全然研究をしていない

2019-05-27 19:01:29 | 日記
5月いっぱいは体を休めることに集中しています。

つかれもとれて、6月から開始の勉強に向けていろいろ準備しています。

久しぶりに明治大学の和泉校舎へ行って学食を食べましたが美味しかったです。

わたくしの関心は、今現在、理論経済学・政治経済学です。

交差する分野のなかでどのように均衡を保つことができるのか、またその均衡を保守できるのか、そのことに思いをいたしています。

ロールズ研究は、いましばらく、おやすみです。(一応)

経済成長高まる

2019-05-20 12:28:27 | 日記
内閣府が20日発表した2019年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.5%増、この成長が1年続いた場合の年率換算で2.1%増となった。プラスは2四半期連続。

---------------------------------------------------------------------------------------------時事通信


しかし時事通信によると消費増税不安が一方であるため、この成長要因は打ち消されるかのようなことを言っています、

私見によれば、経済成長が上昇すれば人々の経済への「期待」がたかまることは、ケインズによっても明らかにされています。

また来るべきオリンピックの開催もあいまって、人々の購買力は高まるでしょう。

日本経済の明るい兆しは、もう見えています。

これからのアベノミクスは、次々と経済ファクターをプラスにベクトル転換していくことでしょう。

経済成長高まる

2019-05-20 12:28:27 | 日記
内閣府が20日発表した2019年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.5%増、この成長が1年続いた場合の年率換算で2.1%増となった。プラスは2四半期連続。

---------------------------------------------------------------------------------------------時事通信


しかし時事通信によると消費増税不安が一方であるため、この成長要因は打ち消されるかのようなことを言っています、

私見によれば、経済成長が上昇すれば人々の経済への「期待」がたかまることは、ケインズによっても明らかにされています。

また来るべきオリンピックの開催もあいまって、人々の購買力は高まるでしょう。

日本経済の明るい兆しは、もう見えています。

これからのアベノミクスは、次々と経済ファクターをプラスにベクトル転換していくことでしょう。

出エジプト記

2019-05-17 22:57:38 | 日記
バイブルがなかなか進まないです。

いろいろ調べていると、あっという間に一時間が過ぎます。

バイブルは、ホッブズの『リヴァイアサン』を読む上で必須なので読んでいます。

共同訳ですが、よくできていると思います。

詩篇を早く読みたいです。

維新 丸山氏 除名

2019-05-14 19:33:36 | 日記
当然でしょう。

外交感覚、政治感覚のなさが現れた発言。

戦争で領土問題を解決するなどと発言すること自体、今上陛下の外国平和訪問に水を差すもの。

話し合いで政治は機能するということ、これは政治家であれば誰しも持つべき文言。

維新は変な人が多いですね。

慶応大学大学院生が高校生にデリヘルなどをさせたとして逮捕

2019-05-14 17:09:14 | 日記
大学院生がこういうことができるのは、大学院が教育・研究機関として機能していないということに尽きます。

33歳とのことですが、研究をしていたのでしょうか。

それとも、慶応ブランドを保っておきたいだけの在籍だったのでしょうか。

大学院は「名前」ではなく「内容」です。

最終学歴にもなりません。

最終学歴は、あくまで「学部」です。

大学院を選ぶ基準は、「指導教授」の「実力」にあります。

レギュラシオン・アプローチの可能性

2019-05-10 19:36:20 | 日記
きょうは、このテーマの下、いくつかの参考文献を読みました。

あまり通常のマクロ経済学とどうもかわらないのですが、なるべく相違点を研究しました。

やはり資本論に立ち返って読まないと駄目なことに気づきました。

熊野純彦先生のマルクス関係の本を読み、もう一度原点に返って本を読むことにしました。

結構大変なことなんです。

風邪は治りました

2019-05-09 22:27:21 | 日記
薬がよく効いて、一日8時間は寝て、そして昼寝も一時間ほどしましたので、みるみるうちに回復しました。

くすりは当分飲み続けて、外へ出るときはマスクを着用しています。

インフルにはかかっていませんが、流行っているので、マスク着用は必須です。

きょうは、パーソンズの『社会体系論』を読み続け、勉強を推し進めました。

ロールズについては、二次文献を何本か読みました。

パーソンズはリベラル派ではない

2019-05-09 12:26:35 | 日記
タルコット・パーソンズをリベラルと考えている人は多いです。

しかし本当でしょうか。

パーソンズ自身、システム理論を構築してから、文化決定論に自分の理論を位置づけたとの解釈はハーバーマスによってなされているし、いずれにせよ、保守主義者であることは間違いないと思うのです。

ここがパーソンズの魅力ともいえるでしょう。

変動理論にはほとんど目も配らせなかったパーソンズの理論をもう一度読むべきです。

その点で『社会体系論』は素晴らしい本だと考えています。

NHKラジオ講座

2019-05-07 15:03:30 | 日記
日本人がたくさんお世話になっているラジオ講座。

でも、ある一定水準行くと、易しすぎたりして、あまり一定していないのがこの講座。

僕の聴いているのは、「実践ビジネス英語」「まいにちドイツ語」「まいにちフランス語」「まいにちスペイン語」「まいにちイタリア語」です。

そして、一番よい講座は「実践ビジネス英語」と「まいにちスペイン語」です。

後者は入門編も応用編もすばらしく、一般の参考書と一緒に勉強すると、いいものが得られます。

その他の講座は、応用編しか聞いていませんが、訳が意訳しすぎであり、前もって自分で、辞書を片手に直訳しておかなければならないという煩雑性があります。

「実践ビジネス英語」は、TOEICやTOEFLの勉強に参考になり、語彙のレベルも高いので大学入試対策にもよいです。