自分も愛用してるけど、5Dsとの組み合わせはキツイぞw twitter.com/ponchan1791/st…
— tomo@Kingfisher (@shioike) 2018年5月15日 - 23:28
我が家のCanonボディには高解像機は無いので(自虐) α7R II との組み合わせもまだ試していないですし(自爆) twitter.com/shioike/status…
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年5月15日 - 23:37
32.DA 55-300mm F4.5-6.3ED PLM WR RE そこそこ最近に出たAPS-C用望遠レンズ。廉価版の様に見えて、実は高解像・超高速AF(同社比(爆))の高性能レンズ。今、PENTAXのAPS-Cボディ持ちで望… twitter.com/i/web/status/9…
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年5月15日 - 23:43
33.DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR これも最近出たAPS-C用標準レンズ。アレとは言わないDA★標準レンズより解像は上でハンドリングも苦労しないので、今買うならこちら。これとDA 55-300mm F4… twitter.com/i/web/status/9…
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年5月15日 - 23:51
34.F 24-50mm F4 私が高校生の頃に出ていたPENTAX AF第一世代のレンズ。古いズームなので駄目かと思うと実はかなり優秀。フルサイズでは周辺が流石に辛いものの、APS-Cボディに付けると美味しい部分でトリミングされ… twitter.com/i/web/status/9…
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年5月15日 - 23:59