goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

楽しみにしていた女子旅 0531 

2015-06-03 16:44:03 | お出かけ
このお宿を予約した時、最後の1部屋。
嬉しい事にお部屋は、11階建ての10階で2間続きのスイートのようなお部屋でした。



食事会場はすごい賑わい

皆で乾杯した後、さっそくご飯を取りに。
皆お腹がペコペコ。

70種類の食べ物からそれぞれ持ってきた物、
それぞれ個性が出て面白いですね。








お腹が一杯になった後は、部屋で少しゆっくりして23時頃から温泉へ。
お風呂の後は部屋飲みタイム。
2時までお酒を飲みながらのんびりお喋りを楽しみました。

翌日は6時半に起きてお風呂へ行き、7時半から朝食。

朝から皆おかわりをして元気を充電して、向かった先は熱海城。

バスまでの時間がぎりぎりで、
楽しみにしていたトリックアート美術館は急ぎ足。

この後、パワースポットである来宮神社へ。

良い気を沢山もらって熱海駅へ。

帰りの新幹線で遅いお昼ご飯を食べながら酎ハイで乾杯し、
いい気持ちに酔っぱらって家路につきました。


楽しみにしていた女子旅 0530 

2015-06-03 15:59:22 | お出かけ
数か月前から予約して楽しみにしていた伊豆への女子4人旅。
行った先は熱海。  

東京駅でそれぞれ好きな駅弁を買って、新幹線内でちょっと早めの昼食。
私は牛肉弁当、他の3人は海鮮系のお弁当。



まずは、熱海駅に着いてすぐ駅前にある足湯でまったり。
その後、アカオハーブ&ローズガーデンに行きました。
5月というのに夏のような暑さ。





バラは満開でした。



ちょうど園内で結婚式をしている方がいてパチリ。


素敵なバラは沢山あったんだけど、
最近の日記でバラは沢山載せていたので、
ここでは一緒に植えられていた可愛い花を中心にご紹介します。

夢のマイホーム、
いつかこんな可愛いお花がいっぱいのお庭が作れたらいいな。











写真を撮っていたら、手の甲にお客様。
小さなカミキリムシでした。


この後は、宿へ行き荷物をおろし海岸へお散歩&買い出しへ。

宿泊したのは『熱海ニューフジヤホテル』。

夕飯は19時20分からだったので、先にお風呂へ入りに。
ところが、途中のカラオケルームに寄り道したら盛り上がってしまい



ご飯まで20分しかなくなり、
カラスの行水のようにジャボンとつかっただけで出てきて
急いで夕食会場へ向かいました。

こちらの宿は、カラオケ、卓球、ビリヤード、囲碁将棋等が無料で楽しめるんです。
それに食事はビュッフェスタイルで90分食べ放題、お酒も飲み放題。
これが気に入って予約したのでした。

~つづく~


旅へ出かける朝に 0530

2015-06-03 09:58:39 | お出かけ
前から楽しみにしていた女子旅へ出かける朝。

泊りで出かける際は、餌やりさんにいちよう声をかけ
お願いして出かけるのですが、当日の朝はいつものように餌をあげてからお出かけ。

朝5時前に起きてハルの散歩を済ませ、
猫ちゃんのお世話に出かけました。

まずは、近日中にオペ予定の猫ちゃんにご飯

この日はご飯以外に皆大好き、かつお節の日

匂いをかぎつけて黒タンもやってきました。

食後は順番にトイレタイム

その後、ボスが甘えにやってきて
よく目を見ると、左目は濁っているけど見えているようだね
猫風邪気味で目ヤニもでていたけど、良くなったようで安心しました。

暫くスリスリ甘えて

太っちょボスくん、重たいですよ~。

途中、茶トと白玉さんも待っていて

私を見つけると、茶トがニャ~ニャ~
朝早いから静かにしてね。

ご飯をあげてお掃除して帰ってきました。

その後、急いで旅行の準備をしていたら、近所の方から電話が。
『公園に犬が捨ててあるの・・・』
出かけるまであと30分しかなかったけれど、急いで状況を見に行きました。

ベンチにリードがつながれた柴犬が1匹いました。
犬と一緒にご飯等も置かれていました。

触れるくらい人懐こい、丸々太った可愛くて大人しいワンちゃん

ベンチには貼り紙もありました。

丸々と太った柴犬さん、愛情たっぷり注いでもらっていたんだろうに
どうしてこんな事になったの?
どんな事情があったにせよ、捨てるなんてひどいし許せません。
動物の遺棄は犯罪です。

猫の活動をしていると、色々な方と話す機会が多いのですが、
ご近所付き合いの希薄さにビックリします。
身近な方に誰にも相談する事ができなかったのでしょうか?
犬の餌や置手紙等を見ながら、
捨てた方は本当は心優しい方ではないのかな思うと、
捨てる選択をするしかなかった事がとても残念で悲しくなりました。

犬には首輪がついていて、注射済の札と鑑札札もついていました。
なので、警察に届けたら飼い主の方は逮捕されるかもしれません。

ちょうど公園をお掃除していた自治会の方がいて話をしたら、
知り合いの方に相談してみるという事だったので、
どうしても対処できる方がいなかったら私に連絡下さいと、
自分と夫の電話番号をお伝えして急いで駅に向かいました。

色々心配な気持ちを抱いたまま、
どうか犬にとっても飼い主さんにとっても
良い解決方法が見つかりますようにと願いながら旅へ出発しました。

電車に乗っている途中、先程話をした方から連絡が入り
自治会のTさんが対処して下さると聞いてホッと一安心。
Tさんは、以前猫活動を一緒にした事がある方。
どうか犬が不幸にならない良い解決方法がみつりますように・・・。


家族旅行0527~0528 ②

2015-06-03 08:54:44 | お出かけ
泊まった宿の外装

お部屋の内装がとても可愛く



露天風呂付というのが気に入って予約しました。

でも、楽しみにしていた温泉はとってもぬるくて
熱めのお湯が好きな私にはちょっと残念な感じでした。

朝5時半からお散歩へ。
ハルはとってもご機嫌。

8時半から朝食

ハルはテーブルの下でご飯待ち


帰りの道の駅でランチをした後にのんびり海を眺めながら足湯につかり

沢山の可愛い燕ちゃん達を見ながら癒され家路に着きました。




着いてすぐお散歩へ。
茶ト、白玉さん、ぶーちゃんが嬉しそうに走ってやってきました。