向日葵のように

悪性リンパ腫、とうとう移植することになりました^^;
この日記をリンクされる方は、事前にお知らせ下さい。

リンパ誘導マッサージ

2006年03月31日 22時07分48秒 | 日常

職場復帰して今日で一年!
長かった~
最初の頃はしんどかったらやめちゃおーと思ってたけど、
なんとか働いてこれた。
これも家族や友人の叱咤激励があったればこそだと思ってます。
どうもありがとうございましたm(__)m
明日からまた一年、頑張ります。
でも体力的につらくなったり再発したらやめるかも?

さて、今週は月曜に有給休暇をもらい、風邪も治って体調はいいんだけど、
2,3日前から疲れがたまっているのか、お腹と鼠頚部が浮腫みだした。

もしかしたら、ただの脂肪だっていう噂もありますが...(笑)

子宮がんの手術をした時に骨盤内のリンパ節をたくさん取ったので、
リンパ液の流れが悪くなって浮腫むという後遺症。
当初はこれが一番心配だった。
象の足みたいになってしまったら、
マッサージしたくらいじゃ治りそうにないからね。
最初は予防をかねて、軽い圧の弾性ストッキングを履き、
毎晩リンパ誘導マッサージをやった。
そのうちに私の場合は足の浮腫みよりもお腹が浮腫み、
鼠頚部がこりこりになることに気づき、
お腹の浮腫みを予防するガードルを履きだして半年が経った。
これで浮腫みは大丈夫かと思っていたけど、甘かったみたい
吉野梅郷の後、熱を出した時、お腹と疎頚部が痛くなり、
変だなぁと思っていたら、また浮腫み出していた
気のせいかもしれないけど、いつもと同じ量の水分は採っているのに
尿量が少ない=体重増加=溜まってる?

象の足になる前になんとか食い止めたいので、
昨日からまたリンパ誘導マッサージをやりだした。

まず仰向けに寝て、複式呼吸を20回、とにかく心臓に向かって
太腿から体幹、ひざから体幹、ふくらはぎからひざっていう風に、
だんだん遠くしながら体幹・心臓
に向かってマッサージする。
太腿からお尻、お腹も鼠頚部もマッサージ。
リンパ節が集まってそうな足首や足の甲もマッサージ。
寝た状態で首でささえて、自転車こぎをやったり、
横に寝て足を後ろにそらしたり(別名横寝のイナバウアー(笑))

夜寝るときは足を高くして。

これでどれだけよくなるか....

しばらく続けてみることにします。
ずっと続けてなくちゃいけなかったのかも?


グリーン車

2006年03月28日 00時16分12秒 | 日常

吉野梅郷に行った帰り、東京駅からJR総武線快速のグリーン車に乗った。
去年の9月、職場の同僚と旅行に行ってから、
事あるごとに利用している(^_^;)
それまでは、お金持ちかエリートサラリーマンが
利用するものだと思っていたので、
乗ろうなんて思ったこともなかった。
旅行の帰り、ご主人が単身赴任していた同僚が言った。
「土日なら平日より安いし、疲れている時は最高だよ」
「私は大阪に会いに行くたびに利用してたんだ」
確かに快適だった。
振動が少なくて、静かだしシートも
広くてゆったりしてる。
一度乗ったらやめられないわ~

昨日は夫と数ヶ月ぶりの乗車だった。
ホームで自動券売機を見つけ、グリーン券を買おうとしたら、前とは違う。
スイカを一枚機械に挿入し、行き先のボタンにふれるとピッと言って
記録されるようになっていた。
チケットは出てこない
本当に大丈夫かな?
スイカ一枚で一人分しか記録できないって?
なんでだろう?
初めてでかなり戸惑ったけど、
夫も私もスイカの定期を利用してるので、別々に購入できた。

そしてホームに停車している快速の二階席へ...

