舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

年越しラーメン🍜🍥

2020年12月31日 | 日記
12月31日
大晦日です。
各地で数年に一度の大雪だそうです。
当地は雪は降ってませんが、厳しい寒さです。
朝、白餅を切りました。

スパッ、スパッと気持ちよく切れます。



昨日は、仏壇のお掃除
今日は、神棚
お花を立て替え、お神酒、蝋燭などの準備も完了


毎年、大晦日は我が家で、息子ファミリーもいっしに年越しそばをいただきますが、今年は、年越しラーメンです。
細く長くのお蕎麦ですが、たまにはラーメンもいいでしょう?


味玉、焼き豚、なると🍥、ネギ
孫たちは、ラーメン美味しいって。
大人達も、いいね!って。

バァバァ、今年最後の仕事は、ミシン仕事
お姉ちゃん、地域の合唱団に入ってますが、コロナの影響で、ずっとお休みでした。1月から再開されるようで、合唱用のマスクを作って欲しいと。
はい、分かりました、有り合わせの生地だけどね。



YouTubeを見ながら、完成。
こんなんでいいかしら?
感染者が日に日に急増して、合唱団の練習の再開が危ぶまれます⁉️

今夜は、お姉ちゃんがお泊まりです。
ジイジイ様と三人で、年を跨いで、氏神さまにお参りします。

後数時間で、新年です。

今年もありがとーございました。
皆様、良いお年をお迎え下さい。



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅切りです。

2020年12月30日 | お料理
12月30日
天気予報が当たりました。
朝から雨☔その後、☀️☁️☔風強し
昨日、暖かかったので墓の掃除をして、お花も入れて年末のお参りも済ませました。
が、今日の台風のような強い風にお花が飛んでないか心配になり、見に行ったら、大丈夫でした…良かった。

昨日についたお餅。丸餅はそのままですが、のし餅は、切らないとね。


大割りは、包丁で…これが結構力が要るんです。

次は、適当な厚みにスライスです。
こちらは簡単‼️

餅切り器が、均等な厚さにスパッと切ってくれます

テコの原理、力無しのバァバァでも、力要らずで上手に切れます。


一升の豆餅が切れました。

保存袋に入れて、冷凍室へ
カビ知らずで、いつでもつきたてのお餅が食べられます。

白餅は、ちょっと柔らかくて、明日の仕事にしましょう。

お節三兄弟のゴマメ


胡桃と一緒に煎ってます。

もうひとつのフライパンには、調味料を準備してます。
ポキッと折れるくらいになったら、隣のフライパンにお引っ越し。
よく、絡めて白ゴマを混ぜて出来上がり

美味しい、ついつい手が伸びてしまいますね。

明日には、さらに気温が下がり、雪になるかも?ですって。

後一日、準備不足でも、どこにも等しくお正月はやって来ますよね‼️






コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力餅で餅つき

2020年12月30日 | イベント
12月29日
我が家では、毎年この日がお餅つき。
29を福と読んで、縁起を担いでます。

この餅つき機械、かれこれ30年くらい使ってます。

年に一度のお仕事です。

二升が二回の予定でしたが、豆餅が気になって、初チャレンジしました。
(豆餅は一升)
餅米と黒豆を追加で買ってきました。
黒豆は、北海道産のお手頃価格。


一回目は、のし餅です。

つき上がったお餅は、粉を使わずに、餅箱に流します。
ビニールを敷いておくと、綺麗に剥がれます。
粉を使わないと、カビも生えず、つきたての美味しさです。
二回目は、苦手な鏡餅
手が熱くて、熱くて、中々思いの大きさにちぎれません。

小さな可愛い鏡餅です。
残りは、小さく丸めて、又、餡を入れたり、ちぎるのが、熱いので、そのままのし餅にしたり。


三回目は、豆餅

黒豆は、茹でてから?どのタイミングで入れるの?
ようさんに教えていただきました。
餅米を蒸すときに、洗っただけの黒豆を一緒に蒸すといいですよと。


蒸し上がりのブザーの後、回ってます。
ついてます。

豆餅も、丸めずにのし餅に。



明日は、餅切りの仕事です。






コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お節三兄弟❗

2020年12月27日 | お料理
12月27日
いよいよお尻に火がついてきました。
昨夜、年賀状が出来ました、今朝の集配(9時半)に、間に合いました。

もういくつ寝ると🎵お正月🎵

お節料理と言うほど、立派なものは作りませんが、昔からの、黒豆、ゴマメは、自家製です。今年は、棒だらにもチャレンジしてみようと、


いつもは、真空パックの出来上がりを買ってます。
ジイジイ様は、家で炊いた棒だらが懐かしい…と、
その昔(お婆様)、何日も前から、水に浸けて戻して、コトコトと、火にかけて
記憶があります。


戻し中…毎日、水を替えてます。


黒豆は、すでに一回炊きました。
ふっくら、艶々に。



ゴマメも、毎年のこと。

棒だら…結構な値段がしますね。
これで200グラム…さて、おいくら?


ハリハリ漬けがなくなり、次を作ろうと、畑から持ち帰りました。
今回も(笑)です。
ちょっと遊んでみました。


バァバァは、昼も夜も忙しい‼️

腹巻き帽子、2作目。


棒だらの値段は、200グラムで2500円でした。
失敗は出来ませんね😟



コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のクリスマスイブ🎵

2020年12月24日 | 勉強
12月24日
クリスマスイブですね。

今日も、元気なバァバァは、朝からテニススクールです。
お天気が心配でしたが、☀️女のバァバァですもの…午前中は、曇り空。
ちょうど日焼けの心配も要らず‼️

午後から、降ってきました。
いつから降ってないでしょう?
カラカラの畑にも、ちょうど良い雨です。

夜は、バァバァの中国語の教室です。
皆さん、爺婆の二人暮らし…
クリスマスも関係なし。

と言うことで、バァバァからの✨🎁✨
勉強の前に、いただきましょう

メリークリスマス🎵

今夜、孫たちの枕元には、サンタさんからの✨🎁✨が届くことでしょう。
雨の中、サンタさん、大変ですね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする