朝7時から沙羅ちゃんを捕獲するため、西友公園へ行きました。
雨上がりの日は、沢山の猫が集まってくるので、
無事に捕獲できますようにと、イメージトレーニングしながら公園へ。
この日は予想通り、7匹も集まってきていました。
沙羅ちゃんは1度捕獲器で捕獲され、オペしているので
怖がらせず捕まえたくて、Iさんに借りたケージを持っていきました。
ケージの外と、ケージの中に缶詰をいれてみました。
いつもなら、1番先にやってくる沙羅ちゃん
でも、この日は未オペの猫ちゃんが先にやってきました。

手前が母猫ちゃん、奥が若めの猫ちゃん
若めの猫ちゃんは、警戒する事もなくケージの中の缶詰を完食

お顔はこんな感じ、メスかな?オスかな?

再度、缶詰を入れなおして沙羅ちゃんを・・・と思っていたら
そこへ下のおじいちゃんが餌やりに登場~!

話す間もなく、餌をあげてしまったのでこれで作戦中止。

予定外の事に、緊張の糸が切れました。
植え込みの中で、じっとこちらを見ている母猫ちゃん。

捕獲するのはやめて、残りの缶詰をあげて猫の状況確認に変更。

警戒することなく、今度は2匹の猫ちゃんがケージに入りました。

その様子を、沙羅ちゃんも植え込みの中から見ていました。(右)

植え込みの中には、たくさんの蚊が飛んでいます。
毎日見ながら、どうにかしてあげたいな~という気持ちが大きくなり、
人慣れしている子から、里親探しをしてあげようと思いました。
私1人ではできない事。
私の住むマンションは犬のみOKだし、私自身猫アレルギーがあるので
家の中には猫を保護できません。
でも子供の頃から猫は大好きでした。
諦めるしかないと思いながらも、
沙羅ちゃんの事を保護できたらいいな~とIさんに話しました。
Iさんが協力してくれる事になり、実行に至りました。
さぁ、今日は諦めてまた翌日頑張ろうと思い帰りかけた時
公園の餌やりのおばさんに呼び止められ、違う難題を抱える事になりました。
ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。
人気ブログランキングへ

雨上がりの日は、沢山の猫が集まってくるので、
無事に捕獲できますようにと、イメージトレーニングしながら公園へ。
この日は予想通り、7匹も集まってきていました。

沙羅ちゃんは1度捕獲器で捕獲され、オペしているので
怖がらせず捕まえたくて、Iさんに借りたケージを持っていきました。
ケージの外と、ケージの中に缶詰をいれてみました。
いつもなら、1番先にやってくる沙羅ちゃん
でも、この日は未オペの猫ちゃんが先にやってきました。

手前が母猫ちゃん、奥が若めの猫ちゃん
若めの猫ちゃんは、警戒する事もなくケージの中の缶詰を完食

お顔はこんな感じ、メスかな?オスかな?

再度、缶詰を入れなおして沙羅ちゃんを・・・と思っていたら
そこへ下のおじいちゃんが餌やりに登場~!


話す間もなく、餌をあげてしまったのでこれで作戦中止。


予定外の事に、緊張の糸が切れました。
植え込みの中で、じっとこちらを見ている母猫ちゃん。

捕獲するのはやめて、残りの缶詰をあげて猫の状況確認に変更。

警戒することなく、今度は2匹の猫ちゃんがケージに入りました。

その様子を、沙羅ちゃんも植え込みの中から見ていました。(右)

植え込みの中には、たくさんの蚊が飛んでいます。
毎日見ながら、どうにかしてあげたいな~という気持ちが大きくなり、
人慣れしている子から、里親探しをしてあげようと思いました。
私1人ではできない事。
私の住むマンションは犬のみOKだし、私自身猫アレルギーがあるので
家の中には猫を保護できません。
でも子供の頃から猫は大好きでした。
諦めるしかないと思いながらも、
沙羅ちゃんの事を保護できたらいいな~とIさんに話しました。
Iさんが協力してくれる事になり、実行に至りました。
さぁ、今日は諦めてまた翌日頑張ろうと思い帰りかけた時
公園の餌やりのおばさんに呼び止められ、違う難題を抱える事になりました。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。
