goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

実家の倉庫掃除 2017 0503

2017-07-01 19:45:24 | 日記
実家の倉庫の扉が壊れ開け閉めできなくなったので
GW中に倉庫を新しくしました。
実家へ行くとちょうど庭のつつじが満開でした。

ミミちゃん、こんにちは。

ミミちゃんはとても甘えたさんで、
この日も暫くスリスリ甘えていました。



兄が先に来ていて古い倉庫を壊していましたが、
ビスが錆びてばかになってしまっていて、
解体するのにかなり時間がかかりました。

その間、中の荷物を出して、
1つずつ確認しながら断捨離する事に。
倉庫の中にネズミが入っていたそうで、
私の段ボールの中身が被害に遭っていました。
小さい頃に遊んだお人形もかじられ、紙類もかじられて粉々に。
思いきってすべて処分する事にしました。
下手なキュウリの絵や

書道も出てきましたが、
端をかじられていて笑ってしまいました。

図鑑や古い本もみんな処分することに。

汗をかきながら作業している様子を
塀の隙間から猫ちゃんが見守っていました。

他の猫ちゃん達も庭でこちらを気にかけながら
それぞれの場所で日向ぼっこしていました。









本の中に喘息の本がありました。
10か月の頃からずっと喘息がひどくて、入退院を繰り返していた私。
自分も息が苦しくて大変だったけど、
それを見ている母もすごく辛かっただろうなと思いました。
きっと色々悩んでいたんだね、本を読んでいたなんて知りませんでした。
ありがとう。
他にもお料理の本が沢山出てきました。
父が若い頃コックさんをしていた時に読んでいたようです。

途中から甥っ子も応援にかけつけて3人で作業



夕方までに新しい倉庫の骨組みが完成。
この日はこれで作業は終了。

残りは翌日、父と兄が頑張って完成させました。
GW中に家族が揃い無事倉庫を完成する事ができ、
手つかずだった荷物も大掃除ができて本当によかったです。

家に帰り玄関を静かに開けケージを覗くと、
ぽんちゃんが面白い格好で爆睡していました。

思わずフフッと笑ってしまって
ぽんちゃんそれに気づいて薄目を開けました。
起こしちゃってごめんね。


公園猫ちゃん 2017 0503

2017-07-01 18:29:21 | 猫のこと
朝5時の空
とても綺麗な朝焼けでした。

5時半前に公園へ。
すぐに皆集まってきました。

真っ先に黒モコさんが甘えてコロリン

そこへ白黒さんがご挨拶に

続いて黒松さん

黒豆ちゃん

この日のボスは何故か控え目
ボスも撫でてあげるよ、おいで

白黒さん、黒松さんにもご挨拶

この日の一番甘えんぼさんは黒モコさんでした。

この日は沢山ゴミがあって片づけが大変でした。


ハルとぽんたくん 2017 0503

2017-07-01 11:45:16 | 猫と犬
朝4時過ぎに起きて、
まずはぽんちゃんのお世話から。

廊下に出ようとしたぽんちゃんでしたが、

ハルが傍にやってきたので

出るのをやめてちょっと様子見

・・・と思ったらお互い仲良くスリスリ

一旦離れたと思ったら

次の瞬間ハルがケージに顔を入れて



この後、ケージの中に入っちゃった!
ぽんちゃんもビックリしてシャーと威嚇。
慌ててハルをケージの外に出しました。

まさかケージの中に入ってしまうとは思いもしなかったので
本当にビックリしました。


ハルおじさん 2017 0502

2017-07-01 11:32:41 | ワンコのこと
最近あまりはしゃいで遊ばなかったハル、
猫ちゃんが来てから愛情が猫に傾いていると思っているみたい。
色んな物を持ってきて遊ぼうと誘ってきます。











ふと見せる寂しげな表情。

ハルの事、大好きだよ、おいで。
そんな時は沢山撫でてあげています。

一番喜ぶ事はお散歩。
さぁ、少し早いけどお散歩行こうか。
15時からお散歩へ。

真っ直ぐ向かったのは、大好きなモチのところ





まだ雛の顔は見えず、
親鳥が卵を温めている最中ようでした。

1時間程お散歩をして帰ると、茶トがお出迎え。

茶トとのスキンシップもハルにとっては楽しい時間。

でも、1時間歩いたらハルおじさん疲れたようで
脚を洗おうとお風呂場に入れたらうとうと始めました。

ハルももう13歳。
白内障で目が白く濁ってきているけど、
最後まで私の顔が見えていてくれるといいなと思います。
今まで大きな病気も怪我もせず、元気でいてくれてありがとう。
まだまだ楽しい思い出沢山作ろうね。