ヤマギワソフト時代の跡が見える(笑) @ソフマップモバイル館跡地 pic.twitter.com/duXE8BwzL9
— コイデクラシー (@AirLegal) 2017年5月28日 - 16:02
東日本大震災で出動した自衛隊は、入浴支援などの必要性から通常任務より女性自衛官が多かったにも関わらず、前線への補給物資に生理用品はなく、被災者への支援物資に自衛隊員が手を付けるわけにもいかず。そんな中、全国の留守部隊の女性自衛官から現場へ「差し入れ」が送られたそうな。
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) 2017年5月28日 - 16:10
このTweetに「自衛隊は女性のことを理解していないのでは」という感想を見たが、自衛隊は災害派遣現場で必要なゴム手袋などの機材すら隊員の自前で賄っていたりするので、「自衛隊は補給のことを理解していない」の方が正しいと思う。 twitter.com/ohnuki_tsuyosh…
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) 2017年5月28日 - 16:37
1枚目 C-2
— な→ぎ↑さ↓@リンガ泊地 (@nagisa0077) 2017年5月28日 - 15:39
2枚目 KC-767
3枚目 T-7
4枚目 C-130H
#美保基地航空祭 2017 pic.twitter.com/uvY76zZQ07
何だかヒヤッハー感のあるS-3ヴァイキングの射出テスト。4人乗りだけど6つ影が見えるのは、先に射出した後ろ2人は既に乗員と座席が分離しているから。 pic.twitter.com/BdOXZetogy
— ウチューじん・ささき (@uchujin17) 2017年5月28日 - 15:10
PENTAX警察的には「Pentax」と「PENTAX」って気になるもんですか?
— りぃ (@illlorzlli) 2017年5月28日 - 16:27
India's Worst Nightmare: Pakistani F-35 Stealth Fighters? nationalinterest.org/blog/the-buzz/…
— National Interest (@TheNatlInterest) 2017年5月28日 - 16:05
将来はわからないけど、当面アメリカはパキスタンにF-35を売らないと思う。 twitter.com/thenatlinteres…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2017年5月28日 - 16:15
@otfsx1228 中国を念頭にしたパキスタンへの不信感に加えて、インドとの協力関係を米国がトランプ政権でも継続している中でのF-35輸出はハードルが高そうですよね。
— 因幡のよっちゃん(CV・玄田哲章) (@japanesepatrio6) 2017年5月28日 - 16:28
@japanesepatrio6 パキスタンに比べればまだ懸念事項の少ない湾岸産油国にすら、輸出しないと明言してますし、仰る通りインドとの協力関係、さらに言えば兵器輸出のチャンスを損なう可能性が高い事を考えると、おいそれと輸出できるものではないと思いますね。
— 竹内修 (@otfsx1228) 2017年5月28日 - 16:49
さようならYS-11 #152
— kattya (@kattya5555) 2017年5月28日 - 14:39
航空祭に来て泣きそうになったのは初めてです
#美保基地航空祭 pic.twitter.com/WEKT9QA0qi
「第69回東京みなと祭り」は晴天にも恵まれ大成功のうちに無事終了しました👏
— 東京港客船ターミナル【公式】 (@tptcterminal) 2017年5月28日 - 17:43
活気あふれる晴海埠頭に我々スタッフも嬉しい限りです😂
皆さん沢山のご来場ありがとうございました🚢 pic.twitter.com/KxnqOmTPsW
.@okura_mikura さんの「ASM-3から考える自衛隊の今後の装備体系」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1114734
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2017年5月28日 - 18:03
.@tdhr1987 さんの「【最強戦闘機から】F15再改修のウワサとその思惑【空飛ぶ弾薬庫】」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1014880
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2017年5月28日 - 18:08