個人的な意見だけど
— 空飛ぶたぬき (@FlyTanuki) 2019年4月9日 - 19:42
漢数字をもっとしっかり入れて欲しい・・・
日本の紙幣だし(と個人的意見) twitter.com/nikkeiphoto/st…
F-35、一夜明けて部品は見つかったけど厳しくなってきたな
— ドンガメ六号 (@dongame6) 2019年4月10日 - 08:56
機体の一部発見と政府筋
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2019年4月10日 - 08:05
this.kiji.is/48848502071681…
あぁ~、浮遊物かぁ…。
— ひでむら (@hidemura_2009) 2019年4月10日 - 08:59
機体の一部発見と政府筋 | 2019/4/10 - 共同通信 this.kiji.is/48848502071681…
1942年に東京初空襲を行ったドーリットル爆撃隊の最後の1人が亡くなったとのこと。R.I.P. → A legend passes: Dick Cole, last of the Doolittle Raiders, dies a… twitter.com/i/web/status/1…
— dragoner (@dragoner_JP) 2019年4月10日 - 02:54
海自の魚雷や機雷、こいつらのお話を聞くのは至難の業です。掃討に気を使ってますね、間違いなく。いろんな人に聞いても何も分からん。秘匿が徹底されているのは国民としてはありがたいのだが、オタクとしては情報が知りたい()
— 予備役赤色提督(CV.中田譲治) (@Admiral_Kirov) 2019年4月9日 - 19:44
因みに、鉄のくじら館の展示品も見た目とかは眉唾で見た方いいらしい。
以上で残花録を終わります。
— 残花録 (@Fuyo1945) 2019年4月9日 - 22:12
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
また芙蓉の季節にお会いしましょう。
#残花録 pic.twitter.com/7ljt55mRip
【不明F35A 機体の一部発見か】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年4月10日 - 07:40
yahoo.jp/3pJd2W
青森県・三沢基地に所属する空自の最新鋭ステルス戦闘機F35A、1機が夜間飛行訓練中に行方不明となっている。海上では機体の一部とみられるものが見つかり、防衛省は確認を急いでいる。
航空自衛隊三沢基地所属の最新鋭ステルス戦闘機F35A、洋上で消息絶つ。
— 朝日新聞東京編集局(コブク郎) (@asahi_tokyo) 2019年4月9日 - 20:41
asahi.com/articles/ASM49…
パンジャンドラム 英国面という言葉を世に知らしめた張本人。コイツが存在しなきゃもっと英国面はマイナーだったのではなかろうか?転がる動画が映像として現存しているが巨大な回転花火としか言い様がないその姿がオモシロすぎるから困る。 pic.twitter.com/abOSMrjUHz
— 偏見で語る兵器bot (@heikihenken) 2019年4月10日 - 09:04
@ponchan1791 AF一眼は初めて使ったときびっくりしましたわ、ピント合わせなしでだれでも取れるという、あれは素人にも一眼レフを普及させた名シリーズだと思いますよ
— リチャード@回復 (@RiWong) 2019年4月10日 - 12:38
空自の不明F35回収に「中ロが関心」 jiji.com/jc/article?k=2…
— いたっきい (@itackey) 2019年4月10日 - 19:05
昨日もチラッと触れたけど、中露にとってF-35の技術を手に入れるまたとないチャンス。今さら米軍の駆逐艦が現場海域に向かってるのは、捜索救難ではな… twitter.com/i/web/status/1…
EOS RP よくある質問
— ぬぼぼ (@nubobo) 2019年4月10日 - 18:21
■「EOS RPがなんで売れるか分からない!」
→値段が安いからです。
■「他社の製品よりも性能が低いのに!」
→安いからです。
■「RFレンズも少ないし、高いレンズしかないのに!」
→ボデ… twitter.com/i/web/status/1…
今のところ中印は米の圧力に屈していないが、インドネシアとのSu-35の話が動いてないのはやはり脅しが効いてるんだろう。エジプトは果たして耐えられるか?あるいはその他の新興市場は?中印への輸出がもうあまり伸びず、ロシアの国防費も頭打… twitter.com/i/web/status/1…
— ユーリィ・イズムィコ (@CCCP1917) 2019年4月10日 - 18:26
空自の不明F35回収に「中ロが関心」=米軍事専門家が懸念-報道(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-… これは中露が実際にそんなことを示唆したわけでも米政府関係者が懸念したわけでもなく、外野が勝手に心配してい… twitter.com/i/web/status/1…
— JSF (@rockfish31) 2019年4月10日 - 18:55
空自の不明F35回収に「中ロが関心」=米軍事専門家が懸念-報道(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-…
— ぐり@関賢太郎 (@gripen_ng) 2019年4月10日 - 18:50
ソフトウェアがすごい飛行機の断片にそんな価値あるのかちょっと疑問。無価値ではな… twitter.com/i/web/status/1…
さすが、この30年間で朝刊一部売りを70%以上も値上げしてきた新聞は言うことが違う!
