PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20180907 PTA談義・・・10年前の今日・・・PTA談義過去編第126弾

2018-09-07 23:59:59 | PTA談義(全般)

私の中に、父と母がいる

 

両親から授かったわが生命。

顔も形も、性質までも受け継いでいる。

何と嬉しくて、有難いことだろうか。

 

このままで・・・ 

10年前の今日・・・PTA談義過去編第126弾へ

080907 『心が先で、物は後、事はこれについて行く』 PTA活動って”思い”を”かたち”に

2008-09-07 06:52:52 | 2014年までの事 移設

『 心が先で、物は後、事はこれについて行く 』
そうなろう、そうしようと思う心が先にあって、結果を生じている。
とりかかかる人の心が、物事の成り行きを左右する。
後ろ向きの気持ちは、前向きに切り替えよう。
不純な思いは、先に濾過しておこう。

『 心が先で、物は後、事はこれについて行く 』この言葉で検索色々出てきました。
その時々の思い・・・・言葉にしていましたね。
私流では、心が先と言う部分は、まずは“思い”がそこにあり・・・
その“思い”を“かたち”に・・・って・・・そういう感覚が好きです。

さて、今週をちょっと振り返ってみたいです。(全然会議報告していない(笑))
片岡小PTA臨時正副会長会議・・・・・秋のPTAフェスタの骨子つくりが主題
(私の関わり:PTAフェスタの5年の蓄積を新展開の今年への伝達者として)

片岡小第2回地区委員会・安全部会合・・新入学児童の就学時健診のご案内配布依頼等
(私の関わり:新体制の地区委員会&安全部の関わりの移行時期のきっかけつくりの立場))

片岡小PTA第5回本部役員会議・・・・正副の議題と次年度へ向けての準備段階へ
(私の関わり:各種会議や行事の成り立ちの歴史?経緯?の生き証人として・・(笑))

観音山公園(カッパピア跡地)再整備検討委員会・・・第3小委員会の開催がありました。
9月26日には、先進地区の事例研究(視察)に行くという事が決まりました。
検討課題は、既存建物の取扱い、ゾーニングや使用方法の検討等を・・・
いずれ10月に開催予定の全体会議の中で小委員会の総括した方向性が見えてくる。??
個人的には、この会議も大切でしたが・・・
終了後、ご一緒させていただいたメンバーの皆さんとの食事会・・・
生きた会話?や意見交換?・・・それぞれのまさに“思い”の話・・・良かったです。◎

基本的に会議と言う場面は、質問や確認作業の場面・・・
その前でのコアなメンバーでの自由な意見交換・・“思い”を“かたち”にするまでの過程
そんな使い分けが必要なのかなぁって思います。・・・・
また、会議の後は・・・会議の中では伝えきれない“思い”や深い部分をザックばらんに
(会議と方向性の違う話では困ってしまいますが・・・あくまでも深い部分の話が◎)

話それちゃいますが・・・
会議が終わってから・・・実は・・・っていう部分が一番困ります。
会議中であれば皆さんがいるので・・その場で確認・意見交換・・・一瞬で?終わる。
会議閉会後・・・実はあの時はこう言ったんですが・・・本当は・・・みたいな話・・・
次の会議は来月・・・でもたった今皆さんでGOだして・・
顔が見える会議は・・・調整と言う部分で一つの器の中での話し合いが出来る・・・・
でも・・・一人がその参加者と調整ってなると・・沢山の枝が発生して収拾がつかない??
何のために貴重な時間を費やして会議と言う物を開催しているのかその意味を把握する。
会議と言う物がなぜ必要なのか・・その意義と意味をキチンと理解する。大切な事ですね。

話し戻します。・・・・
そういう意味での会議後の・・アフターっていう人もいましたね。・・・大切な行為。
会議の中で喧々諤々・・・でも終わってみれば仲間としての意識の確認や思いの共有・・
個人的には、酒でも酌み交わしながらが・・・・理想なんですが・・・(笑)

過日の昼食の時間・・・
会議の内容の部分の深まり・・・個人の活動のバックボーンのや思いの話・・・等々
かいぎで集まったメンバーさんだけに非常興味深い話もうかがえました。(後日報告)

正副会長会議を経て・・・本部役員会議・・・
本来の流れであれば・・本部役員会議時は、正副会長(とくに副会長)はお口にチャック
本部役員会議の本来の趣旨は、本部役員としての意識や思いの共有、伝達・確認の場でも
こういう形であれば効率的だし・・・話をするべき人が話をする・・・◎

これは自分自身の反省でもありますが・・・(会長時代からの悪習・・・)
本部役員会議の中で正副会長が意見交換・・・当然会議は長くなる・・時にはエンドレス
すみません・・・・長い会議の元凶を私が・・・反省しています。

だからこそ・・・いま新会長のバックアップをそういう部分からもしたかった(過去形?)

自身の遠い昔の記憶で・・・(一番最初のPTAデビューの片岡小副会長時代)
訳が分からない事を・・当時の役員さんたちが一生懸命議論?・・・
その2時間って非常に苦痛?・・・特に当時は用語すら未知の用語ばかりだったので(笑)
でもこの性分なので・・・・
すぐに質問攻め・・・・こえは?あれは?・・・疑問を思う事を皆ぶつけていました
でも当時の正副会長の皆さん・・・みんな真摯に答えを・・教えていただけました。◎
この状態を・・・・
今の本部役員会議の中で皆さんの?の部分を解決・・・・(私の場合は自身で発言)
でも実際は・・・
その?の部分をうまく正副会長が引き出してあげる?というのが“ミソ”何でしょうね。
もしくは丁寧に説明・・・
そういう意味では資料と言う物は、目に見えるものなので大切な一つの伝達手段!◎

『 心が先で、物は後、事はこれについて行く 』
今日は・・・
“思い”を“かたち”に・・・大切なのはその過程・・って読み取りました。

でもその精神は・・・
そうなろう、そうしようと思う心が先にあって、結果を生じている。
とりかかかる人の心が、物事の成り行きを左右する。
後ろ向きの気持ちは、前向きに切り替えよう。
不純な思いは、先に濾過しておこう。
ですね・・・

PTA活動・・・特にそんな“思い”の共有・・・実りある活動の大切な要素かな?って

今日も一日・・・よろしくお願いします。
今日は、施設部さんの運動会へ向けての花の植え込み作業ですね・・・行ってきます。
あっ・・・
乗附小(お隣の小学校、中学は一緒)のバザーに行ってきました。
学童クラブも独自でお店を出して賑やかに・・・天気もよくて・・御馳走様でした。◎

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする