広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ170308 確定申告に行ってきた

2017-06-23 22:04:45 | 食べ物
諸事情により、今年は確定申告に税務署へ。

午前中を人間ドック、午後は確定申告というパターンは、いいかもしれない。

確定申告は医療費控除で何回かやったことがあるが、本格的なのは初めて。

毎回、来る度に進化してシステム化されているが、今年はどおだろうか?

まず、持ってきた書類各種を確定申告の用紙に貼る。

→既にここでつまづく。((T_T))
バタバタしてたので、源泉徴収票や、ふるさと納税など、提出書類のコピーをとり忘れてた…。

近くのコンビニを聞いてコピー。
これにかなり手間がかかった。。。

改めて、書類貼りコーナーで書類をまとめる。

次の小部屋に行くと書類のチェックがあり、続いてパソコンコーナーに並ぶ。

パソコンコーナーの列は、キーボード(テンキー)が打てる人、打てない人で別けられる。
テンキーすら打てない方は係りの方がマンツーマンで入力を手伝ってくれるようだ。

16:12 やっと、パソコンへ到達。


パソコンソフトはE-TAXその物で、別に家でもできるじゃん。という内容。
来年は家でやろうとおもったら…。
問題はそれをプリントする手立てが、高額なカードとカードリーダーを買わなければならないという問題点があった。。
これは、提出の時に聞いて判明。

E-TAXはまあ、質問の通りにテンキーで入力をしていけば、そんなには難しくない。

来年は自宅でやろうと思い画面を撮影。


一つだけ、難しかったのはふるさと納税の入力。

いっこうにそれらしき項目が出てこないまま、完結しそうなので、係りの人に聞いたら、通り過ぎていたようだ。
係りの人も「ふるさと納税の記入はわかりにくいんですよね」と言っていた。
だったら、分かりやすく改修しろよ(`Δ´)

仕方なく、戻って無事、入力。

幾つもある人は、1つ1つ入力。

全て入力し終わると、係りの人がチェックをして、承認をしてくれる。


事前に渡されていたクリアホルダーに貼り付けてあるカードをパソコンの横のカードリーダーに当てると、印刷指示がされるらしい。


そして、お隣のプリンターコーナーに行き、再びカードリーダーにクリアホルダーのカードを“ピッ”と当てると、自分の分がプリントされる。

そのプリントを審議官らしき。偉らそーに座ってるおじちゃんに、渡して判子をついてもらう。

とにかく、愛想もなく偉そーうなオッサンだ。

その、偉そーなオッサンに、カードリーダーのことを聞いたら、買えと言われた。

しかも、高いらしい。
税理士さんとか、職業柄必要な人はいいけど、年に一回やるかやらないかの一般ぴーぽーには、買ってもすぐに仕様が代わりそうで恐ろしくて買えない。

ちなみに、E-TAXにはマイナンバーカードの登録が必要。
もちろん、これもお金がかかる。

こんだけ、税金を払っているのだからこれくらいただにしてよと。泣けてくる。。。


せちがない世の中だ。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ170623 横浜でさもしい女を発見

2017-06-23 21:56:33 | 食べ物
今日はエステで、横浜まで行ったのだが、いや~。びっくりヘ(≧▽≦ヘ)♪

横浜駅までの、帰り道。
20:35
前を歩く女が歩きタバコでぷはぁ~と。
まあ、そこは100歩譲って許してやろう。

その女、な、なんと火がついたままのタバコをポイと雑居ビルの玄関口に捨てた(@ ̄□ ̄@;)!!

あり得ない。火事になりそうな場所だ。
マットとか無くてよかった。

そして、今度は大きな鏡をだして化粧しながら歩き始めた。

あり得ない。

正面から写真を撮ってやろうと前に回り込んで待ったが、タイミングが悪くて後ろ姿しか撮れなかった。

もちろん、トカゲ女ばりのブスだった。

どおして、さもしい人々は顔も醜いのだろうか?心のさもしさが顔にも滲み出でしまっているのだろうか?

ちなみに、写真でわかるように、ジャケットを肩がけしている。

おいおい、ブス。
カッコつけても、ブスはブスなんだよッといってやりたかった。

成敗。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ170308 新橋駅SL広場前の交番の違法駐車

2017-06-23 18:43:20 | 食べ物
新橋駅のSL広場の交番の前に違法駐車があった。

歩道に堂々と停めた、警察車両。
オレンジ色の憎いヤツを取り付けてやりたい気分だ(`Δ´)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ170308 人間ドック~汐留健診クリニックと天童木工

2017-06-23 18:34:20 | 食べ物
今日は会社をお休みして、年に一回の人間ドック。


浜松町にある、いつもの汐留健診クリニックへ。


バリウムを胃カメラに変えられるので、いつもココにしている。


しかも、1月以降は値段が安いのと、ランチのサービスがつくのでお得。

あまり蕎麦は好きではないのだが、ここなの蕎麦は美味しいと思う。


汐留健診クリニックさんのお向かいは、あの天童木工さんの東京ショールーム





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ170308 彼岸ざくら 満開

2017-06-23 08:09:33 | 食べ物
彼岸ざくらが満開になった。

空も抜けるように青い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする