雨です
奄美大島では大雨による被害が出てしまいましたね
被害に遭われた方々に、お見舞い申し上げます
さて、
10月5日の通院日、主治医に軽い高脂血症だと言われ、
食生活をヘルシーメニューに切り替えて2週間が経ちました。
コレステロールの値は採血してみないとわからないけど、
体重は500グラム減でほとんど変化なし
食べる量が多いのかもしれないねぇ
あとは運動不足。
でもひもじい思いはしたくないし、
とりあえず、あと2週間続けてみます
料理の写真は毎日撮るのが面倒なので(コンデジが欲しい~)、
たまに撮ってます
10月14日
*秋刀魚と大根おろしの盛り付け方がいんちきです。
いい年して恥ずかしい~~
メニュー
秋刀魚
ふろふき大根
里芋の煮っころがし
生野菜
大根のぬか漬け

メニュー
鮭のムニエル
鶏肉団子と白菜のスープ煮
こんにゃくとエリンギのオイスターソース炒め
お弁当の残りのひれかつ
モヤシとブロッコリーサラダ
買ってきたキムチ
*魚の盛り付け方、今調べました

頭左、腹手前、皮は上、厚みのある方が奥、
大根おろし等のあしらいは右下だそうです。
10月16日
サバの味噌煮、さつまいものきんとんもどき、やまいも他
写真撮っておかないと、メニュー忘れちゃうもんですね

10月17日
きりたんぽ鍋
*郵貯銀行の「関東ふるさと会」
月に一度、注文しておいた地方の名産が届く
今月はきりたんぽ鍋の具材だった。
10月18日
ブリのしょうが焼き、大根の煮物他
10月19日
たらのホイル焼き、おくらのおかか煮他
10月20日

メニュー
豆腐とわかめの味噌汁
牛肉ときのこのオイスターソース炒め
きんぴらごぼう
ブロッコリーのサラダ
きゅうりのぬか漬け
かぶときゅうりの浅漬けの残り(友人にいただいたパイレックス容器でよく作ります)
カブの茎とじゃこの炒め物の残り
最近オイスターソース炒めが気に入ってます。
というか、オイスターソースのビン入りを買ったので、
早く使っちゃおうと思ってね(笑)
以上です。