goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が好奇心!

長野県箕輪町で女性専用☆完全予約制サロン【楽家】
フェイシャル☆フーレセラピストのひとりごと

おひさま

2011年03月21日 | 健康

「おひさま」NHK朝の連続ドラマ小説の
新番組のタイトル
信州・安曇野と松本が舞台になるそうで
戦前~戦後の激動の時代を生きた女性の一代記だそうです。

東北の被災地の映像を見る度に
まるで戦争の後の光景と同じ様な気がして
注)戦争経験者じゃないので、同じく映像で見ただけですが・・・

偶然でしょうが、被災地の方々を勇気ずけられるドラマになるのでは?
っと、思いましたが・・・
復興にはまだまだ時間がかかりそうなので
4/4(月)の放送予定には、まだドラマどころじゃ無いでしょうね!
1日も早い復興をお祈りしております。

そしておひさまって、家族の中ではお母さん(奥さん)だと思うんです。
お父さん(旦那さん)が、大黒柱と言われる様に・・・

家族が安心して居られる場所を
ポカポカひだまりの様に照らしてくれる存在

だからお客様にもよく話をします。
「お母さん(奥さん)が元気じゃないと、家は暗くなる」って・・・

我が家も、私の留守中はおかずの減りが悪い
寂しくて食欲も減るのでしょう
と、勝手に都合のいい様に解釈してるだけだけど・・・
うんでも、きっとそうだと自分に言い聞かせてる

ま-我が家の男共は、単に自立していないだけなんだけど
とにかく、私が居ないと不自由な生活になるのは間違いなし
実際、私が10日間入院した時も、息子に・・・
「いいかげん!コンビニ弁当は飽きた!!」と、言ってました

我が家の話しに反れたけど・・・
女性っていつも自分は後回しにしがち・・・
そんな頑張っているアナタ疲れのサインは出ていませんか

いつも家族のおひさまでいられるよーに
楽家で日頃の疲れをリフレッシュ
ご予約お待ちしておりま~す


肩こり解消に雪かき

2011年03月07日 | 健康

降りましたね~

雪かきカキカキ頑張りました

足で施術するお仕事なので
脚は日頃、鍛えてるんだけど
どうしても上半身が運動不足になりやすです

でも、日頃怠りやすい下半身を鍛えてるので
ちょっと雪かきしたら・・・
血流が良くなって、手や肩甲骨周りがぽっかぽっか

適度な雪かきは、肩こり解消に

あなたもフーレセラピーで怠った下半身をしっかりほぐしませんか
そうすると、ちょっとした雪かきも肩こり解消に繋がるかも・・・

ご予約お待ちしておりまーす

フーレセラピーサロン楽家




セラピストもリフレッシュ

2011年01月12日 | 健康

1月も半ばになろうとしてるのに
いまだに、東京での年越し話しになります

勉強会の翌日は、お買いものへ・・・
年末の忙しい日に、母は仕事だし
友人も主婦は忙しくいていて
私の買い物につきあってくれるひま人もなく
一人で川崎へ・・・

 

 サロンで使う茶器と急須
「黒豆茶」「ジャスミン茶」「柚子烏龍茶」

お年賀用のお菓子を買って来ました
中身はナイショ空けてからのお楽しみ

そして・・・お待ちかねのフーレセラピー

12月はキャンペーンと言う事で
無休で営業しましたが
月の半ば位から、正直ヘトヘト状態で
お客様に「疲れた顔してる」とご指摘受けるほど・・・
無休営業は無謀だったと後悔

すぐ予約のしましたー

最近お気に入りの横浜のサロン「空庵」さんです
男性セラピストで、の力加減が

以前、横浜の戸塚と言う所で営業されてましたが
昨年9月から同じく横浜の上大岡にお引っ越し
今回初めて新サロンへお邪魔させていただきました

上大岡駅は、初めて降りた駅でしたが
想像以上の大都会でオドロキ

そして、「空庵」さんは東口出口からすぐの好立地

実家から、乗換無しの1本で行けるので
アクセスが便利になりました。

120分コースをお願いしたところ
キャンペーン中だったそうで
10分プラスで130分施術していただきました。

疲れが出たあたりから、右膝の痛みがあったので
右膝をかばって、左下半身に負担がきてました
そして、痛かった右足のももの後の筋肉が落ちているとのご指摘を受けました。

