goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

今日のモコちゃん 0611

2015-06-11 14:09:30 | ぼたんちゃん(モコちゃん)
手術から今日で5日目。
今まで夜ご飯を食べさせて、寝る前に少し遊んでカリカリをあげて寝ると
朝まで静かにしていてくれたのですが、昨夜は1時頃鳴き声とガリガリという音。
起きてみると、ケージ内が荒らされていました。

綺麗に掃除してお布団へ、この後は4時半まで静かに寝てくれました。

朝のお散歩を終えて玄関を開け、

ケージの中を静かに覗くと、手がグイーンと伸びてきました。

モコちゃん、おはよう。
寝ぼけ眼のモコちゃん。


昼間は、廊下に出して少し遊んであげました。
ハルもやってきたのでご対面。

一瞬警戒したけど、

上手にご挨拶。

捕獲前の餌付けの時に、ハルを見て知っていたせいか?
ケージの中にいる時はシャーと威嚇していたのに、実際近づけてみたら大丈夫でした。
よかった~。

その後も、スリスリ近寄って遊ぼう~と誘ってみたりしていたモコちゃん。

傍で毛づくろい

30分くらい遊んでケージに戻すと、おやつをいっぱい食べてお昼寝しました。

リリースするまでの数日ですが、家族に迎えて下さる方がいたらいいなと思い
こちらで里親様を募集しています。 💛
どうぞ宜しくお願いします。



しっぽ茶さん  

2015-06-11 10:03:46 | 猫のこと
去勢手術をしようと、餌やりさんと相談しながら餌付けしていた猫ちゃん
餌やりさんや近所の方の話から、年齢は10才くらい。

メスのぶーちゃんととっても仲良し






オペに連れて行く予定の病院の先生に相談したところ、
10才と高齢なので、手術はもうしなくてもいいんじゃないかな・・・、
メリットよりもリスクの方が大きいと思うのでやめましょうという事になりました。

4匹一緒に揃う事が今までなかったので気付かなかったけど、
喧嘩を売るほど強気な態度はなく






でも、皆がご飯を譲ったところを見ると、
いちようこの辺りでは一番の権力猫ちゃんなのかな?


高齢なのに捕獲するの可哀想だなと本当は思っていたので、
私も内心ホッとしました。
野良猫生活で10年も生きてこれたなんて、それだけですごい事だと思います。

お花見散歩 0610

2015-06-11 09:40:37 | ワンコのこと
朝夕2回のお散歩は、ハルとの大切な時間。
お散歩コースはちょうど紫陽花が見頃を迎え、
お花を楽しみながらゆっくりめに歩いています。

紫陽花の花の色は、土の酸度が影響して花色が変わっているそう。
土の混ぜ方によって色を変えられるそうで、
この株の下の土は酸性とアルカリ性の土が混ざっているんですね。

マイホームのお庭で、自分好みの色合いの紫陽花を作ってみたいな・・・。

紫陽花の種類もかなり増えました。






















この日は、草木に作られた蜘蛛の巣が、
湿気の多い空気によって白いレースのカーテンのように

傍によって見ると、綿菓子のように見えました。