ベスト電器の商品券が34.4万円分ある。
これを使って電源ケーブルとクリーン電源を買うことにした。
ネットで買うより少々高くなるが、商品券はエコポントで得たもの。
それだけで2割得していることになる。
という思惑で、ベスト電器で見積をとった。
今日、見積金額の知らせが入った。
なんと、ネットで買うより安かった。
やるねベスト電器。
ずいぶん得したぞ。
ベスト電器の商品券が34.4万円分ある。
これを使って電源ケーブルとクリーン電源を買うことにした。
ネットで買うより少々高くなるが、商品券はエコポントで得たもの。
それだけで2割得していることになる。
という思惑で、ベスト電器で見積をとった。
今日、見積金額の知らせが入った。
なんと、ネットで買うより安かった。
やるねベスト電器。
ずいぶん得したぞ。
1.ネットをさまよっていたらA社の88000円の電源ケーブル半額特価を発見。
買う寸前までいったがグッとこらえる。
2.注目のE社の新製品電源ケーブル157500円が15%引きに加えて、本日
楽天ポイント14倍。
絶好の買い時と思ったがグッグッとこらえる。
3.K社のクリーン電源168000円が年末特価で2割強の値引き。
ほとんど買うつもりでいたがグッグッグッとこらえる。
4.楽天ポイントが11000円たまったのですべてオーディオに注ぎこもうとしたが、
グッグッグッグッとこらえて、猫の餌とみかんとうどんとコピー用紙を買うことにした。
よこぞ我慢した自分。
えらいぞ自分。
しかし、この我慢もあと一週間が限度だな・・・
先日みた『バトルシップ』。
凄まじい音響だった。
オーディオのボリュームを気合を込めて目いっぱいに上げていた。
戦闘が始まると、アンプのインジケーターが異常な数値を示した。
宇宙船の放つ爆撃音はありえないような激烈な金属音だった。
こういう尖ったような音はスピーカー製作者も想定外だろうな。
スピーカーには毒だよな。
壊れるかもな。
と不安になって、少しだけボリュームを下げた。
見終わって、スピーカーを点検した。
左側のスピーカーの二段目のスコカーに異変が見られた。
エッジ部分に小さな穴があった。
直径約一ミリ。
どうも貫通しているようだ。
それが6~7個もある。
ショックーーー。
次の日メーカーに聞いたら、その程度だったらおそらく音には影響ないだろう、
とのことだった。
修理はできるが10数万かかるとのこと。
ハァ~~。
もう、G2000は音楽専用にする。
映画用はGX103をまた使うことにする。
ただ、問題は音楽用ブルーレイをどうするか。
いまさらGX103では聴きたくないよな~
家族にオーディオの話をしても馬の耳に話しかけているようなもの。
反応も問いかけもなにもない。
唯一話が通じるのが息子の彼女。
さすが女子で理工系の大学に進んだだけのことはある。
音の捉え方が工学的。
純粋に音楽に感動した後に、音の広がり方や、機器類の役割や配線、
スピーカーの構造にいたるまで関心を示される。
それにひきかえ、うちのバカ息子は理工系でありながら思考は馬並み。
いや牛並み。
オーディオを鳴らすと隣りの畳の部屋でゴロンと横になる。
これっぽっちの感動もありゃしない~~
アンプを注文した。
スピーカーを買ったときは自分を納得させる理由をいろいろ考えた。
あれから一年。
たったの一年。
日が浅すぎる。
今回は正当な理由付けなど出来ようはずがない。
私にとってとてつもない金額。
なにをどう節約したところで到底追いつかない。
解決策はただひとつ。
ひたすら働くしかない。
もくもくと、もくもくと・・・
それと、あれだな、請求額の上乗せ。
今回の設計はオーナーが大企業。
土日返上で急かされたので請求額10万円上乗せとする。
えへ~
期待をして買うとたいがい肩すかしを食う。
期待して買ったCDはことごとく外れてしまった。
なので先日、期待しないでオーディオケーブルを買った。
オヤイデ AR-910/1.0。
定価68,000がアマゾンで一点限り37,000。
通常の売値は49,000。
異常な安さ。
これは「買え」という啓示に違いない。
即、購入。
ただし、上記の理由で商品への期待はしない。
下手するといま付けているケーブルより悪くなるかもしれない。
いま付けているケーブルはAR-910の半分の値段。
しかし、巷の評判はすこぶる良い。
値段は倍でも負ける可能性は十分ある。
と、ぜんぜん期待しないことにした。
で、2日後に送ってきたAR-910をプリ~パワー間に取り付ける。
期待を押し殺してスイッチを入れる。
と、驚くばかりの高音質!
今までひとかたまりの音だったものが細分化されて聞こえてくる。
ほ~ら、期待しないで買うとこうなだから~~♪
引き続きアンプのことばかり考えている。
仕事中も考えている。
運転中も考えている。
トイレ中も考えている。
風呂中も考えている。
洗顔のときも考えている。
そのせいで、
スクラブ入りの洗顔クリームを手に取り、
手もみして、
頭を洗ってしまった。
ザラッとした感触で我に返る。
ここ数日、アンプのことばかり考えている。
仕事中も考えている。
運転中も考えている。
トイレ中も考えている。
風呂中も考えている。
シャンプーのときも考えている。
そのせいで、
手にシャンプーを垂らして、
手もみして、
顔を洗ってしまった。
ニョロっとした感触で我に返る。
うちのオーディオ、
ボーカルの音像が右寄りだと気づいた。
中央から約60センチずれている。
60センチも、ずれている。
原因を探った。
おそらくパワーアンプだろうと突き止めた。
とたんにうちのパワーアンプから気持ちが離れていった。
まだ保証が5か月残っているがもうからガタのくるアンプに未練はない。
突然、衝動の嵐が吹き荒れる。
すぐに買い替えたくなった。
LUXMAN M-800Aが欲しい。
あるいはAccuphase A-65が欲しい。
ああ欲しい。
なにがなんでも欲しい。
でも、ふと思う。
こんな高価なものを買って、
もし何かあって自分がポックリ逝ったら悲惨じゃね?
いやいやいや、逆よ。
それならなおさら今のうちに好きなことをしとかないかんのよ。
パーーーと華やかな人生送っとかないかんのよ。
そうよ、そうよ。
絶対そうよ。
ニヤリ。
うちのオカンはオーディオにまるで無関心だ。
心打つ音色にも猫に小判。
いや、猫よりひどい。
うちの猫は、私が深夜にオーディオを聴いていると、
リビングの戸を自力で開けてミャ~ミャ~とやってくる。
オーディオの前のソファーに飛び乗って音楽に耳を傾ける。
寝そべってまどろみながら耳をピクピクさせ音を追っている。
テレビの音には無反応だがオーディオの音には敏感だ。
きっと猫なりに音の美学に酔いしれているのだろう。