goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が好奇心!

長野県箕輪町で女性専用☆完全予約制サロン【楽家】
フェイシャル☆フーレセラピストのひとりごと

おひさま

2011年03月21日 | 健康

「おひさま」NHK朝の連続ドラマ小説の
新番組のタイトル
信州・安曇野と松本が舞台になるそうで
戦前~戦後の激動の時代を生きた女性の一代記だそうです。

東北の被災地の映像を見る度に
まるで戦争の後の光景と同じ様な気がして
注)戦争経験者じゃないので、同じく映像で見ただけですが・・・

偶然でしょうが、被災地の方々を勇気ずけられるドラマになるのでは?
っと、思いましたが・・・
復興にはまだまだ時間がかかりそうなので
4/4(月)の放送予定には、まだドラマどころじゃ無いでしょうね!
1日も早い復興をお祈りしております。

そしておひさまって、家族の中ではお母さん(奥さん)だと思うんです。
お父さん(旦那さん)が、大黒柱と言われる様に・・・

家族が安心して居られる場所を
ポカポカひだまりの様に照らしてくれる存在

だからお客様にもよく話をします。
「お母さん(奥さん)が元気じゃないと、家は暗くなる」って・・・

我が家も、私の留守中はおかずの減りが悪い
寂しくて食欲も減るのでしょう
と、勝手に都合のいい様に解釈してるだけだけど・・・
うんでも、きっとそうだと自分に言い聞かせてる

ま-我が家の男共は、単に自立していないだけなんだけど
とにかく、私が居ないと不自由な生活になるのは間違いなし
実際、私が10日間入院した時も、息子に・・・
「いいかげん!コンビニ弁当は飽きた!!」と、言ってました

我が家の話しに反れたけど・・・
女性っていつも自分は後回しにしがち・・・
そんな頑張っているアナタ疲れのサインは出ていませんか

いつも家族のおひさまでいられるよーに
楽家で日頃の疲れをリフレッシュ
ご予約お待ちしておりま~す