笑顔がいっぱい

家族と私・・・

仮免実技合格!・・・でも学科がまだ

2006-07-18 12:32:53 |   Weblog
いよいよ教習所の第一段階も終わりになり、今日仮免の実技を受けました!

昨日も1時間乗って練習をしたのでしたが、坂道発進が上手くできず(今まではすんなり来ていたのでしたが)苦戦状態でした。
少し間が空いたりして忘れていることも沢山!!でも、今月中に第二段階に進まないと8月9月はなかなか通えなくなるとプレッシャーを感じながらかなり自分を追い込んできました。
そして今日を迎えました。


昨日の先生は、
席に座ったら、ミラーに触る事!
坂道発進はエンジンの音が変わったら半クラッチのまま足は我慢!!
踏み切りで停止して、窓を開けるのを忘れないよう。
これさえ守れたら大丈夫だから・・・
と背中をしてくださり、ちょうど火曜が検定日ということもあって、今日の午前受ける事にしました。

結果は合格でしたが、2度もエンストをしてしまい、おまけに、席に座ってミラーの角度がちょうど良かったので、手を触れたかどうか定かでは無いほど・・・。
停止線の無い交差点では、ちょっと前に出すぎていた様にも思うし。
終って結果が出るまで落ちたと思っていました。


MT車は4人一緒に受けましたが、私と私の後に受けた男性が合格。
私の前の方は、縁石にタイヤを接触させてしまい、その動揺か踏み切りで停止をせずに進んでしまって不合格でした。
それ以外はとても良かったようでしたが・・・。

やっぱり緊張しますね。
普段出来ていることが出来なかったり、右折と左折の指示を出すのを間違えてしまって慌てたり。

結果の発表後に学科の試験も受験できたのでしたが、全く勉強出来ていないので他の日に受ける事にして早々に帰って来ました。
万全でないと気が向かないと言うのもあります。受けてこようかと思ったけれど、不合格だと再試験でまた時間を潰す事になるし。

午後からは自宅近くのPC教室で今週の授業の準備や他の先生と打ち合わせです。

仕事もいろいろありますが今度まとめて書こうと思います。


IT講習会終了

2006-07-10 23:57:55 |   仕事
某地区のIT講習会が終りました。
週1回のペースで4週に渡り行われましたが、午前の部の受講者と午後の部の受講者を受け持ちましたので、1日に2回同じ内容の講座を行ってきました。
この講習会は初めての仕事で、今まで職業訓練の講座をやってきたところの紹介で頂いた仕事です。


初心者の入門編ということで
 Windowsについて
 文字入力
 文章の作成

この辺りに要点を絞って行われました。

20名の受講者に2名のアシスタントが付きましたが、初心者の方ばかりでしたので文字入力の最初の頃はとても大変でした。

初めての仕事って、結果終ってみないと分らない部分が多いです。
キャリアのある方でしたら、すぐに手応えが分るのでしょうけれど、私にはまだ受講者の満足度を途中で感じることは出来ません。

今回も、最後の締めの挨拶をし帰られる時の様子と記入されたアンケートの結果で「満足していただけた!」とホッと出来ました。


アンケートも選択肢がいくつか用意された中に丸をしていただくのですが、最後には記述できるスペースがありました。
(用紙は企画者側が用意したものでした)

その欄には感謝の言葉や「次回も同じ先生の講座を受けたい」などと書かれていて、とても嬉しいものでした。

同じ内容の講座を日替わりで数名の講師が行っており、使用テキストが同じで毎回のテキストの進行スケジュールが決まっている以外に、それぞれの講師のやり方に規制が無い為、他の日に同じ内容で他の先生方がどのように進めているかは全く分りません。

昨年の今頃も同じ内容の講習会が行われて、他の先生方は今回が2回目と伺っているので、私だけが初めての経験でしたが、受講者と向き合ってみないと進行も分らないと思い、進行上の注意点等を確認して、あとはオリジナルでタイムスケジュールを組んでみました。

毎回の内容は時間内に終わり、それでも伝え切れなかった事はありましたが、初心者に多くを伝えすぎても受け止められない事もありますから、仕方の無い部分と思うようにしました。

それでも、「どこへ行ったら先生にPC教えてもらえますか?」と数人の方から言われましたが、申し訳ないのですが、ここでは直接それには答えられずでした。
それに、もし受講者の方が私が所属するスクール等に通っていただくには、ちょっと遠いかも・・・。

明日から今月中は少し時間的に余裕が出来るので、教習所も第一段階を終えたいところです。

オフィス2007のベータ版・・・。
あまりの画面の違いにaccessは全く別のソフトを見ている気分に!!!
やっぱり2003でMOT取らないと、2007になってからはきっと取れなくなってしまいそう。

はぁっ。
免許に、MOT。
今一番欲しい資格です。

七夕飾りと金魚

2006-07-09 07:46:57 |   育児
先週の土曜日は、保育園の七夕祭りでした。
笹に七夕飾りを付けたのを頂いてきました。

笹が他のお友達よりも大きくて狭い中で生活している我が家ではどこへ飾るかで悩んでしまいました。
頂いてきてからもう1週間も経つので、すっかり笹はカラカラ状態ですが、先生が手作りしてくださった飾りや、夜な夜な作った飾りをこのまますてるのももったいないので、壁に掛けたままです。


