私が買った家は本当になにもかも小さくて、
居室も3畳半と4畳だし、※もう1部屋は1階の和室
台所&居間は合計で8畳未満なのでLDKではなく、DK。
つまり、3DK(3LDKではない)の家
3畳半の勉強部屋に8畳用の照明をつけたとこの前書きましたが、
8畳未満の台所&居間には8畳用の照明を2つ付けています。
1つは前の家から持ってきて、もうひとつはニトリで追加購入しました。
※4,990円でした。元々のもニトリで買ったもの
無駄に明るいんですけど、まだ住んでないから
夜つけたことがないので実感はない。
あとは冷蔵庫をどうするかだけですね・・・。
もう暮らそうと思えば暮らせます(洗濯機はないけど)
着替えや洗面用具とエマ(うちの猫)を運び込めば、あの家から通勤できますね
今月中に引っ越せるといいのですが・・・
(購入当初の)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(交換後)

励みになるのでクリックして下さい


居室も3畳半と4畳だし、※もう1部屋は1階の和室
台所&居間は合計で8畳未満なのでLDKではなく、DK。
つまり、3DK(3LDKではない)の家
3畳半の勉強部屋に8畳用の照明をつけたとこの前書きましたが、
8畳未満の台所&居間には8畳用の照明を2つ付けています。
1つは前の家から持ってきて、もうひとつはニトリで追加購入しました。
※4,990円でした。元々のもニトリで買ったもの
無駄に明るいんですけど、まだ住んでないから
夜つけたことがないので実感はない。
あとは冷蔵庫をどうするかだけですね・・・。
もう暮らそうと思えば暮らせます(洗濯機はないけど)
着替えや洗面用具とエマ(うちの猫)を運び込めば、あの家から通勤できますね
今月中に引っ越せるといいのですが・・・
(購入当初の)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(交換後)




