今日は、先週より取りかかっていました、設備工事の現場の引き渡しでした。

今回使用したのはTOTOオクターブw900です。

自動水栓や、体重計収納など、普段の取り付けよりやることが多かったため、手間取りましたが、完了、引き渡しとなりました。
先週は、TOTOトイレピュアレストEX

そして、TOTOのユニットバス、サザナ1620の施工も終わっております。


今回、お風呂の残り湯を引き込む配管を、壁の中に隠蔽出来るオプションののこり~湯をつけました。お風呂の残り湯で洗濯をされる方には重宝の機能となります。おすすめのオプションになります。



ユニットバスの窓は、開口を大きくしながら、YKKの樹脂サッシを使用したので、断熱効果を損なわないようにご提案しました。そして、採光お大きく取り入れるとともに、お隣に配慮してプライバシーを守れる、YKK多機能ルーバーを表に取り付けました。
内装のクロスは、お施主様のセンスが光り、明るくてかわいらしい洗面所、落ち着いた和風のトイレ空間となりました。
一週間の長丁場でしたが、無事終了となりました。

今回使用したのはTOTOオクターブw900です。

自動水栓や、体重計収納など、普段の取り付けよりやることが多かったため、手間取りましたが、完了、引き渡しとなりました。
先週は、TOTOトイレピュアレストEX

そして、TOTOのユニットバス、サザナ1620の施工も終わっております。


今回、お風呂の残り湯を引き込む配管を、壁の中に隠蔽出来るオプションののこり~湯をつけました。お風呂の残り湯で洗濯をされる方には重宝の機能となります。おすすめのオプションになります。



ユニットバスの窓は、開口を大きくしながら、YKKの樹脂サッシを使用したので、断熱効果を損なわないようにご提案しました。そして、採光お大きく取り入れるとともに、お隣に配慮してプライバシーを守れる、YKK多機能ルーバーを表に取り付けました。
内装のクロスは、お施主様のセンスが光り、明るくてかわいらしい洗面所、落ち着いた和風のトイレ空間となりました。
一週間の長丁場でしたが、無事終了となりました。