PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

091228 一つの事業を終えて・・・今、思うこと感じること・・ 

2009-12-28 06:27:15 | 観音山コミュニティクラブ
体験して
はじめて
身につくんだ
なあ
  みつを

体験・・・
体感・・・
ふれあい・・・

まさにその実践が…
風船ダルマもちつき物語09・・・でした。

事業の遂行とすると総ての日程(工程)を終了することができました。
1月4日・・・お借りした備品関係を返却して本当の意味での閉会となります。

この日・・・
参加者は、260名余(詳しい集計は、のちほど報告させていただきます。)
ボランティアの数も改めて集計させていただきます。
(当日参加のボランティアの方もいらっしゃいました。(*^_^*))

観音山コミュニティクラブ自体の歴史は、平成16年から…
組織とするとちょうど丸5年・・・
(あっ5周年でしたね。何か来年は周年記念かな??(笑))
ただ、このもちつきというジャンルは・・・
昨年度から手探りで始めた…
今年で2回目・・・

実は、私自身も今日の言葉の通りなんです。
体験して初めて
身につくことばかりなんです。
告知や仲間集め・・・
イベントとしての流れ自体は、以前所属していた団体で鍛えられました。

・・が
もちつきという行為・・・その過程・・・
具体的なメニューってなると本当の意味での体験がものをいう!?
まさにそれを感じました。
1度目より2度目・・・
おそらく今後継続をしていけばより深まっていくんだろうなって・・・思います。

その過程って・・
試行錯誤も・・・
本番になって初めて・・・“はっ!?”って事も・・・
正直、大変だぁって思うことも・・多々??(笑)
でも、終わってみれば…
体験をしてみれば…

自身の人生?にとって、無駄なことはないのかなぁって
そう思います。
ボランティアの方々・・・
きっかけは、しがらみだったり、強制だったり、何かしらの縁故関係から・・
でも、最後は自然発生的に声が上がってきた部分も…
本当にうれしい・・この部分に関してはありがたい話でしたね。

まぁ、代表である私が勉強?をしながら・・
自身で学びながら…
こうした一つ一つの事業を通して“成長”をしている状態!?(笑)
周りにいる皆さんは、どんな思いで??(確認するのは、ちょっと怖いですが・・)
今回、スタッフ用にもアンケートを用意しました。(生の声をのちほど・・)

当日の参加者の方々の声・・・・
これも同じく保護者の方へアンケート用紙をお渡ししました。
生の声を拾うという部分と今後の運営のヒントや指針を戴く意味で…
ポイントの一つは、第3回の開催?への布石・・・
今回は、群馬県家庭地域連携促進事業としての位置づけで補助金を戴きます。
その為参加費は100円で設定しました。

現実、この参加費では、補助金なしでは運営ができません(((・・;)
しかし、この補助金自体はもう同じ事業には出ないので・・・
来年度のこの部分での課題?・・・大きな課題として実は今から…ひしひしと
アンケートの声、この部分をリアルにお聞きしています。また後日その声を

すみません・・・・・
少し裏方事情を・・・こぼしました。(笑)
ただ、この手の事業やイベント・・・この資金問題?課題?って避けて通れない部分
広がりや継続という意味では、ここのポイントを押さえておくって大切なのかなって
代表って立場になると切実に思いますね…
ははは・・・これも体験してはじめてみにつく部分!?ですね。

さて、肝心な事業の検証・・・
宿題的に感じたのは、当日のシナリオ・・これが必要かなって
マニュアルは作成しました。やはり最後はこれがないと・・
新しい人たちには、擬似体験として運営マニュアルが必要だなって思います。

シナリオ・・・
一連の作業工程の流れ・・横の連携と人の動線・・・
この部分が現場での生命線になってくるのかなって思います。・・・・
スタッフが感じるジレンマ・・・それは参加者にはもっと!?
参加者が感じる?未知の部分??・・・スタッフにはなかなか見えてこない時も
特に今回のように2回目くらいの時って・・・そういう部分が如実に?出てくる

スポーツとかで言う2年目のジンクス・・・って
1年目の成功で・・2年目がっていう部分・・・
実は、私が・・私自身が、昨日のブログの通り一番バタバタしていた気がします。
それでもスムースに運営ができたのは・・・
ボランティアの皆さん・・・
スタッフの皆さんが・・・本当に頑張ってくれた!?・・・その一言だと思います。

すみません・・・・・
第3者目線で事業を淡々と検証しようと思うんですがどうしても自分の感覚話に!?(笑)

PTAとの関わりやつながり・・・
地域との関わりやつながり・・・
学校との関わりやつながり・・・
こういったことを検証しながら・・・またレポートにしていきたです。

いずれにしてもキーワードは“ひと”なんですがねぇ・・・

掲載の画像は、最後まで残ったボランティアの面々です。実際はもっとたくさん
最後の最後片付けも終えて・・・
ちょっと遅くなったしまった時間ですが…
この今日という日・・・一生に一度のこのメンバーたちとの出逢いに感謝
協働という形で同じ空間で背を流した仲間たちが一堂に!?
この笑顔がいいですね。◎

改めて、この企画を運営を支えてくれた皆さんへ感謝です。
ありがとうございました。
そして、ここには映っていない・・ボランティアの皆さんへも・・感謝!!
そして、そして何よりも・・・
参加してくれた皆さんへも感謝感謝ですね。

ありがとうございました。
お世話になりました。m(_ _)m

風船ダルマもちつき物語09・・・
第1回レポート・・・終わります。

3つの行き先です。ご投票にもなります。どうぞご利用くださいませ。(*^_^*)
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

最近こちらのランキングもお世話になっています。PTAって・・体験学習??
にほんブログ村 教育ブログ 体験学習・野外教育へ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 091227 カウントダウン”0”... | トップ | 091229 PTAの世代を超えた関... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観音山コミュニティクラブ」カテゴリの最新記事