ミンナ(゜∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀゜)トモダーチ
↓ポチっとあればうれしいデス。
ゆっくりではありますが、
ウチの2号物件のリフォームが進んできました
昨年末に大工さんに来てもらって、
壁ベニヤ貼り大会を行って以来、
奥さんがコツコツと柱と板壁の洗い、
床掃除などをしていました。
奥さんが。ボクは何もしてませんケドw
今日はなんか目に見える進捗がありました。
奥さんが2階の畳部屋の天井を施工してくれました。
天井にすだれをつけました
コレがやる前。板張りです。
コレを天井につけます。金色です。
こんな感じでひーとんを天井につけていきます。
すだれの上下の紐をほどいて、端の木をとりました。この木はあとで使います。
すだれ部分をひーとんに針金で固定します。
で、こうなりました。天井一面がすだれです。
シーリングのところはすだれに穴を開けました。
すだれについていた端の黒っぽい木をアクセント兼押さえにしてます。
これでこの部屋だけあじあんちっくになりました。
このすだれ天井にあうシーリングを検討中だそうです。
奥さんにはなんだかいろいろアイデアはあるようですよ