昼間の早い時間だし、席は余裕で空いていた。
座席の背面にスイカの絵が書いてあり、
「スイカのカードを席の真上にあるセンサーにタッチしてください」
と書いてあった。
最初そのスイカの絵に一生懸命触れてみたけど、反応なし!
よくよく読んだら席の上じゃん(^_^;)
上を見たら座席一つ一つの天井にセンサーがあった。
センサーに触れると赤ランプが緑ランプに変わった。
ヘ~~~だから一枚のスイカに一人なんだ
これで車内改札は省略できて、行き先までゆっくり座れるってことなのね
総武線は3月18日から導入されたらしい
でもさ、私はスイカに割引きがあった方がうれしいんだけど?

世の中、どんどん便利になって行くけど、使いこなすのも大変だ。

一番びっくりしたのは小学生の子どもが
家族でグリーン車に乗っていたこと!
べらべらうるさかった~
時代の流れなんだろうか?
もっと子どもは鍛えようよ
おとーさんおかーさん




吉野梅郷

2006年03月26日 17時53分30秒 | 風景

今日は4時半起きして、5年ぶりに吉野梅郷に行った。
相変わらず鼻水ずるずるだったけど、
梅の満開は今日しかないと思ったので、
頑張ってしまった(^_^;)

それでも家からだと2時間半もかかって朝8時半到着。
天気は時々日差しあり。
電車は座れたけど、現地はやっぱりすごい人だった。
しだれ梅は3部咲き、それ以外は満開でした~~
写真はぼやっと撮れてしまって、少し残念でした(^_^;)


山の斜面一体が、梅・梅・梅!黄色がサンシュ。
杉の木も多くて、花粉症の人は近づかない方が懸命かな?(^_^;)
広角で撮ると梅だってわからないところがくやしいね



山の斜面を下から眺めたところ↑



山の斜面を登った途中↑


花のアップを撮るの忘れた~

本日のお気に入り
店番の梅猫ちゃん↓


そして昼の12時、
電車が混まないうちに、さっさと帰宅の途についた。


鼻風邪

2006年03月25日 15時25分03秒 | 日常

明日は晴れるかな?
2,3日前から鼻風邪を引いていて、
今日は夫は仕事!
熱はないけど、大事をとって家でごろごろ寝ています。

風邪をひくなんて、何年ぶりだろう?
私の記憶では2003年の12月以来。
というか、データがとってある。
職場の検診で、腫瘍マーカーのCEAが少し高くなっていて、
(正常値5.0以下のところ7.0だった)
職場の後輩がびっくりして、遠慮気味に私に教えてくれた。
あの時はせきがひどくて肺も痛かったので、
反応性に高くなっているんだろうと結論づけたのを覚えてる。
「風邪が治ったらもう一度測定してね!」
年が明けた3月25日、再度採血して測定してもらったら、
今度はもっと高くなっていて、CEAが9.7
さすがにびぴり、PET検査をやったら子宮がん!
その後、いろんな経過をたどり、現在に至ります。
(カテゴリーの子宮がんと悪性リンパ腫のところをお読みいただくと
少し載ってます)

そのいろんな経過の最中でも風邪はひかなかったし、
熱を出したのもたった2回だけ!
自分で言うのも変だけど、
私ってすごいかも!?(笑)

子宮がんの手術の後、1週間位して2日ほど、
38度台の熱を出したけど、氷マクラでクリアー。
悪性リンパ腫の化学療法6クールをしたときも
白血球が800まで下がって抵抗力が落ちている時も発熱なし。
化学療法終了後も、半年くらいは白血球が3000前後の日々が
続いていたけど、感染も発熱もなく、過ごしてきた。

もともと丈夫なんだろうね!
それなら何でがんになったんだろう??
これが唯一の疑問だ。

生命の危機に直面して、思い残すことがないように生きようと思った。
今現在、それができているかな?
たぶん、80%はできている。
お金があれば、いろんなところに旅行したいんだけどなぁ

頑張って生きてます(^。^)v