goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

お散歩とお出かけ 1010

2012-10-12 12:46:58 | お出かけ
5:25分の空、朝焼けがとっても綺麗でした。

月はまだはっきり綺麗に見えます。

今朝、自動販売機の飲み物が冷たいものから温かいものに変わりました。

少しずつ、秋から冬への準備が始まっています。

ワンコ友達の哲っちゃんに会いました。

ハルは哲っちゃんにいつも喧嘩を売ってしまうので
今日も少しだけおじさんと挨拶を交わして、通り過ぎていきました。

7時の空、今日もいい天気になりそうです。

昨日に続き、今日も市原方面で旦那くんは仕事があるとの事で
私もまた便乗させてもらいました。
ハルは昨日吐いてしまったので、今日はお留守番です。

朝7時に家を出ました。
私は助手席に乗りながら、いつものんびり外を眺めているのですが、
高架下に可愛い絵を見つけました。
イタズラ書き防止に書いているんですね。





あちらこちらに色んな絵が描かれていて、見ていて楽しくなりました。

旦那くんは8時から仕事だったので、傍の公園で降ろしてもらい、
公園内をお散歩しながら待っていました。

空は綺麗な青空、ちょっと歩くと長袖では暑いくらいでした。

旦那くんは1時間程して戻ってきました。

癒される風景の中、ちょっと素敵な所までドライブ。

途中、小湊鉄道の駅のひとつ上総鶴舞駅へ寄り道。

線路脇には沢山のコスモスが咲いていました。

この時期、小湊鉄道はススキや彼岸花、コスモスの中を走りぬけます。
春は桜と菜の花の中を走り抜けて、
いつ乗っても心癒される風景が広がっています。

駅の横にある低い木の上に、カエルがいました。

よく見ると、ここにも

そこにも

あそこにも。

小さな瞳が可愛い~!
みんな瞬きもせず、じっ~としていました。

続いて、上総久保駅にも寄り道。

こちらの駅は無人駅で、大銀杏の木がある事で有名。
黄色く色づく頃になると沢山のカメラマンが訪れるようです。
この日も6人の人がすごいカメラを構えて電車を待ちながら撮影していました。

車を走らせていくと、こちらも私が大好きな風景のひとつ。
雑木林の中にひっそりと佇むほこら。

街の中をゆっくり走るトラクター。

園児たちのお散歩

平日だからこそ、こうゆう風景をゆっくりのんびり楽しめるんですよね。
(休日はけっこう車が走っているけれど、平日の昼間はとっても車が少ないです)

そして、11時に目的地の勝浦にあるコスモス畑に到着しました。

まだコスモスは5分咲きくらいでしたが、
広大な土地に咲くコスモスが風に揺れてとっても綺麗でした。
お花をズームで撮ろうとしていたら、

あらま、人差し指に可愛いお客様。

素敵な1枚をありがとう。

この後、前から行ってみたかった御宿海岸にある『月の砂漠』を見に行きました。
この像は砂浜の上にたっています。

海には沢山のサーファー。

ちょっと風が強かったので、少しだけ眺めて車に戻りました。

海岸沿いのライトも月の砂漠像を形どったもので可愛かったです。

お昼御飯は、近くにあったガストへ。

帰り道、茂原にあるお気に入りの直売所で
卵とお花を買って帰ってきました。

心がとても癒された秋のドライブの1日でした。