goo blog サービス終了のお知らせ 

向日葵のように

悪性リンパ腫、とうとう移植することになりました^^;
この日記をリンクされる方は、事前にお知らせ下さい。

田植えの季節

2008年05月11日 15時47分32秒 | 風景
実家に帰省した時の続きです。
活動したのは5月5日早朝

まずは、撮影スポットになっている大山千枚田。
あいにくのお天気だったけど、母と3人で出かけました。
ここは5、6年前、妹のだんなに連れて行ってもらったきりで
行ったことがありませんでした。
なぜなら道がわからなかったから^^;
裏道を使うと早いのに、途中でわからなくなって
懲りたのです。
今回は正規の道を行きました。
1時間はかかったかな
こんな山奥にこんなに素敵な場所があったんですね!
田植えの季節です。
段々の田んぼに都会から?オーナーさんたちが
田植えをしにきます。
季節ごとにいろんな表情をみせてくれる
昔ながらの田んぼです。
また機会があったら行ってみます(^^)v











春なのに...

2008年04月13日 22時56分15秒 | 風景
寒いね~
お天気も悪いね~
でも風邪が治ったので
ちょっとおでかけしてきました。

場所は八重桜で有名な某牧場
でもちょっと早かった~
暖かければ来週には見頃になるはずよ

せっかくだから、
放牧中の馬を撮ってきた。
カラスと仲良し↓

ちとぶれ気味だけど、可愛いから載せました^^;↑

そのあと、まだ撮り足りなかったので
久しぶりの公園へ

だんだん緑が美しくなってきました。
葉桜です↓


と思ったらもうこいのぼり~
寒いせいか動きが鈍い??(笑)

でも季節は確実に移り変わっていますね

猫と花びら↓
今日は寒かったので、丸まってる猫が多かった^^;






春なのにふくら雀??↓

チューリップ

2008年04月06日 21時54分38秒 | 風景
今年のうちのベランダは写真を撮るタイミングを
はずしてしまいました。
先週はまだつぼみだったのに、
今日になったらもう開ききっているんだもん

今日現在こんな感じです↓








残る紫がまだつぼみなので、
ちゃんと咲いてくれるのを待ってます

桜だってまだ見頃

2008年04月05日 23時00分58秒 | 風景
みんなアリスイに夢中だけど、
後ろを見てごらん!

桜が散り始めています↓
花びらが見えるかなぁ
(8年越しの桜ふぶきはまだ撮れず
でも充分綺麗でした。
下のピンクは芝桜と思われる。



帰り道の遊歩道で↓


蜜を吸いにきた
すずめさん↓


散歩中の飼い猫見っけ!↓

ジ~ャンプ!


植木の中で隠れ中^^;↓


この後、先週の桜の公園にも行ってみたけど、
人が多くて駄目でした。

疲れた~~

お花見

2008年03月31日 22時36分19秒 | 風景
昨日はお天気がいまいちだったので、
近所の公園でお花見をしてきました。
私が病休中に何度か散歩したあの公園です。
1ヵ月ぶりに行きました。

↑茶色一色だった葦原には、緑がこんなに生えていました。
アカハラやシロハラはもう姿が見えなくなっていて、
代わりにウグイスが鳴いていました。

桜はほぼ満開。
公園は朝から散歩やジョギングを楽しむ人たちがたくさんいました。

青いビニールシートが敷かれ、
バーベキューの準備をしている人たちも見かけました。
桜の咲いた公園は宴会場になってしまうので、写真を撮るのが大変です。




紅一点↓(-_-;)

構図は気に入っているのに、
あの赤三角は何?
移動すればよかった~!
写真を撮るにの横着はいけません^^;


平凡ですが桜と菜の花の組み合わせは綺麗です↑


川にかかる桜↑


アップです↑

昼近くなり、人がどんどん増えてきたので、
回転寿司を食べてから自宅に戻りました。
朝から軽い頭痛がしてたので、
午後からは寝てました

来週はもう散ってしまうのかなぁ
もう1回晴れた日に行きたいです。