昨日は珍しく夢を見た。
まだ2,3歳のころの娘

お気に入りのピンクのタンクトップにピンクの短パンをはいて、
走り回っている。
庭にはビニールプールがあり、
その周りをぐるぐると楽しそうに走り回っている。
ただそれだけなのだが。
髪を耳の上で結わえたゴムの飾りもお気に入りのさくらんぼで、
笑い声もすごくリアルだった。
当時は社宅住まいで、庭など無かったのだけどね^^;
娘夫婦は今、マンションの購入を検討している。
消費税アップの前に買いたいと。
東京のマンションが高騰中のご時世、
ああこの子たちも
バブル真っ只中に購入した私らと同じ目に遭うのか…

なんてことを思いながら寝たせいか。
幼い頃の娘に思いがけず出会えて、
うれしいような、何かあったのではと気がかりなような

夢といえば、うんと若かった頃、
毎晩のように歯が折れて抜ける夢を見た。
歯がドミノ倒しのようにバリバリと倒れていき、
私はそれを吐き出すこともせずに口の中でジャリジャリと転がしている。
目が覚めて、ちゃんと歯があることを確認してホッと安堵するが、
メチャクチャ気分が悪い。
そのうち、これは夢だから大丈夫、と思いながら見ていた。
アレは何だったんだろう? 良い夢ではないよね^^;
空の上から墜落する夢もよく見た。
すごく高いところから海面に向けて急降下、
キャー海に激突する~~、と思ったら海面を突き抜け、
そのまま海中をもどんどん降下し、
潜って潜って海底に激突!寸前で目が覚める。
スリル満点だ。
大きな旅館みたいなところでトイレを探して彷徨う夢。
廊下をなんべんも曲がり、階段を上ったり下りたりしても、
どこまで行ってもトイレにたどり着けない。
やっとのことでたどりついたら、ドアがなかったり工事中だったり。
誰も見てないし、ドアがなくてもいいやここでしちゃおう、
と思ったとたんに目が覚める…これは今でも時々見る。
ほんとにしちゃった


ゆずが売ってなかったので、100均の↑でゆず大根を作ってみたら

とても美味しく出来ました(^-^)v
夢は、トイレの夢、時々観ますね~トイレに入りたいのだけど、どのトイレも汚くて使用出来ず、うろうろしてると目が覚めたりします。
テレビの影響も夢に現れたりして・・・良い夢はいいけど・・怖い夢などはイヤですね。
ドライフルーツとかドライトマトとか、結構重宝します。
香りはナマには及びませんけれど^^;
今度はマーマレードでやってみようか、なんて。
トイレの夢は膀胱が満タンなので見るんでしょうね。
じゃあ歯が折れる夢は歯が痛かったからか?
というと、そうではないようで。
虫歯もなく、歯の治療も受けてませんでしたから。
脳は不思議です。何をどう映像化して見せているのか…。
見つかっても壊れているとか、外から丸見えとかでできないんです。起きてトイレに行けば解決なんですが(笑)。
歯が抜ける(折れる)夢は見たことないです。
昔から親族の死の予兆と言われてますが・・。
不安や逃避を意味するとも言われていますね。
ドライフルーツで柚子大根。美味しそー!
歯の夢は会社勤めをしていた時に毎晩のように見ました。
これじゃ明日出勤できない~、と思いながら見てるんです。
実は私は働くのがイヤだったんでしょうか(爆)
トイレの夢と同じように、
駅までたどり着けないとか道に迷って遅刻するとか、
みんな見ているようですね。