舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

初筍と近江牛。

2024年01月07日 | お料理
1月7日
白浜♨️最終日のUPが残ってますが、今日はひと休み。

昨日、ジイジイさまが、竹藪で、見つけて持ち帰ってくれました。

なんとこの時期に「筍」です。

まだサイズは、こんなものです。
皮を剥ぐと、真っ白な竹の子。
いい香りです。


今夜は、全員集合で夕食です。
初タケノコご飯にしましょう。

すき焼のお肉は、「近江牛」です。
野菜(白菜、水菜、おネギ)は、すべてmy畑で調達。

居酒屋さんの付きだし風に、色々と小皿で準備しました。

どれでも、好きなもの、好きなだけどうぞ。

それぞれ、自分で好きなものを確保して、すき焼きです。
お肉、柔らかくて美味しい。
バアバアの野菜、美味しい。

二人でゆっくりもいいけれど、大勢で囲む食卓は、楽しいです。準備も楽しいです。


食後は、トランプですよ。
ババ抜きから始まり、七並べ、神経衰弱…

あっ、今夜から始まる「大河ドラマ」見逃してしまいました。

忘れずに、再放送を見なくては。

孫達は、明後日から3学期が始まります。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白浜♨️2日目 | トップ | 白浜最終日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青空の向こう)
2024-01-08 21:55:10
こんばんは。

もう、タケノコが収穫されたんですね♪
皆さんで美味しいもの召し上がられて良かったですね😊
Unknown (おとめ)
2024-01-09 13:48:33
青空の向こうさまへ
夫が、竹藪仕事の時に、たまたま見つけたそうです。
やっぱり生は違いますね。
食感、香り…さらにアクがないので、下茹でが要りません。

コメントを投稿

お料理」カテゴリの最新記事