CもCaとCOにしないとダメですね✋(ちなみにCoは🙅)
— ASAHI CONTAX (@chaso_photo) 2016年10月6日 - 18:58
芦屋基地航空祭 F-15予行。
— ぺとるーし (@benelli_t) 2016年10月6日 - 15:25
まさかの黒馬さんの飛来でビックリ。
しかし、やっぱり芦屋は撮り辛いなぁ(ーωー`;) pic.twitter.com/xaUYnQsJlY
正式RT>やはり、九州では築城基地が一番だぬ。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2016年10月6日 - 19:18
@retoro_mode 1984年から1985年まで放送された重戦機エルガイム pic.twitter.com/QmQPEOuFHm
— けんじ4555 (@mba9c) 2016年10月6日 - 16:13
浄土真宗本願寺派「もしかして拙僧たち…」
— 裕善 (@ssh_yuzen) 2016年10月6日 - 13:05
真宗大谷派「もしかして拙僧たち…」
「「入れ替わってる~!?!?!?」」
本願寺派「なむあみだぶつ」
大谷派「なもあみだぶつ」
一般人「わかんねーよ」
正式RT>「なむあみだぶつ」と判るように言うのが浄土宗、「なんまんだー」と訛って言うのが浄土真宗だと、中高が増上寺の坊さん学校だった浄土宗徒の私は理解している(あくまで個人の感想です)。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2016年10月6日 - 19:51
天皇陛下が皇居内タヌキの研究論文 そのテーマは? t.asahi.com/k4p4
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2016年10月6日 - 19:46
2016.10.6#入間基地 XC-2 今日はいいもの見れました👍🏻初めてのC-2の転がりを入間で見ました。迫力ありますね! pic.twitter.com/5LcYe0JPh7
— KNIGHTS (@knights7190) 2016年10月6日 - 19:11
学校から入間基地まで走りまくった甲斐があったよ。本当に!
— さと坊 (@sirase0302) 2016年10月6日 - 19:21
またこんな特別な撮影したい! pic.twitter.com/BhNTU4rZFK
【速報】民進・蓮舫代表が衆院くら替え出馬に意欲
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2016年10月6日 - 19:52
this.kiji.is/15671539560895…
横断歩道で赤信号。周囲に車は全くいません。
— エターナル総書記 (@kelog21) 2016年10月6日 - 20:01
あなたはどうしますか?
台風上陸!何をすべき?
— エターナル総書記 (@kelog21) 2016年10月5日 - 20:13
頑張れ明石の活躍!
— 坂崎ふれでぃ■サンデーGXにて連載中 (@lunaticmonster) 2016年10月6日 - 20:05
明石と夕張描いたよー pic.twitter.com/00UXH1I42P
能勢さんの画像を探してたらジワジワくるものがある画像が出てきた
— 因幡のよっちゃん(CV・玄田哲章) (@japanesepatrio6) 2016年10月6日 - 16:45
後ろのごちゃごちゃ具合と能勢さんのご満悦な表情が pic.twitter.com/lirrLkUZTB
なおこの後砲塔の上に仁王立ちになり、記念撮影を行なった模様(笑) twitter.com/japanesepatrio…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2016年10月6日 - 16:49
病院から遺体安置所に変わったようにしか見えぬ pic.twitter.com/gnDjewaevu
— ワダツミ (@WadatumiG) 2016年10月6日 - 09:21
中野の居酒屋のトイレに貼ってあるポスターが反則だった。 pic.twitter.com/TEyRnEpgh9
— かっちゃんさん (@daaaaaishi_) 2016年10月4日 - 21:08
昔々、ある所に白ファントムが現れ、マニアをたいそう喜ばせたそうな。その次の年、黒ファントムが現れ、マニアはいっそう喜んだそうな。さてそれを聞いたにゅうたの神様、『両方いればさらに喜ぶだろう。』
— 界隈 (@EF135mmF2L) 2016年10月5日 - 19:30
基地南のマニアは皆たまげたそうな。 pic.twitter.com/p6C75Xw2e5
@ponchan1791 この手合いの「代々」ってのは、実際どの辺りまでを指すのか毎度謎です。まあ偉そうに言うならせめて4桁くらいはあってもらわんと……(まほろば的発想)
— TB&SH (@apdetteiu) 2016年10月6日 - 22:31
@apdetteiu その辺りを言い始めると、一番古い「日本人」の系統は遺伝学的には「アイヌ」と「沖縄」のウチナーンチュになるんですが、その連中も6万年前にアルタイ山脈からチベットの辺りにいたんですがぬ。それを判っていて言っているんですかぬ。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2016年10月6日 - 22:46
天皇陛下がすっと左手を上げて「わたくしの、タヌキに関する論文、なにかの役に立つといいですねぇ」と返答すると質問した会社の株主が死んだりしそう。
— ゆりしーず (@hms_ulysses) 2016年10月6日 - 22:34
@ponchan1791 そう言えばドラえもんの映画で和県在住の一族を日本に連れてきてますから、ドラえもんこそ日本の植民を促した国産神……?
— TB&SH (@apdetteiu) 2016年10月6日 - 23:19
@apdetteiu そこは不明なれど、日本本土の7割の人が、大体2,800年前に日本入ってきた、満州から朝鮮にかけての人種と同種の弥生人(ハプログループO1b2・約5割)と、その後に中国・朝鮮から入ってきた渡来人(ハプログループO2・約2割)で構成されいるのです。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2016年10月6日 - 23:35