ミンナ(゜∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀゜)トモダーチ
↓ポチっとあればうれしいデス。
金曜日、
リフォーム業者さんと
2号物件のリフォームプランについて打ち合わせ。
当初予定ではお任せリフォーム半分、
セルフリフォーム半分の話を想定していました。
リフォーム業者さんとは2号物件で待ち合わせ。
そこで2号物件に行ってみると・・・、
なんということでしょう!
押し入れがなくなってるじゃ
ありませんか!
<押し入れBefore>
<押し入れafter>
押し入れを抜いてる記事があったことと、
若旦那さんに簡単に抜けるよ、とお話をお聞きしていたので、
奥さんがひとりで、
さくっとやっちゃった、とのこと
我が妻ながらパワフルです
コレを見たリフォーム業者さん、
奥さんもう全部出来るんじゃね?っていう感じのことを言ってはります。
いやいや、お任せ半分、
セルフ半分でお願いしますよ、
という話に持っていこうとしていたのですが、
ここはこうやって、ああやってやればデキル、
と施工方法についていろいろレクチャーしてくれます。
当初は下地だけ、大工仕事までお願いする、
と言う話をしていたのですが、
リフォーム業者さんとしてはどうやらセルフに持って行きたいようで・・・
職人さんに施工を中途半端な形で頼めない、
っていう結論に至ったのでしょうか?
何だか雰囲気が、
お任せできる感じにはならず、
結局はほとんどセルフリフォームをやって、
どうしてもダメなところはお願いする、
ということで話がまとまってしまいました
客付けの繁忙期にリフォームが終わるかどうかシンパイです・・・
一方の奥さんはやる気マンマン
とりあえずバール買ってきて、とか
タッカーやノコギリ買わないとね、とか言ってます。
さてさて、どうなることやら・・・