goo blog サービス終了のお知らせ 

大家エンジニアリング ~大阪発!子だくさん一家の楽しい大家日記~

IT系エンジニアのサラリーマンが不動産投資を行っていくさまをマタ~リと書き綴っていきます。

店舗物件、ゴミ分別、ろび~なさん、そして阪急沿線友の会

2010-02-07 02:22:18 | 懇親会

ミンナ(゜∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀゜)トモダーチ
↓ポチっとあればうれしいデス。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

 

今日はマタ~リな一日ヽ(´ー`)ノ

 

朝はお付き合い的な物件見学。

1時間限定やで、と時間を区切って不動産屋さんと一緒に見てきました。

駅から徒歩10分で住居21戸の分譲マンションの1Fにある店舗物件。

占有面積83㎡でトイレ付き。

家賃12万円で介護関係の会社が入っていて、

分譲モノなので固定費が3.6万円月々かかってきます。

これで物件価格1,000万円ナリ。

店舗の収益水準がよくわからないですが、

表面利回り10%ちょっとなので、そんなによくナイ。

1年くらいずーーーっと出てるわりに全然引き合いがないので、

どんな金額でも買い付け受けますよ、とのこと。

じゃあ半額くらいなら利回り20%なんでいいかもね、

でもわかんないからまだイイですw

といってお付き合い内覧は終了しました。

もし興味がある方がいれば紹介しますので連絡下さい

 

 

 

ちょうど1時間くらいで帰宅し、

お昼ごはんを食べたあと、2号物件へ。

今日は命題を与えられていて、

その命題とは壁ゴミの分別でした。

 

会社の同僚のお父さんが工務店をやっていて、

そのお父さんがウチのゴミを自分のゴミと一緒に捨ててくれるとのこと。

でも分別はしてね、と言われたので、この作業です。

ボクはリフォーム作業ができないので、これくらいはやらないと

 

鴨居やじゅらくの壁をはがした時に出た産業廃棄物を

ビニール袋に入れて1ヶ月ほど2号物件の裏にうずたかく積んでいるので、

そろそろ捨てないとね、と思っていたところ。

ただ、木くずがまざっちゃってるので捨ててもらうのも頼めません。

産業廃棄物の分別もかなり大変です。

そのビニール袋も20袋くらいあって、

外に置いてあるので雨にぬれていたり、

木が入っているのでビニール袋が破けていたりしているので

ひとつひとつを分別していました。

 

 

 

半分くらい分別できて一息ついているところに

洗練された1棟物件などを所有されているろび~なさんが見学に来てくれました。

ろび~なさんはポンっと戸建物件を買っちゃうすごい人なので、

ウチの工事中ボロテラスを見てもらうのは気が引けるのですが、

リアルタイムで作業をしている、奥さんの仕事っぷりを見て頂きましたw

ろび~なさん、おみやげまで持って来て頂いてありがとうございました♪

 

 

 

その後は阪急沿線友の会の新年会 in Kyoto。

7名の方に集まって頂きました。

飲んで食べて、しゃべって語って、いろいろ教わって

小雪が散る中なのにホント楽しい熱い会となりました

 

今日は午前様で帰ってきたら締め出すからね、

と宣言されていた門限もクリアできたのでバッチリ♪

マタ~リと充実した日になりました


関西大家の会

2009-11-14 04:50:37 | 懇親会

↓ポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

 

今日はちゃんとw仕事をして、

定時退社して関西大家の会に行ってきました。

 

基本的にきんちょうしぃなんで、

こういう催し物では

ものすごいドキドキするヒトなんですけど、

受付に知ってる顔のまるこさんが手を振ってくれ、

受付して頂いたりゅうさんに名刺を頂き、

参加費をお渡ししたrubier☆さんの透き通った美貌を見たことで、

きんちょうはなくなっちゃいました

 

会場の入口で主催者のゴンさんに迎えて頂き、

物件購入おめでとうの握手して頂きました

みんなやさしいです

 

会場に入ってからは

広さと談笑されている人の多さに

ちょっと圧倒されながらも、

初対面の方々と名刺交換ラッシュ

 

お名刺を交換させて頂いた中には

水戸の有名人、水戸大家さん

リフォームの楽しさをご説明して頂いたせんとくんさん

以前から会えることを楽しみにしていた若旦那様&奥様

いつもリフォームブログを拝見していたりょうさん

高利回りのテラスハウスをキャッシュで購入されたオレガノさん

初めての物件でキャッシュでRC1棟を購入されたH氏、

何百億円もマワされてる極上投資家M氏、

競売で利回り100%近い物件を落札されたT女史、

などなど・・・、

いろんな方々と交流することができました。

 

また、以前ご一緒させて頂いた

テラスさんに購入テラスのご報告をしたり、

プアパパさんに保険について教えて頂いたり、

ma510さんにリフォームについて相談に乗ってもらったり、

ろび~なさんに洗練されたRC物件の客付けの方法を教えてもらったり、

大阪大家の会でご一緒しているM氏、H氏と戸建の可能性を話したり、

いろんなことを教えてもらえました

 

 

立食パーティで立ち続けだと、

さすがにつらいですね。

もうおっさんですからw

途中で腰が痛くなって、

部屋の端に置いてある椅子に座って

休憩する体たらく

途中動けなかったので、

全員と名刺交換できなかったのは残念でした

 

楽しい時間はあっと言うまに過ぎ、

1次会終了。

ちょっと中途半端な時間だったのですが、

話足りないところでもあったので、

半分くらいの人数が行かれる二次会会場に突入!

 

そこでは若旦那さん&奥様と同席させて頂き、

夫婦揃っての不動産投資について、

オトコとオンナの考え方の違い、

お互いを理解するこころがけについて教えてもらいました

 

若旦那さん&奥様のところを見習って、

夫婦仲良く不動産投資をやっていきたいデス。

こういう会にも奥さんを連れて行きたいですね。

ちなみに奥さんはお酒が飲めるので、

いいかもしれないデス。

 

 

2次会はそのまま終電間際でお開きとなり、

ボクはまるこさん、rubier☆さん、

ピアノの先生Yさんという女性3名と帰る方向がいっしょだったので、

盆と正月とゴールデンウィークが

一緒に来たような、

華やかな感じで帰路につきました

なんか帰るときはいつも華やいでルナ

 

 

 

 

いやー、たのしかった。みなさんまたお願いします♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文章がヘタだなぁ(^^ゞ

見返すと全部書き直さないといけないのでおやすみなさい


ゴンさん主催の「赤井誠さんを囲む懇親会in関西」

2009-09-28 01:40:38 | 懇親会

↓ポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

 

本日はゴンさんが主催してくれた、

「赤井誠さんを囲む懇親会in関西」に行って参りました。

あのあかちゃんさん、ゴンさんが生でお話させて頂き、

モーカンゲキ!

 

他にもいろいろな先輩投資家さんとご一緒することができ、

これから不動産投資やるぞ!

前向きなパワーを頂きました!

 

下戸にもかかわらず、

みなさまご一緒して頂きありがとうございました。

 

またこういった懇親会や

みなさまの物件を見学させて頂いたり、

労働力投入のお手伝いができればと思います

今後ともよろしくお願い致します

 

さて、明日は有休取得済みなので、

ちょっくら銀行に行ってから、

図書館に行って、おべんきょをする予定です