もう最後の声は聴けなくて...

韓国と韓国語についての色々。
コンサート目的の訪韓を記録した旅行記がメイン♪

いざっ、韓国へ11♪vol.1~いつでも運任せの旅!編~

2014-09-28 22:09:02 | いざっ、韓国へ7~11(’11~'12)
2012年12月のお話です。
店舗情報、地下鉄情報など、現在とは違う可能性がありますので、
旅情報を求めて来られた方はご注意下さい。

特に、韓国では2014年より道路名住所が導入されておりますが、
混乱を避けるため、当分間は店舗住所に道路名住所と地番住所を併記させて頂きます。
~로と入っているものが道路名住所、~동と入っているものが地番住所です。


+++


この年、仕事がかなり追い込まれ気味(しかし何をやってたか思い出せない)で、
もうクリスマスコンサート行けないわ、と諦めてたのでチケットも取らずにいて。

しかし、日が近づけば近づくほど…
「コンサート前後だけ、予定に空きがあるじゃありませんか…!」
という事態に。

どうする?どうする?でも結局チケットないしね…とかいろいろ考えていたら、
なんと追加で何席か販売しますとの公示!!!!
こんなところでもSweet運が!!! もうここまで来ると、こわい(笑)!!!

で、どの席がとれたかと言いますと。



だいぶ良席やないかーい!!!! どこまでいくねんSweet運~!!!
そしてクリスマスコンサートの被ってない週末にはPeppertonesの公演まで!
そしてそんな時に限って、中止票(キャンセル席)で1階中央の良席がすんなり取れちゃう。
しかも冬だから航空券も安かった。直前購入ってのもあったのか、税込で2万くらい。
あぁこわいこわい。

ということで、私にとっては弾丸と言える3泊4日の旅、はじまりはじまり~。

+++


2012年12月22日。
そうして何もかもが運任せな感じで降り立ったソウルは、大雪の後でめっちゃ寒かった。
道にも結構雪が残っている感じでざくざく。

今回アキさんから、初めてPeppertonesの公演を見ることにしたと連絡をもらい、
では一緒に行きましょう~とユニクロアックス(昔のMelOnホール)の最寄り駅、クァンナルで待ち合わせ。
駅前でソルロンタンを食べて。


雪の残る道をさくさく進みます。
どっかのヒヨルさんみたいに、ペポトンスは歌の上手い下手とは別のところを楽しむんですよ…とかいう話をしつつ(笑)、
ミヨンオンニとのものすごい(!?)思い出話も聞きつつ…^^

こちらがユニクロアックス。
真冬のフェス、CountDownFantasyでおなじみの会場なんですが、バンバン持ち主が変わって?名前も変わりすぎ…前の名前が思い出せない。

この時はOpen RunというEPを出して1か月経った位で、実質お披露目LIVEみたいな感じ?
でも、ライブタイトルは「FINE.」でした。fineという曲が、この年の春に出したアルバムbeginner's luckの一番最後に入ってるんですが、多分ここから。
たしか、LIVEの最後もこの曲を二人でアカペラでやったんだっけな。
うーん、アンコール前の最後だった?なにしろ2年前の記憶なもんで(笑)。

あと、途中で休憩があってね。
暗くなったと思ったら、2人が車でどこかに向かう映像が。
後部座席から撮られてる映像なんだけど、突然振り向き「これからちょっと休憩です。」とかなんとか言って姿勢を戻し、あとは無言で延々運転。

まぁきっと最後になんか出るんだろう…と思いつつ見守っていたら…
カウントが0になった途端、暗転(爆笑)!!!! やられた…(笑)
まぁね、Sweetさんの場合だと、こういうとこで流れる映像ときたら、そりゃあもう色々盛り込まれすぎてて、休憩でもなんでもなくなっちゃうんだけどね。
メンバーの女装とか女装とか…女装とか(謎)。


+++


翌23日は、夏から度々連絡をとっていたガンウさんと弘大でご飯を食べました。

何を話したかって…JASRACがうんぬんかんぬん…という話でした(笑)。
当時やってたユニットの活動状況とか。LIVEするとかしないとか。録音するとかしないとか。
音楽やってる人たちが集まると、普段の生活の話あんまりしないね。
音楽関係の話ばっかりしてるよね^^;


その後は、イヨンと約束していたので早々に建国大学方面へ。
どこで待ち合わせしていたかといいますと…教会です。き・ょ・う・か・い!
無宗教の私が、ここに何の用があるのかって?

この日は日曜ってことで、クリスマスのイベントが行われていたので、それを見学しに^^
幼いころからイヨンが通ってる教会。
昔このあたりに住んでいて、昔からの友達がみんなここにいるそうで、
郊外に引っ越した今でもここに通っています。


子供たち、歌う。
学生さん、演奏する。
大人も、歌う。

踊りも寸劇?みたいなのもありました。

不思議な空間ですね~。
無宗教の人間には全然なじみがなく、ひたすら
「私、ここに座ってていいのかね…?」って感じでしたが(笑)

出番を終えたみんなと合流し談笑しているとダエがやってきて、ペパーミントキャンディをくれました。
クリスマ~ス♪ 手作りの素敵なしおり入り^^

ありがとう!!


終了後は、イヨンと夕食を一緒に。
군자(君子)駅から細い路地を入ったところにあります、
마녀짬뽕(魔女チャンポン)。
ここのクリームポンっていうのが美味しいんです~って、教えてくれたのです。
麺と具はチャンポンなんだけど、スープがクリームパスタのやつ…って感じでしょうか。
これまた新しい味…!

セットでじゃがいもピザも頼んだのですが、これがまた美味しくて、
なによりもこれがおいしいな!と二人で言いつつ(笑)。

마녀짬뽕
070-8639-4111
서울 광진구 능동로31길 16 (군자동 476-9)


食後は近くのカフェ、커피볶는 2U でリンゴ茶を。
リンゴたっぷりでめっちゃおいしかったですよ!!


店の名前が面白い。
커피볶는 2U →直訳だと「コーヒーを煎る理由」になります。
数字の2を「イー」と読ませて「イユ(理由)」^^
そしてきっと「to you」にも掛けているのだと思います!
天井が高くて、木のテーブルで素敵です。テラス席もありましたし。


커피볶는 2U (이유)
02-499-3338
서울 광진구 능동로 281-1 (군자동 1-4)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あははは~(-_^)。 (ハーちゃん)
2014-09-28 22:20:01
私が毎日のようにお邪魔していたのをご存じでしたかっ! ふふふ。

音楽のことは「!?」ですが、食べ物の写真を見ては、口の中が、想像してる味を楽しんでる、っちゅう(^_^)。

この後もドンドン続けて記事書いてくだせぇ! 待ってます!
いつもありがとうございます^^ (おけいはん。)
2014-09-29 21:56:36
オンニ、いつも見てくれてありがとうございます♪
なかなか更新度が上がらないブログですが、ボチボチ書いていきますね!

食べ物の写真は、自分も見てて美味しいし、振り返れて楽しいですよね!
最近は物や建物ばかりで自分や友達の写真が一枚もなかったり(笑)。
これからは、意識して人も撮って行きたいなあ…と思いました!

コメントを投稿