昨日は午後から漢方薬局に行ってきた。
仕事をやめてから、実家と自宅の二重生活を送ってて、
実家でやっている散歩をここでやろうとすると、どうしても住宅街を歩くことになる。
カメラをぶら下げて、人様の庭をきょろきょろ見ながら歩こうもんなら、
覗きと間違われそうな雰囲気だ。
それでも健康のために、
近場で用事がある時は、なるべく歩いて行くように心がけている。
今日の漢方薬局は片道徒歩40分。
気候もよくなったので歩きやすいかなぁと思ったら
昼間は暑い!!
幹線道路に出ると、渋滞していて、排気ガスの臭いをかぎながらの
散歩になった
この辺はコンクリートだらけで
こんなものや↓
あんなもの↓
が目に付いた。
田舎とは違うなぁ
以前はこれが当たり前の風景だったのに、
今は緑がないと息苦しささえ感じる。
てくてく歩いて漢方薬局に着いた。
汗をふきふき椅子に座ると、すぐ目の前のテーブルに...
『なんて綺麗な桔梗なんだろう』
傷ひとつない
店内に、他のお客さんは誰もいなかったので、
コンデジを取り出して写真を撮らせてもらった。
買ってきたばかりの咲きたてだそうですが、
テーブルに生花って、すごく癒される。
薬局のスタッフさんたちの心遣いに感激した。
また私の薬を調剤している最中に、
先生に「助手をやってきなさい」と言われた薬剤師さんが
花を窓際の椅子においてくれた。
うーん
大きなカメラだったらもう少しいろいろ撮れたのになぁ
と心の中で思いながら、何枚か写真を撮った。
薬をもらいにきたのに、こんなに遊ばせてもらっていいのかしら?(笑)
「また遊びにきてください」
帰る時、スタッフのみなさんが笑顔で送り出してくれた。
今までのぶるぶるや体がかゆくて抜け毛が多いのは、
抗癌剤によって血虚になっているせいですよと言って、
今までの煎じ薬にその生薬を追加してくれた。
ここに来るだけで、元気になるような気がします