普段、お客様がご自分の自覚されていない体に
驚かれていますが
私も同じ自分の体は踏めないので
踏まれて見て初めてわかる疲労
体はちゃんとのサイン出しているんです。

今回は、さすがにボロボロ状態だったので
あちらこちら痛いところが多かったー

言いながらも、・・・
最後はしっかりイビキかいて、寝てたそうです

最後に記念写真を
寝起きで、腫れぼったい目してます~

「空庵」木下先生ありがとうございました
しっかり、年内の疲れをほぐしていただき
また、今年も元気にお仕事させていただいてます。

近くに無いので、頻繁に行けないのが残念ですが
また、東京へ行った際には、お邪魔させていただきますので
よろしくお願いしまーす

まーこんな感じで
2010年最後は、私もしっかりリフレッシュさせていただき
翌年へ疲れを持ち越す事無く
新年を迎える事ができました
めでたし めでたし・・・


フォローアップセミナー

2011年01月08日 | 健康

早い物で、2011年も早1週間が過ぎました
いい加減お正月気分から脱出しなければ・・・

昨年は、5周年半額キャンペーンに沢山お越しいただき
ありがとうございました。
お陰さまで、素敵な出逢いが沢山あった
素晴らしいキャンペーンとなりました

今年も5日から楽家は始動開始
お客様と共に、驚きと感動で過ごしております

今年も沢山の素敵な出逢いがありますよーに
心を込めて施術させていただきます

さて、今年はどんなお正月を過ごされましたか
私は昨年同様、年越しは東京で母とふたりで過ごしました

たまたま、29日にフーレセラピー協会のフォローアップセミナー(勉強会)があったので
キャンペーン終わって、大掃除もせずにそのまま東京へ・・・

久しぶりのセミナーだったので、知らない人ばかりかとちょっと不安でしたが
フーレサミットでの参加者が沢山いらっしゃってて
中には私の下の名前まで覚えていてくれて・・・
とっても楽しく&新鮮&勉強になりましたー

教われば教わるほど、奥が深いです
まだまだ、勉強することばかり・・・
教わった知識は忘れないうちに、即お客様へお伝えしてます
 
今年も、前進あるのみ
頑張るぞ~


5周年記念半額キャンペーン!Part2

2010年12月10日 | 健康

楽家の5周年半額キャンペーン
沢山の方においでいただきありがとうございます。

女性一人で営業しているサロンなので
施術中の予約対応が出来なかったり
ご希望の予約日が取れなかったりと
大変ご迷惑をおかけしております

ただ、皆さんとてもお疲れを自覚されていらっしゃる事
下半身の施術を求められている事
キャンセル待ちも出ている程
私の想像以上の反響に驚いており
キャンペーンをやって良かったと思っております。

そして、実際楽家のフーレセラピーを受けられて
お客様自身が自覚されている疲れとは
また違った所のお疲れを発見して
お客様も驚いております。

皆さん「気持ちいい~」と
必ずおっしゃっていただいており
中には「やっと出逢えた」と、うれしいお言葉もいただき
毎日、驚き・感動の多いキャンペーンとなりました。
感謝申し上げます。

年末何かとお忙しい時期ですが
後半まだ、空きがあります。

来年に疲れを持ち越したくないアナタ
ご予約お待ちしておりま~す


熱中症対策

2010年07月25日 | 健康

毎日、猛暑が続きますねー

さすがに信州も、日中は暑さが厳しく
2日前から
とうとうエアコンを入れてしまいました

でも、ギンギンに冷やしては体に良くないので
温度高めで、扇風機を併用

夜はそれなりに涼しくなるので
扇風機で十分
窓を開けっ放しで寝ると
朝方、寒くて目が覚める時があるので
寝冷えには注意しましょう

熱中症対策に、水分補給が大事だけど
スポーツやお仕事で、汗をかく人は
併せて塩分も取らないと危ないね

私も汗をかく仕事しているから
麦茶とスポーツドリンクと
調節して飲んでます~

飲むからかくのか?
かくから飲むのか?
良く分からないけど。。。
毎日びっしょびしょですー

でも、冷えが怖いので
ギンギンに冷やした物は
あまり取らない様に気を付けてます

色々自分で自覚して
この暑さを元気で乗り切りましょう

夏の冷え・むくみには
楽家のフーレセラピーが
ご予約お待ちしてまーす


癒しの時間

2010年07月04日 | 健康

この時期、暑いからってついつい
シャワーだけになっていませんか?