— 彩葉 / Rail No.109 (@iloha_train) 2019年4月10日 - 17:59
新聞値上げの度に、不安の声を数年間延々と報じたんですね!
沿線住民「値上げ困る」 JR長期計画に不安次々:どうしん電子版(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/article/294926
(あ、一応消費税込みの話です)
— 彩葉 / Rail No.109 (@iloha_train) 2019年4月10日 - 18:05
というわけで、一定の意図を持った作図で北海道新聞社とJR北海道の経営努力の比較を。#JR北海道 pic.twitter.com/vFtNBTGY5l
USAF B-52H TASTE02 departed Andersen AFB, Guam to assist in the search for the missing #JASDF F35 near Misawa, Japa… twitter.com/i/web/status/1…
— Aircraft Spots (@AircraftSpots) 2019年4月10日 - 08:35
えっ?! B-52Hで、#空自 F-35Aの捜索支援? #B52H #F35 #週刊安全保障 twitter.com/AircraftSpots/…
— 【公式】「能勢伸之の週刊安全保障」 (@nose_anpo) 2019年4月10日 - 17:38
同感。まあ回収されないに越した事は無いし、それは阻止すべきだとも思うけど、「ステルス戦闘機」って部分に、引っ張られすぎなんじゃないの?って感は否めない。 twitter.com/gripen_ng/stat…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2019年4月10日 - 19:10
おおおお嬉しい! twitter.com/otoineppu_noci…
— 鉄道写真家 中井精也 (@railman_nakai) 2019年4月10日 - 19:23
イカロス出版の翼が溶けてるシーンは、近日発売の田村尚也先生&野上武志先生@takeshi_nogami 著の「萌えよ!戦車学校 戦後編Ⅱ型」にも収録されてますので、乞うご期待!
— MC☆あくしず&ミリクラ編集部 (@mc_axis) 2019年4月10日 - 16:28
amazon.co.jp/dp/4802206887/ pic.twitter.com/IeL0CAW8pd
グアムのB-52HがF-35A捜索に参加してるけどスナイパーポッド付けれるから問題なく出来るのか。過去にも遭難したカヌーを見つけた事もあるだとか(毎回出動する訳じゃないとも)。
— ソールタイアー大輔 (@XQOS1031) 2019年4月10日 - 11:50
stripes.com/news/pacific/b…
#週刊安全保障
α7R IIIのファームウェアアップデートがぼちぼち出てくるってか。わくわく。
— 北村智史 (@kitamura_sa) 2019年4月10日 - 18:38
あんな日米の軍艦がすでにウロウロしてる海域に乗り込んできてモノを拾い始めたらスゴい度胸だな
— ドンガメ六号 (@dongame6) 2019年4月10日 - 19:02
軍事研究5月号。現地取材「日本を狙い撃ち! ボーイングの最新鋭軍用機三種」。
— 石川潤一 JunichiIshikawa (@oldconnie) 2019年4月10日 - 18:45
写真のクレジット違ってるね。自分の写真、自分で撮れるわけないもの。 pic.twitter.com/992fgeKlCK
ミサイル艇わかたか、巡視船きたかみがF35が墜落した海域から離脱。
— おじすん⚓ (@ohzisun) 2019年4月10日 - 18:35
日没後の現在も海自、海保の艦船4隻が引き続き捜索を行っています。
明日朝には米海軍駆逐艦ステザムが合流するようです。
いち早いパイロットと機体の発見を祈っています。 pic.twitter.com/jYILT8ZQGR
天皇陛下の即位30年を祝う集いが、国会議員や経済界の代表などが出席して開かれました。
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年4月10日 - 18:40
映画監督でタレントの北野武さんは祝辞を述べる前、わざとおでこをマイクにぶつけたりして会場を笑わせました。… twitter.com/i/web/status/1…
2012年の発売直後に入手、7年間使ってきたニコンD800が、明日ドナドナされることになりました。
— 石川潤一 JunichiIshikawa (@oldconnie) 2019年4月10日 - 17:29
最近ではメインがD810、サブがD7500となり、すっかりハンガークイーンとなっていましたが、手放すとなるとやはり寂しい。
長い間… twitter.com/i/web/status/1…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます