goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

動物病院へ 0501

2014-05-08 10:59:08 | ワンコのこと
家に戻り、ベランダの植木のお手入れ。
ミニカブとミニ大根は順調に育っているんだけど、

ミニ人参だけはまだ芽がでません。

どうしたの~、早く芽をだしておくれ~。

2012年の12月に食べて美味しかった柿の種を1つ蒔きました。
最初はなかなか芽をださなかったけど、日々グングン成長中~。
実をつけるまで何年かかるかな?楽しみ~。


ハルがお尻を痒がっているので、午後からお散歩しながら病院へ行ってきました。
病院嫌いのハルのご機嫌をとりながら、
少し遠回りして、プリンちゃんの前を通って病院へ。
ちょうどプリンちゃんがお散歩に出かける所でした。

病院へ着くと、窓口で看板猫ちゃんがお出迎え。

ハルは不安そうな表情で玄関で固まっていました。

でも、お尻を絞ってもらったらスッキリ。
帰りは笑顔で病院をあとにしました。



ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ



捕獲のお手伝い 0501

2014-05-08 10:12:17 | 猫と犬
5月の始まりの朝は雨でした。

5時半に起きたら、けっこう雨が降っていたので、様子を見ていたんだけど、
ハルがチッコを我慢できないようなので、6時前にお散歩へ。

傘を差しながらの撮影はこの1枚だけ。
25分くらいお散歩して、帰ってきました。
マンションの敷地内の猫ちゃん達は、濡れない場所でまったり。

雨の日は、家に入る前に外でブルブルをしてもらいます。
『ハル、ブルブル~』と言うと、

『はい、わかったワン!』
やってくれる確率は80パーセントくらい。
ちゃんとできた時は、沢山褒めてあげます。
この日はちゃんとブルブルしたので、褒められて嬉しそうにしていました。


朝8時半から、ボランティアのTさんが西友横の公園の猫を捕獲すると言うので、
お手伝いに行ってきました。
すっかり雨は上がり、陽が差してきました。

雨上がりの朝は、猫ちゃん達はお腹を空かせているので、捕獲するチャンス。
ここの餌やりさんは朝9時前に来るので、8時半に待ち合わせしたのに、
餌やりさんも猫ちゃん達がお腹を空かせているだろうと、
この日に限って早めに来て、ちょうど私達が公園に行った時、
餌やりを終えたところでした。

あちゃ~、参ったな~。

私は、捕獲器を使っての捕獲は初めてなので、猫を呼んだくらいで
後はどうやって行うのか見学していました。
なるほど~、Tさんの手際の良さに関心しながら、
次は自分もできるようイメージトレーニング。

餌やりさんからご飯を貰ってお腹を満たしてしまったけれど、
捕獲器を置いて、その中に美味しい缶詰を開けたら皆匂いに誘われ興味津々。

そこへ妊婦猫ちゃん登場~。

おっぱいも張っているし、これは間違いなく妊娠してる。

一度通り過ぎたけど、美味しい匂いが気になったようで再度近づいてきました。

捕獲器の横にピタッ。
入ってくれるかな~?ドキドキしながら待機。

この猫ちゃんはかなり警戒心が強いので、ちょっと離れて様子を見ていました。

すると・・・・・、
私に一番慣れている猫ちゃんが、スーッと中へ

今回はこの子をオペする事になりました。

捕獲器に入った時にちょっと暴れたので、頭の毛がくしゃくしゃに。
怖い思いをさせてごめんね。
頑張ってオペしてもらって、また元気に戻っておいでね。

その後はTさんに任せて、家に戻りました。

この日は3匹捕獲予定で、Tさんが夕方もう1匹捕獲してくれました。
ボランティアの会は辞めてしまったけれど、
Tさんとはとっても気が合い、家もすぐ近所なので、
手伝える事があれば、これからも協力していこうと思っています。

後でどの子を捕獲したか教えてもらって、オペ後リリースした後は
餌やりしながら、地域猫として見守っていきたいなと思っています。


ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