goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が好奇心!

長野県箕輪町で女性専用☆完全予約制サロン【楽家】
フェイシャル☆フーレセラピストのひとりごと

お盆

2012年09月08日 | Weblog

9月に入り、信州は朝晩すっかり涼しくなりました
でも、昼間はまだお天気がいいと
残暑が厳しく、30度越えてます

9月に入りましたが
まだお盆のお話しです

夏季休業後半は、主人の実家の長谷に行って
一応お嫁さんして来ました

そらも連日の外泊の割には疲れも見せず
いい子にお泊まり出来ました




13日には、まんどを焚いて・・・


お迎えまんど・ご馳走まんど・見送りまんどと
毎日焚くんですよ

特別大したご馳走も無いですが・・


海老フライやてんぷら揚げたり・・・

ジャガイモが沢山あったので


コロッケ作ったり・ポテトサラダ作ったり・・・

結婚して26年経ちますが・・・
信州のお盆には天ぷらは欠かせないって、初めてしりました
(テレビで言ってました

こっちの天ぷらは、お野菜中心ですが
驚いたのは、天ンぷらまんじゅうがあるんです。
ちゃんと、天ぷらまんじゅう用のおまんじゅうが
売っているんですよー

後はお肉焼いたり・お刺身にお寿司と
代り映えしないです

長谷に来ると、食べ過ぎて太って帰る
図太い嫁です

今年は、息子が成人式で
(箕輪の成人式は、お盆なんです)
式の後に、立食パーティーがあって
お酒飲むので、私は息子の送迎)))

なので、今年のお盆は1泊しか出来ませんでしたが
普段過疎化している長谷も賑やかです。





花火が上がったり・・・



吹奏楽や太鼓の催しがあったり・・・



夜店も出るんですよ~

そして、夏季休業の最終日は
いつもの・・・松本スカイパークのドッグランへ・・・

いつもの様に、お友達とご挨拶して・・・







珍しく追いかけっこなんかしたりして・・・

ちょっと走ったら、すぐ休憩



最後は、お姉ちゃんとベンチでまったり~


そんなこんなの夏季休業でした

まだまだ、残暑が厳しいですが
夏の疲れは出ていませんか

そろそろ、夏の疲れが出る頃・・・

楽家にお疲れ取りに来て下さいね~
ご予約お待ちしております


東京湾大華火祭

2012年09月08日 | Weblog

先日の東京湾大華火祭
残念ながら見れませんでしたが
友人が写メ送ってくれました



レインボーブリッジの上に大きな花火
実物は迫力あってキレイなんでしょうね~

来年はそらにお留守番してもらって
見て来ちゃおうかな~