昨日の続き・・・
2日目は、大江戸温泉物語へ・・・
私は5年ぶりでしたが、母は初めて・・・ここも母のリクエストです
ちょうど、レディースデーで特典色々・・・
特典①大江戸温泉物語ロゴ入り巾着
特典②入館料+レディース会席膳のお得なプラン
お風呂にゆっくり入って、昼食にしたのでお腹ペコペコ
他にも揚げ物・サラダなど・・・写真撮り忘れた
特典③休憩室の30分延長サービス
折角なので、個室を借りてフーレを母に・・・
母は日頃、自電車で仕事に行ってるのですが
今回の大雪で、3回転んで
自電車で30分位の所を2時間位かけて帰って来たそうで
その夜は、足が攣って大変だったそう
大江戸温泉物語にも、癒しのスポット色々有るけど高くて・・・
個室は2時間で3000円なので
まー親孝行のつもりで・・・
結局、2時間近くフーレしたので個室の時間貸し終了
本当は、30分サービスだったけど、時間が無く・・・
でも、攣っていた所が、楽になったと喜んでました
そして、またお風呂へざぶん)))
楽しい時間はあっと言う間・・・
本当はもっとゆっくりしたかったけど
大雪で予定が狂ってしまったので、その後母とは品川駅で別れて
ある所へ・・・
それは、また明日・・・
******************** おまけ ********************
73歳の母ですが、現役で訪問介護の仕事してます
しかも3社掛け持ちで・・・相当遠くまで乗って行ってます
2年前までは、無休で・・・(昔から子育てより仕事の人だったので昔から無休の人)
最近ようやく定休日にも慣れたと・・・
そんな元気なスーパーおばあちゃん乗りながら、傘を取りだし片手運転
(本当はイケないのですが・・・)
それだけでも、スゴイな~って思ってたけど
ある日、若者が両手離して上手に乗っているのを見て
自分にも出来るかしらと挑戦してみたそう
電柱1本分出来たんだってー
思わず・・・
「危ないからヤメなさいよ~」「怪我でもしたら、どうするの
」
って・・・大ウケしながらも、説教
人の事じ~っと見る癖あって走りながら、よそ見して電柱に激突したり・・・
一度はタクシーにひかれたけどピンピン
「後から具合悪くなったりするから、ちゃんと病院へ行くなり
先方の連絡先もきいとかなきゃー」と、説教
いつもドキドキ・ハラハラ
させられる
スーパーおばあちゃんの母です