自分では気が付かない間に
内側・外側から冷えてるんですよ

私の場合。。。昼間はシャワーだけ
夜は相変わらず、半身浴
冬よりもぬるめにして。。。

OFFには時間が許す限り、昼間っから半身浴
明るい時間に入るの大好きなんです

読書や携帯でテレビを見たり(防水じゃないのに
大好きなバスタイム癒しの時間

この時期はグリーンを置いて。。。


って水やりも楽だし
一石二鳥なんだけど

癒しの時間大事だよ


フーレの輪

2010年06月28日 | 健康

またまた、東京へ帰省した時の事
今回の帰省の一番の目的は
父の四十九日法要だったのだけど・・・ 

ついでに、ボロボロな心身をリセットして来ました

それは・・・
ずーーーーーーーっと受けたかった
フーレセラピーを受けて来ました。

最近では・・・
お客様に気持ちいい~
言っていただく度に
私も受けたーい!!っと

言い返していたほど
うらやましくて、うらやましくて・・・

それと言うのも
最近、持病の片頭痛の薬が10何年も飲んでいるので
いよいよ効かなくなってきて
筋肉の緊張をほぐす薬を2種類、追加してもらったり
他のサロンにも通ったりして

なんとか、だましだまし暮らしてました

がーーーーいよいよ症状がひどくなり
も~体が悲鳴をあげてました

今回は東京でいつもお世話になっている先輩
フーレセラピストのサロンではなく
初めて伺うフーレセラピーサロン
空庵さんへ
 。。。

と、言うのも楽家のお客様のお知り合いで
横浜在住の方にご紹介をしたかったのと
男性セラピストさんのフーレが受けたくて・・・

初めて伺うと言う事だったからか?
どの位前からお待ちいただいていたのか?
外に出てお迎えいただきました


男性ながらも、キメの細かいお出迎え
私も見習わなければと、勉強になりました

さすがフーレあーそこそこ
かゆい所に手が届くと、言った感じで
足なので男性セラピストさんでもきわどい所もOK

力強いながらも、とても丁寧な施術で
気持ち良く受ける事が出来ました


申し訳なかったのですが
同業者だと言う事は、施術後に告白

お客様にご紹介する手前
純粋にお客として受けたかったので・・・

術後はジンジャーティーをいただきながらの雑談
正体を明かしてからは、セラピスト同士の会話になり

いつも、思うのですが・・・
アカデミー校長の人柄なのか?
「類は友を呼ぶ」ではないが
アカデミーの雰囲気が良く
フーレセラピストは皆
ライバルと言うよりは
仲間と感じていただける人が多く
とっても、気さくに素直な話ができる仲間たちです

空庵さんも同じで
お会いするまではドキドキでしたが
HPの写真よりも実物の方が
より、男前で、ステキなセラピストさんでした
残念ながら、次の約束があったので
ゆっくりもして居られなかったのですが
次回伺う時は、もっとお話ししましょうね~

またひとつフーレの輪が広がったよーな
1日でした。

そして、1週間が経ちましたが
未だ体が軽く調子いいです

お近くの方は、是非どーぞー
楽家もお勧めのサロンで~す


お疲れさま

2010年06月07日 | 健康


今日も1日お疲れさま
今日はどんな1日だったかな?

楽しい1日?
苦しい1日?
悲しい1日?
嬉しい1日?

それぞれの1日が終わり
またそれぞれの明日が始まる

ココロとカラダ
両方元気じゃないと
ホントの元気じゃないよ

疲れたココロとカラダには
楽家のフーレセラピーが

ご予約お待ちしておりま~す


老眼

2010年05月09日 | 健康
2年前くらいからかな~
小さい字が見づらくなってきていた

最近では同じ年の友人も
「本を見ると頭が痛くなる」とか
「離さないと小さい字が見えなくなってきた」など
聞くようになって
みんな歳をとってきたなーと実感

そしてとうとう私も老眼に・・・

近視が元々あったので
いわゆる遠近両用のメガネに・・・


近視もちょっと進んでいました

慣れるまで、顔の角度の使い方(遠近の)が
ちょっと面倒くさいけど
そんなに遠視もひどくないので
まだましなんだって
メガネ屋さんのお姉さんが言ってた

今年は免許証の書き換えなんだけど
【眼鏡等使用】になってしまいそー
歳と共に色々、面倒くさいねー