         

七夕祭りでは金魚を2匹頂いてきました。
バケツではかわいそうと翌日水槽を買って来たのですが、相次いで死んでしまいました。
水槽の下に横になっているのを見つけたときには、早く水槽から取りだそうと思いましたが、金魚が死んでしまった事実をどう子供に伝えたら良いかなど考え、子供に知らせましたが、なにやらピンときていない様子。

1匹目を取り出し、もう1匹はまだ元気に泳いでいるのを見たときには
「あれ?1匹しかいないよ。」
「どうしたの?ママ・・・。」
と変化に気づいたようですが、まだ生き物の死は理解できなのでしょうか。
そこに居たものが居なくなって初めてその違いに気づいたという感じでした。

ついに昨日、残った1匹も死んでしまい、水槽は空になってしまいました。

保育園のプール開き

2006-07-05 23:04:43 |   育児
保育園ではプールが始まりました。

プールと言っても、立派なものではなく、浴槽のかなり大きい版で水遊びがメインのものです。
とても楽しいのでしょう。
お風呂でバシャバシャするのも大はしゃぎですから、お友達がいるとなお更ですね。

お天気の良い日はプールの用意が必要なので、水着も最低2枚は準備をしておかないと、お洗濯が大変!!

去年着たもののうち、1枚がまだ着れそうでしたが、もう1枚は買い足しをしました。

ビーチサンダルも必要と言う事で、探しに出たのでしたがなかなか16cmのものが見つからず、探すのが大変でした。
それでも、なんとか3can4onのサンダルを見つけて即決めました!

仕事を始めてから、ベビースイミングを辞めました。
仕事のスタイルが安定したらまた再開したいと思いますが、そろそろ本人の意思が出てきそうです。
嫌なものははっきりと嫌と意思表示しますから・・・。
私自身、水泳は得意ではありません。
妊婦の頃、得意でもないのに、マタニティスイミングに通い、週に1回クロールやバタフライで700m位泳ぎました。
(かなり強制的にという感じ)

妊婦のバタフライって、結構迫力ありますよ!
最初は上手く泳げないので苦痛に感じることもありましたが、周りの妊婦さん達と仲良くなるにつれ楽しく感じるようになり、「楽しもう!」という発想に切り替わってからは辛さもなくなりました。
自分が苦手なものって子供には得意になって欲しいという部分もこめられています。
なにせ、中学の時は体育でプールというと苦痛でたまりませんでした。全く泳げないわけではないけれど、綺麗なフォームで泳げないのが嫌だったんですね。

息子には基本的にはスポーツをやらせたいと思っています。
押し付けにならない程度に何か興味のあるものをやって欲しいです。

(出来ればバスケはやって欲しい。見る側としても楽しめるから・・・と勝手な言い分ですが)


この夏も、近くのプールで息子と一緒に遊んであげられるよう、水着になっても大丈夫なように気を付けなければならない時期です。

部分痩せってなかなか出来ないですね。





もう7月

2006-07-03 22:43:20 |   Weblog
先週の土曜日は仕事でしたが、夕方から保育園の七夕祭りがありました。
仕事を終えて、遅れて参加しましたが相変わらず園庭は園児とその親御さんでごった返していました。
飾りもなんとか作り終え、ぎりぎり間に合わせて持たせました。
浴衣等を着て子供達は参加でしたので、昨年までの甚平が小さくなってしまった為買い替えしました。
小さくなった甚平も数回しか着ていないミキハウス。
かなりもったいな・・・
オークションに出してみようかと思った1品ですが、時間なく何もしていない。


先月から始まった某地区のIT講習会も4回のうち3回が終わり、残すところ1回となりました。

初めての講習会でしたので、毎回が普段の授業等より気が張っていました。
受講者は、平均17名~19名程度で午前と午後のクラスに分けて行われています。


来週が最終回になるので、これまでとして不足した部分等を補いながら進めるように、準備をしっかりしなければと思います。


今回は初心者が対象ですが、中には普段少し使い慣れている方も混じっています。
どうしてもそうした方は慣れない方を待たなければならない為、その間2パターンに分かれます。
1.さっさと次の操作を始めてしまう方
2.次の操作の指示が出るまで、テキストを見返すなどして待ってくださる方

1の方の気持ちが分からなくもないのですが、次の操作が必ずしもテキストどおりではない事もあるのです。

補足を加える為に違った操作をする場合もあり、そうなると全体的に遅れが出ますね。
1回目の時に、そうした事が予想されたのであらかじめお願いはしておりました。
ですから、比較的今回の皆さんは守ってくださっているなぁと感じます。


明日は来月から始まる職業訓練の打ち合わせがあります。
午前中は教習所に行く予定です。

先日AT車での教習でした。
とても楽でした。
そしてMT車に戻ってからはまたなんだかとても忙しく安全確認など、ドタバタとしている感じがあり、この先がとても不安です。

運転自体は楽しいと思えるのですが、まだ未だにクラッチの踏むタイミングが捉えられていないように思います。
今月中に第2段階へ進めると良いのですが・・・

教科書もまともに目を通していないので、そろそろ勉強モードに入ろうと思います。

相変わらずAccessのテキストは閉じたまま・・・。
次のバージョンが迫っているのが身に感じてはおりますが。