goo blog サービス終了のお知らせ 

山へ行こう!

自然に触れ、可憐な花を愛でる人生に乾杯!

ちょっと 変なうちの子

2006-10-25 | ひとりごと
今日 うみっこらんど七塚へ行って来た
議員であり、商業部会の幹事でもある別宗さんからの電話で
「電気のない音楽会」があるという事を知り、
18日が締め切りだったのだけれど、
次長が「問い合わせみた 案外大丈夫かもよ」と言ったので、
聞いてみたところ、受付をして貰えたのだ

家に帰ると、下の子はまだ宿題を終わらせていないし、
上の子が珍しく早く帰っていたので、
上のを誘ったが既にパジャマ姿だった

着替えるように言ったが「いやだー」と言って
逃げてしまった

下のが宿題もしていないのに「行くー」と言ったので、
早くに帰ってくれば良いか・・・と思い一緒に出かけた

が、会場は大人ばかりだー まいったなー どうしようかな?
考えたが、子供は全然そんなことは気にならない様子なのだ・・・

自由時間には下の展示場へ降りて、
館長さんらしき人物に相手をして貰っている
大人ばかりの中で妙に浮いているのに
平気なのだ 変なやつ

あの恥ずかしさを知らない度胸は何なんだ?

キャンドルのほのかな明かりのもとで
懐かしい蓄音器による音楽や
テノールの今村氏の歌声を楽しんだ

8時過ぎに帰ると、子供は机に向かい
作文を書き出した

今聞いてきた音楽会のことを
書いているのかなと思ったら違っていた

今日はマラソン大会があり、
朝、出かけるときに昨年は43番だったので、
今年は30番台に頑張ることを約束したのに
果たせなかった悔しさを
涙を流しながら書いていたのだ

時計は9時30分を回っていた
お風呂も入らずに寝てしまった

明日の朝はシャワーから
始まって振り回されるんだろな~
どこの家にもこんなのが1人はいるのかな~