goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

芝桜を見に

2015-04-20 09:01:25 | お出かけ
友達のMちゃんとランチへ。
ランチの前に、朝の天気予報の時、
依田さんが訪れていた所へ芝桜を見に行ってきました。

行った場所は、千葉市富田都市農業交流センター。
家から車で30分くらいの所にあります。

ちょうど芝桜は満開で、沢山の人で賑わっていました。









池にはカモやコイや亀さん

池の周辺には沢山のすみれが咲いていました。

ゆっくり園内をお散歩しましたが、
とってもお天気が良く上着がいらないくらいでした。

お散歩の後はランチへ。
Mちゃんが以前から気になって行ってみたかったカフェへ。




木のぬくもりを感じる店内にはジャズの音楽が。
お食事もアイスコーヒーもとても美味しく、ゆっくりランチタイムを満喫しました。

お散歩だより 0411

2015-04-16 08:57:57 | 猫と犬
霧雨の朝、ハルは雨のお散歩コースへ。

駐車場に1匹のキジトラ猫ちゃん

水たまりの水を飲んでいました。

オペ済のオス猫ちゃん、
今年初めにオペした猫ちゃんに良く似ているけど、家の近くで見るのは初めて。
家で保護している時の写真を見かえしてみたら、やはりナッツちゃんでした。

元気そうで良かった~。

途中雨があがったので、ハルといつものお散歩コースに戻り公園へ。
お腹を空かせて待っていた猫ちゃん達、すぐに集まってきました。

撫でてなでてと傍にくっついてきた猫ちゃん達の背中は、
皆濡れていて、雨の中どこで寝ていたの?と胸が痛みました。

茶トと白玉さんも待っていて、はいご飯どうぞ~。


家に戻り朝ご飯を食べた後、ベランダからチュンチュン呼ぶ声が。
電線に、スズメが3羽とまってた~・・・♪

今日は雨だもんね、少しだけお米をあげると喜んで食べ帰って行きました。

いなくなった後、のんびり花の水やり&手入れ。
バラは、病気に負けずぐんぐん成長してくれて蕾を付け始めました。

去年買った盆栽の桜、咲いてくれるかな~と心配でしたが咲いてくれました。


午後からちょっと引き出しの中をお掃除。
店頭で見る度に可愛くてつい買ってしまったサンタさん。
気付いたら5サンタさんもいました。

実はこの他にも欲しいサンタさんがいたんだけど、残念ながら品切れでした。
でも、ネット上で品切れサンタさん見つけちゃった。
季節外れだけど、近々我が家にやってきます。楽しみ~。

馬を見た帰り道 0409

2015-04-15 09:43:22 | 猫と犬
もう少しだけ載せたい写真がありましたので、お散歩の続き。

お陽様を浴びながら5分くらい馬を見ていたら、
ハルはポカポカ気持ち良くなったのか立ちながらウトウト。

そろそろ帰ろうか?
ハルも癒されたようで優しい穏やかな表情をしていました。

この辺りには蕗の薹がいっぱい


帰り道、私のお気に入りのお宅の前を通るのですが、
可愛い花が沢山咲いていたのでパチリ。



大好きな花、矢車菊。
この花もマイホームのお庭に植えたいお花の1つです。





暖かいお日様の下、気持ちよさそうに眠る猫ちゃん2匹。



黒タンも日向ぼっこしていました。

1時間半くらいハルと歩き回り、とっても楽しい夕方散歩でした。


馬を見に 0409

2015-04-14 20:31:31 | 猫と犬
日中はとても暖かくお散歩日和でした。
気持ち良い天気に誘われて、15時前からお散歩へ。

歩き始めはちょっと不機嫌なハルでしたが、

可愛い花を見ながら、







いい子だね~を連発していると乗ってきました。

大きな木の中に

鳥の巣を見つけました。
カラスの巣かな~?また観察にこようっと。

ちょっぴり遠回りして乗馬クラブまで行き、馬を見てきました。
綺麗な可愛い目をした馬、時々見たくなるんです。

犬を近づけて興奮するといけないので、遠くから暫く眺めていました。

遅咲きの桜が満開で

他にも、可愛い椿が沢山咲いていました。







パッチワーク教室 0409

2015-04-14 20:12:32 | パッチワーク
最近ブログにパッチワークの事を載せていませんでしたが、
辞めずに頑張って続けていま~す。

沢山の課題をそっちのけで、テディベア作りに没頭しています。
・・・と言ってもノロノロ亀さんペースですが。

他の方はもうキルトも終わり、クマの形になりつつあります。

クマの他の課題もちゃんと頑張っています。



こちらは先生の作品


私はと言うと・・・・・、

ようやくピーシングが終わって、これからクマの形にカットするところ。

若いんだから、早く作りなさいよ~とおばさま方に尻を叩かれながら、
ちょっぴり焦りつつもマイペース。
夜ちょこっとずつチクチク頑張っているんだけどな~、
何故かとっても時間がかかるのですよ。
何故なら、曲がったりしたところを再度縫い直したりしているからです。

パッチワークと言うか、手作りは曲がったりするのも良さなので
適当くらいがちょうどいいと先生に言われました。
その通りだな~とわかっているんだけど、私にはそれが難しくて・・・。
私も適当~を見につけたいな。
私はパッチワークで挫折する典型的なタイプだそうです。
その通り、楽しいのになかなか出来上がらなくてもがいています。
でも辞めないで頑張るぞ、これもきっと大事な人生勉強。

