goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

お散歩だより 0719

2014-07-28 15:34:40 | ワンコのこと
寝坊して、朝6時前からお散歩へ。

紫陽花ロードをのんびり歩きました。
動物もとっても心を癒してくれるけど、自然の植物、鳥、昆虫にも癒されます。

ムラサキツユクサ





つる先くるりん

燕の巣を覗くと、くちばし5つ見えました。

見ている間、母鳥は雛の為に、何度も何度もご飯を運んできました。

一番奥にいる雛、なかなかご飯をもらえません。
頑張れ、頑張れ~!

綿毛の旅立ち、風が吹くたびふわりふわり

ツユクサ
小さい頃から好きだった野花。
この可愛いお花は、1日だけ咲いて枯れてしまうんです。
花言葉は『尊敬』。



ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


人気ブログランキングへ

夜中のデンタルズ 0719

2014-07-28 14:51:34 | 猫のこと
転寝から目覚めたのは、なんと2時。
玄関の方へ行くと、ウンチ臭い~。
すぐに猫トイレのお掃除。

その間、待ってました~とばかりに空いたスペースで、
3匹楽しそうにじゃれ合って遊んでいました。

カリカリを入れてあげると、モリモリすごい食欲。

でも、ジローは掃除したばかりのトイレへ直行。
お腹が緩くて調子悪いのかな・・・??
気になりつつ、猫じゃらしを入れたら元気に遊んでいたので、
大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かせて、お風呂に入って寝る準備をしました。

寝る前にケージを覗いたら、
3匹は思い思いの場所で眠っていました。



時計は午前3時。
5時にはお散歩に行くので、すぐ起きなきゃいけないけど
とりあえず、お布団に入りました。


ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


人気ブログランキングへ

夕方散歩とデンタルズ 0718

2014-07-28 14:31:53 | 猫と犬
夕方5時からお散歩へ。



途中、大ちゃんに会いました。

空き家になった燕の巣に、新たな雛が誕生していました。
見えずらいけど5羽います。可愛い~。

家に帰り、ハルの脚を洗い終えてケージを覗くと、
籠の中に仲良く3匹入っていました。

左からジロー、イチロー、チコ。
イチロー、ジローは本当に良く似ていますが、目の色がちょっと違ったり、
毛の色が濃いのがイチロー、薄いのがジローとよく見ると見分けがつきます。

さぁ、ご飯の前にケージの中のお掃除しましょ。
毎晩私と一緒に、猫のお世話に付き合って夜更かししているハル、
ちょっと顔がお疲れモード。

キャリーの中のデンタルズ。
背中はバリカンでカットしたので、今はこんな感じです。

掃除が終わるとご飯タイム。
ご飯を持って行くと、我先にと近寄ってきます。

3匹夢中になって食べ始めるのですが、
ジローだけはレトルトが口周りにつくのが気になるようで、少し食べてはグルーミング
とっても綺麗好きのようです。

猫生活が始まってから、1日があっという間で夕飯の時間がつい遅くなってしまいます。
この日も9時前から夕食。

気付いてみたら、猫中心の生活。
今日も疲れた~!ハルと乾杯~!
あれ、ビールも猫だわ。

ハルは急に甘えたさんになってしまいました。
猫ばかりに時間をとっているから、ストレスが溜まっているんだね。
ハル、ごめんね。
猫中心の生活にならないよう、気を付けるね。
そんな事を話しながら、その場で力尽きて転寝をしてしまいました。


ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


人気ブログランキングへ

母猫の検便へ 0718

2014-07-28 14:06:37 | 猫のこと
日記の更新をためてしまったので、簡単にさ~っと振り返り日記を書こうと思ったんだけど、
デンタルズの可愛い写真がてんこ盛り。
なので、ゆっくりゆっくりですが更新頑張ります。
よかったらお付き合い下さい。

午後2時頃の我が家。
ハルは暑くてへそ天しながらお昼寝。

デンタルズを覗くと、トイレの中でジローが寝ていました。

その横には下痢のようなウンチ。

午後16時から、動物病院へ母猫の検便に行きました。
15日に子猫の検便に行った際(その時は固いウンチだった)、
緩いウンチになったり下痢をしたら、すぐに再度検便に来て下さいと言われていました。
デンタルズのうんちも一緒に検便。
でも、今回も母猫、子猫ともに異常なしでした。

看板猫のアントニオ、行くといつもすりすり甘えてきます。

大欠伸

うわ、顔が近いよ~。


掲示板に張ってあった掲示物。
少しでもお力になれればと思うので、載せておきます。








ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


人気ブログランキングへ

母猫搬出とデンタルズ 0718

2014-07-28 12:33:40 | 捕獲、搬入搬出、リリース
小雨降る朝、5時からお散歩へ。

近所の公園では盆踊りの準備が始まっていました。

40分くらいお散歩をして、家に帰って玄関開けたら
デンタルズが可愛い瞳でこちらを見ていました。

猫ママ3日目にして、なぜ朝鳴いているのかわかりました。
お腹が空いて鳴いているようです。
寝る前にカリカリを少し入れて寝たら、朝鳴きませんでした。

静かだな~とケージを覗くと、

ケージの中を掃除しようとトイレや籠を外に出すと、
ケージ内が広くなって嬉しいのか、3匹じゃれ合ってよく遊びます。
暫く遊ばせてあげてからご飯タイム。
すぐに皆集まってきて、よく食べます。

お腹一杯になり、ウンチをしてからお休みタイム。
段々デンタルズの行動リズムが分かってきました。

イチロー、ジローは仲良く一緒にいる事が多いです。

チコちゃんは一匹で籠を独占してのんびり。

この日も、猫じゃらしで遊んであげて

遊び疲れたらまたお休みタイム。
ジローは、水入れに顔を乗せるのがお気に入り


お昼前に、Iさんとオペを終えた母猫を搬出しにセンターへ行きました。
お母さんお疲れ様、よく頑張ったね。
さぁ、帰ろうね。

母猫ちゃんは、暫くおじちゃんの家で静養します。

捕獲器からケージに移した途端、暴れて隅っこへ。
すぐにおじいちゃんが傍に行き、『大丈夫だよ~、ご飯食べな』と話かけていました。



そっと後ろの方から様子を見ていたら、ご飯を食べ始めました。
少し環境に慣れるまでは落ち着かないかもしれないけれど、
おじいちゃんから餌を貰っていて慣れているので、きっとすぐに落ち着くはず。
母猫のお世話は、おじいちゃんにお任せする事にしました。

本来は、オペした後お腹の傷の具合が回復したら元いた場所へリリースしますが、
歯医者さんの裏庭には猫よけがまかれてしまった為、
元の場所へリリースするのは無理かなと思っています。
困ったな~。


ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