「世界の掘削機」という電波を受信したので、薄い本を作るのは誰かに任せた ! (ぇ
— 井上孝司 (@kojiinet) 2017年1月28日 - 17:59
トップはやはり、ジェットモグラか
@kojiinet 是非、三井三池製作所のロードヘッダでw > 「世界の掘削機」001号
— BARSERGA (@BARSERGA) 2017年1月28日 - 18:03
「日本の航空技術はGHQに破壊された!」とか盛り上がる人に現在世界第四位のエンブラエル(1969年設立)の話をすると死ぬ
— 林司@るーしゃんず (@Archangel_HT) 2017年1月28日 - 13:35
YS-11の後、「負けてしまった」と挑戦を続けなかったのが敗因で、MRJまで尾を引いている。 twitter.com/Archangel_HT/s…
— 松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) 2017年1月28日 - 18:33
YX、YXX、YSXと続く議論の中で「自分だけでも作る」という意志を持てなかったんだよなあ。
— 松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) 2017年1月28日 - 18:41
そういえば、台湾の偽あきづき型ミサイル駆逐艦のレーダー表示にPPIスコープの輝線がグルグル回っていた話、あれはただ単なる素人受けを狙ったネタ。今時、回転式レーダー搭載の商船でも、レーダー表示はデジタル化されて輝線は出ません。AIS情報とか、各船舶の速度・方向も出てくるし。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2017年1月28日 - 18:59
圧搾機、失策機、切削機、八朔機、与っ作機
— TB&SH (@apdetteiu) 2017年1月28日 - 18:59
twitter.com/kojiinet/statu…
本当に
— うみ (@umi_tweet) 2017年1月28日 - 18:59
>繰り返すが、とても良いクルマである
と思っているなら
>「アメリカ車を買うのがお国のため」だというなら、買う人もたくさんいることだろう。
なんていう必要ないのでwww
bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuh…
頼むから"cinii"を出そうとする時、予測変換で「死にたい」出すの止めてもらえませんかねGoogleの大将
— TB&SH (@apdetteiu) 2017年1月28日 - 18:54
あす最終回を迎える「#魔法つかいプリキュア!」。プリキュアとデウスマストの戦いから数年後、奇跡の再会を果たし…
— 毎日新聞 (@mainichi) 2017年1月28日 - 19:11
mainichi.jp/articles/20170…
マジでワラタwwwwwww
— 新幹線 (@0311__yyyffud) 2017年1月25日 - 02:47
1/16以降のレビューwwwwwww pic.twitter.com/2bCWsTuR6s
で、リコーイメージングスクエア大阪でPENTAX KP触ってきました。
— もっちゃん (@irotori_h) 2017年1月28日 - 19:20
K-3と比べるとめっちゃ小さかった。
シャッター:K-5の感触。2モーターだから?
AF:K-3系のそれ
画質:12800が常用できそう。担当さんの話ではK-3比3段分近い改善。
バッファ:少ねえ…orz
カメラ見えん RT @lolikokkon: 魔のカメクラオフ会(΄◉◞౪◟◉`) pic.twitter.com/2JawC3ntOL
— ミニッツ・メイド提督 (@minutes_tw) 2017年1月28日 - 19:27
網の上にD500置こ RT @lolikokkon: クッソメイド男クッソ
— ミニッツ・メイド提督 (@minutes_tw) 2017年1月28日 - 19:28
《中古カメラ店的には》
— 八百富写真機店 (@yaotomicamera) 2017年1月28日 - 16:51
将来は、Cマウントレンズ用ボディーとして売ることになるのだろうな!と思う。台数は各機そこそこ出てるので、無茶な値段にはならないでしょうが、何年たってもそれなりの価格で取引をしているような気がします。 pic.twitter.com/kdBWLxmvnw
せっかくなので改名記念。紹介された時、唖然としてスクショ取り忘れたゾ(白目) #週刊安全保障 pic.twitter.com/UutEhTUbBf
— ポラメニアン佐藤 (@taka70450148) 2017年1月27日 - 23:47
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます