舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

お餅の消費

2024年01月14日 | お料理
1月14日
今日は、地域のどんど焼きでした。
朝は、冷えましたね。氷が張ってました。霜が降りて、辺り一面真っ白でした。

昔、どんど焼きは、盛大に行われていた地域行事でしたが、細々と続いています。


しめ縄などをとんどさんに入れて、お神酒を頂きながら、久々に会うご近所さんに、新年のご挨拶をし、雑談に花を咲かせます。


お喋りに夢中になり、気が付いたら、もう火が終わりになってました。

年末に餅つきしたお餅、毎朝食はお餅です。
そろそろ厭きてきましたね。

先日、小豆を炊きました。

小豆がたっぷりに、焼いたお餅を入れて、おぜんざい。
先日の中国語の教室の時に、皆さんにお出ししました。

昨日は、全員集合。
息子のリクエストでおでん🍢

コトコト煮込んでます。
付きだしは、切り餅を細い棒状に切り、豚ばら肉で巻いて、フライパンで焼いて、お醤油で味付け。
最近のお気に入り…写真撮り忘れ。

今夜は、餅入りグラタンです。

お餅を小さく切り、
グラタンに混ぜて、チーズとブロッコリーを乗せて

チーズに焦げ目がついたら、出来上がりです。


おでんの時の余った大根や皮は干し大根です。

今日は、お日さまポカポカで、よく乾きました。

縁側に干したお布団も、ホカホカになりました。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥能登輪島の干物 | トップ | お正月には、お琴の音色 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazukomtng)
2024-01-15 16:13:50
働き者ですね。
くちこ地方は、土曜日とんどでした。
くちこは欠席。
で、くちこ家もおでんですよ。
サメ大根、サメ蒟蒻で。
くちこも、残りは干そうかと考え中です。
うん、善哉も作りたいわ!
返信する
美味しそう‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-01-16 02:16:07
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

どんど焼きって言うんですね?
天理は「とんど」と言ってましたが、
滋賀県の近江八幡などは、
「どんと焼き」や「左義長」とか言いますね。
「どんど焼き」も言うそうですが。

お餅に豚肉を巻きつけて焼くってのが、
気になりましたねぇ~。
おでんが本来の薄味で超美味しそうです。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
くちこさまへ (おとめ)
2024-01-16 14:44:38
とんど焼きも、どんどん規模が小さくなり、風前の灯火状態です。
書初めを持ってくる子供もなく、
老人(自分も含め)の、元気の確認の場です。

こんにゃくも手作りでしたよね。
自家製のこんにゃくは、手間がかかりそう。

切干大根、、、やっぱり自家製は美味しいです。
返信する
炎くりさまへ (おとめ)
2024-01-16 14:50:03
とんど、、とんど焼き、、いろいろですね。
左義長は、厳かで歴史を感じます。

おでんは、煮込み途中で、翌日夕食のころには、
大根はべっこう色になります。
こんなに沢山炊き過ぎたかな?と、心配いてましたが、はぼ完食でした。
豚バラ巻きお餅は、好評でした。
返信する

コメントを投稿

お料理」カテゴリの最新記事