この前岡山にいた時、野生の鹿と遭遇したんです。
しっかりとこちらを見て立つ凛としたその姿に、ほれぼれしました・・
美しいんです。
なんだろ・・動物を見て珍しいとかそんなレベルじゃなくて、ものすごく
ハートが揺さぶられるような感動を覚えました。
山とか海とかの素晴らしい景色を見た時もそうですが、感謝と尊敬(言葉に
するとすごく陳腐な感じになってしまうんですけど、でもそうしか表現できない
です)の気持ちがあふれてくる。
なんかいてくれるだけで、ありがとうって思える。そんな感じ。
私の手の届かないところにいるし、向こうもこちらに来ようとか、懐いてくるとか
そんなこと全くない。
私にはその鹿に何も出来ない・・でも、良いんです。
何かしてほしいとか、何かしたいとか、そんなことはどうでもいいんです。
ただ、その姿を見ているだけで感動していました。
いま、そのシルエットを思い出すだけでも、また感動しています。
では、今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^
「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。
その関係です。
具体的には何も関係していないけど、しっかりと関係している。
それが、エネルギー場でのやり取りなのです。
言葉にするのは難しいですね。
あなた達は、コントロールが関係性だと思うように教育されています。
干渉しあうことが、関係性だと思わされているのです」。
コントロール、干渉は、力関係です。
何かの関係が出来ると(出会うと)すぐにバランスゲームがはじまります。
どちらが先に相手をコントロールするか・・というゲームです。
そして、一度そのバランスが決まってしまうとずっとその関係が続くことになるのです。
最初から決まっていることもあります。
会社での立場(上司や部下)、ペットならば飼い主、仕事においては依頼する側と
させていただく側。
恋愛でもそうですね・・どちらが主導権をとるかのゲームをするのです。
だから、あなた達は先に好きだというと、なんだか弱みを見せるようで悔しい・・
などということが出てくるのです。
コントロール下においてはじめて安心します。
でも、それは気持ちのいい関係ではありません。
気持ちの良い関係においては、コントロールはありえないのです。
気持ちの良い関係というのは、干渉し合わない関係です。
言いたいことが伝わっていますでしょうか?
どんな関係においても、私のものだ(人間もペットと言われる動物も)という存在は
いないのです。
みんな自由で、誰のものでもありません。
お互いの存在に対しての感謝と尊敬の気持ちが”愛”なのです。
エネルギー場でしっかりとつながっていることがわかれば、コントロールなんて
いらないことがわかります。
結婚という契約も必要ないし、不倫や浮気などと言う言葉もナンセンスだと
いうことが分かります。
あなたを愛してるから結婚した・・だからあなたは私のものなの・・
とても矛盾した言葉です。
愛してるのは、あなたなのです。
愛することが出来て感謝してください。
愛する人の存在に感謝してください。
そして、愛する人の気持ち、意思、思考を尊重してください。
もし、あなたが愛している人が、あなたと共にいたいと思わなくてもそれはそれで
良いんです。
愛してるのは、あなたなのですから。
あなたの愛をそのまま返してくれる人だけを愛するのではありません。
分かりますか?
愛することが出来た・・それが感謝なのです。素晴らしい体験なのです。
だから、もしその人と思ったような体験が出来なくても、あなたがその人を愛する
障害にはならないのです。
難しいですか?
あなた達は、所有とコントロールが愛だと思わされてしまっています。
所有とコントロールは、愛から離れたものです。
自分の思い通りにならないから、私は不幸せだ、愛されていない・・と思ってしまうのです。
愛は、感謝と尊敬です。
愛するということは、相手の意思を尊重するということです。
だから、たとえあなたが望んでいるような行動をしてくれなくても、あなたが
その人を尊敬し、その人の意思を尊重し、存在に感謝出来たことがあなたに愛の
エネルギーをもたらしてくれるのです。
その愛は、とても穏やかで平和で安定しています。
所有とコントロールの観点から見るから、不安と怖れと心配で苦しくなるのです。
ただお互いがいる・・そのことに感謝と尊敬だけがあれば、とても気持ちのいい
関係を築くことが出来るのです。
あなたの心に平安が訪れ、あなたの中が愛のエネルギーで満たされるのです。
これは男女の関係だけのことではありません。
親子でも、ペットでも、どんな関係においても同じです。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう アシュタール! 感謝します。
平野レミ、上野樹里との嫁姑関係良好「同志みたい」
料理愛好家の平野レミ(69)が、長男の妻である女優の上野樹里(30)との嫁姑関係について語った。
平野は14日放送の日本テレビ系「PON!」に生出演。夫でイラストレーターの和田誠氏や、長男でトライセラトップスのボーカル・ギター和田唱とその妻の上野、ほかに次男の妻で食育インストラクターの和田明日香など、家族でバーベキューを楽しむプライベートの映像が放送された。
和気あいあいと過ごす家族の姿に、上野との嫁姑関係を尋ねられた平野は「私は全然(上野に対して)『こうしてほしい』とか、『ああしてほしい』とか希望がない。何にもない。だから同志みたいな感じ。ちゃんとやってるし、子どもにもご飯作ってるし夫にもゴハンも作ってくれてるから、私が何も言うことがない」と語った。
また、良好な嫁姑関係を築く秘訣を聞かれると「お互いに関心を持たないことじゃないかな」と平野。「干渉もしないし、関心も持たない。『何やってるかしら』とか『今日のご飯何食べさせてるか』とか思わない。あっちはあっちの世界があって、私は私の世界があって、自分の好きなことやってれば」と語った。