いつも素敵なお召し物で登場のSさん。
この日は、着物地で作った素敵なコートを着ていました。
こっそりパチリ。

とってもお似合いでした。
世界にたった1つの洋服って本当に素敵です。

朝からいい天気 0409

2015-04-14 19:52:51 | 猫と犬
雨上がりの朝、5時半にお散歩へ出ました。
外へ出るとまず空を見上げるのですが、この日は雲が縦に並んでいて
もしかして地震雲?なんてちょっと不安になってしまいました。

青い空にうっすらお月様。
空気が澄んでいて、お散歩していてとっても気持ちがよかったです。

公園のお気に入りのしだれ桜。

昨夜の雨で桜の花がだいぶ散っていましたが・・・、

桜は、散った花びらも綺麗ですね。
朝陽に照らされた花びらを見て、心癒されました。

西友公園に行くと、早速猫ちゃん達がお腹を空かせて集まってきました。

雨の日に傘をさしてくれているのは、子供ではなく餌やりさんのSさんでした。
Sさん、いつも有難うございます。

猫ちゃん達、順番に撫でて~と傍にやってきました。

ボス

黒マメちゃん

黒もこ

黒松さん

黒松さんはまたまた着いてきてしまって

沢山撫でながら、再度公園に戻って皆と合流

さぁ、帰ろうと思ったら、
今度は皆で着いてこようとしたので、おやつをあげて急いで公園を後にしました。

茶トと白玉さんの所へ行くと、白玉さんだけ待っていました。
ハルが近づくと、

コロリンと横になりました。

日に日に心を開いてくれている白玉さん、
ちょっとぶちゃいく顔ですが、私には可愛くて可愛くて仕方ありません。

雨のち雪 0408

2015-04-14 01:45:52 | 日記
風雨の中の朝散歩。
あまりの雨と寒さで、この日は可哀想だけど公園に寄らずに帰ってきました。

お散歩を終えて暇そうなハル。

遊ぼうか?
トイレトットペーパーの芯を持ってきて取り合いっこ。

数回投げてやめると、

8時半頃から雨が雪に変わりました。

部屋を暖かくして、パッチワークをしていると、

甘え坊のはるたろうくん、ゆっくり縫物をさせてくれません。

夕方散歩は15時前から。
公園へ行くと、黒松さんだけ出てきました。

黒松さん、寒いね。一緒に帰る?
こんな日は、家に連れ帰ってあげたい気持ちになってしまいます。
公園周りをハルと一緒に歩きながら、家の方へ向かおうとしたら、
大きな音に驚いて公園に戻っていきました。


雨の朝 0407

2015-04-14 01:29:36 | 猫と犬
雨の朝、公園に行くといつものように猫ちゃん達が待っていました。

背中が濡れていて、皆どこで雨宿りしているのかな。
いつも胸が痛みます。

最近、ご飯の入れ物に缶詰が入っていて食べ残している事が多いです。
きっと優しい方がしてくれているんだと思うので、そのままに。

別の入れ物を持参して、ご飯どうぞ。



茶トも白玉さんも雨の中、ご飯を待っていました。

まだ眠いのかな?大欠伸。

茶トと楽しそうにじゃれ合って、お散歩を終えました。


仕事の帰り道、公園を通ると、黒松さんが出てきました。
ご飯を少しあげていっぱい撫でなで。

途中、白玉さんもいて



ご飯をあげて帰ってきました。

夕方散歩 0406

2015-04-14 01:01:19 | 猫と犬
今年は一気に暖かくなり桜が満開になってしまいましたが、
その後花冷えが続いたせいか、長く桜が楽しめています。
公園のソメイヨシノ。

その近くで記念写真。

色んなお花を見ながらゆっくりお散歩を楽しみました。











途中、フルちゃんと遊んで

茶トと白玉さんと遊んで



ご飯をあげて帰ってきました。

桜吹雪とつばめちゃん 0406

2015-04-14 01:01:07 | 日記
朝の霧は晴れ、昼間はとってもいい天気になりました。
出勤前に職場周辺をお散歩。

強い風に吹かれ、学校の桜の花びらが舞い散り
その様子がとっても美しくて、行ったり来たりする変なおばさん。(私)

花びら1枚手のひらに舞い込み、そっと願い事をしました。

叶うといいな~。

帰り道、用事があって千葉駅に寄り道。
改札を出て少し行った所に、つばめを見つけました。

立ち止まってそっ~と見つめていると、

鳴きながら接近してチュッ。無事にカップル成立~。
可愛い様子に見入ってしまい、カメラのシャッターが遅れ
ピンボケ&肝心な所を撮れず。

どこに巣をつくるのかな~?雛が誕生するのが楽しみです。

駅からの帰り道、鼻黒ちゃんに会いました。
怖がりつつも甘えたくて離れたり近づいたり・・・。

そっ~と手を伸ばすと触れます。

近所で未オペで気になっている猫ちゃんはこの猫ちゃんのみ。
今すぐではないけれど、頑張ってオペしてあげなくちゃ。
どうか捕獲当日にタイミングよく出てきてくれますように・・・。