goo blog サービス終了のお知らせ 

山へ行こう!

自然に触れ、可憐な花を愛でる人生に乾杯!

ドラマ

2010-04-16 | ひとりごと
~ドラマ~
だれもが人生のドラマの中で
強かに生きているいるんだよね~

先に初めて会ったときには
出だしが「きつい言葉」
だったこともあり

一緒に同行した連れが
ビビッてしまった

その時には世の中には
色々な人がいると
日頃から思っているので

それほど気に掛けることなく
本題に踏み込めました

以前は少人数だった事もあったのか
職員が訪れるということは
殆んどなかったようで

事業内容や対応の仕方が
違うのだろうと思うのだが

褒め言葉と
受け取ったのですが

その時には前とは違い
活気が出てきたとも
言っておられました

今回、別の用件で
またそこへ行くことに
なったのですが

その人は相変わらず
先にも記したように
言葉に暖かさが感じられず

気持ちを萎縮させるような
冷たさがあるのです

しかし、ある話題が
切っ掛けとなり

現在に至るまでを
語ってくれたとき

その内容は決して
笑って語れるようなものでは
ないにもかかわらず

気心が知れたせいか
始終、笑顔だった

上辺だけでは見えない
運命に負けまいとして
気丈に振舞うがゆえに

言葉が強くあたる事が
あるようなのですが

雪解けの水のように
打ち解ける感覚がありました

弱さを秘めた人ほど
見た目の強さがあるのかな~と
感じてしまった

強さを秘めた人ほど
見た目の弱さがある

言い換えると
弱そうに見えても
内面は強かに生きている人

誰かがそう言っていたけど
案外、当っているのかな~

コメントを投稿