広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ171123 天橋立、伊根の舟屋、京都家族旅行~天橋立ホテル 温泉

2018-05-19 08:06:58 | 食べ物
本日から2泊は天橋立ホテル

普通なら1泊で十分なのてすが、
父の体調を考慮してのんびり2泊です。

1泊目のお風呂


外に露天があり、壺湯がかけ流しのようです

景色が見えそうですが、実際は左の手すりのようになっていて立ち上がらないと何も見えませんでした((T_T))


かけ流しの壺湯は加温してないので、完全に水で冷たくて入れませんでした。。。かなり、ガッカリ


温泉分析書


温泉の温度は27.6℃
もともと、加温しないと入れない温度のようです

pH7.17 なので、中性

湧出量 77.1L/分


陽イオンは
ナトリウムが2,016mg/kg


陰イオンは
塩素が4,565mg/kg


鉄 ナトリウムー塩化物泉
等張性中性定温泉

溶存物質総量(ガス性のものを除く)8.55g/kg
なので、等張性


▼温泉分析書の見方
http://www.hikyou.jp/fun/?p=449


適応症は、
きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、月経障害、痛風、動脈硬化症、高血圧症、慢性胆嚢炎、胆石症



▼天橋立ホテル 温泉
http://www.amanohashidate-htl.co.jp/




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ171123 天橋立、伊根の... | トップ | ブログ171123 天橋立、伊根の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事