カルボナーラ

2018-01-27 18:13:51 | 料理

得する人損する人のカルボナーラレシピ!小林シェフの簡単&本格的な作り方

 2018/01/20  2018/01/21


得する人損する人のカルボナーラの作り方

2018年1月11日の得する人損する人で放送されたイタリアンの小林幸司シェフ考案の「カルボナーラ」の作り方をまとめてみました!
定番のカルボナーラを本格的ながら、誰でもシンプルに簡単に作ることができるレシピです。
生クリームや牛乳は使わず、プロのコツを抑えて作ることで本格的な味わいに仕上げることができます。

カルボナーラの作り方

小林シェフはこれまでも残り物を活用したおいしいレシピをたくさん紹介してくれましたが、今回は定番のカルボナーラのレシピを添削して、簡単なのに本格的でおいしいレシピにしてくれました。

小林幸司シェフのお店はリストランテエッフェという東京都中央区銀座にあるお店のほか、軽井沢にも完全紹介予約制のお店があります。

そんな小林シェフ直伝のカルボナーラ、実際に作ってみましたが本当に絶品です!

作り方は後ほど写真でも詳しく解説します。

材料

得する人損する人のカルボナーラの材料

2㎜幅のパスタ 90g
卵 Sサイズ 1個
粉チーズ  30g
塩 お湯1リットルに対し小さじ4
粗びき黒こしょう 適量
ベーコン 15g
みじん切りにしたにんにく 5g
オリーブオイル 大さじ1+大さじ1

写真は実際の1人分の材料です。
見ていただくとわかるように、粉チーズはかなりたっぷりの量使っています。
4人分などの場合は市販のボトルタイプの粉チーズだとすぐになくなってしまうかもしれないので多めに買っておくのがおすすめです。

ポイント

牛乳や生クリームは絶対に入れません。
味が薄まってしまいます。

またベーコンではなく本来はグアンチャーレという豚のほほ肉の塩漬けを使います。
一般の家庭では手に入りにくいのでベーコンで代用します。
手に入る場合は使ってみるとより本格的な味わいになると思います!

ちなみにグアンチャーレはネットでも手に入ります。
グアンチャーレ・クルード100gスライスイタリア産塩漬けされた豚のほほ肉の生サラミ

パスタは、シェフのおすすめはソースが絡みやすい2㎜幅の少し太めのものです。
是非用意して作りたいですね。

作り方

まずは簡単に作り方をご紹介します。

1、鍋にお湯を沸かし、塩味をつける。
麺は芯がなくなるまでしっかりと茹でる。

2、ベーコンを5㎜角に切る。

3、フライパンにオリーブオイル大さじ1、ベーコン、にんにくを入れて炒める。

4、ボウルに卵を割り入れ、粉チーズをたっぷりと入れる。
この時卵をよけるように粉チーズで壁を作る。
作った粉チーズの土手の、卵と反対側に3のベーコンとにんにくを入れる。

5、ゆであがったパスタをざるにあげ、4のボウルに入れる。
そのまま触らずにそのまま10秒置く。
ゴムベラで全体を混ぜ合わせる。
麺に絡めばOKです。

6、器に盛り付け、オリーブオイル大さじ1、粗びき黒こしょうをかけたら完成です。

写真で解説

では、続いて写真付きで詳しく作り方を解説します!

1、鍋にお湯を沸かし、塩味をつける。
自分好みの味になるまでしっかりと味をつけます。
小林シェフの好みの味は、お湯1リットルに対し小さじ4杯です。
味見をしてみて、自分の味になっているか確認してから麺を入れます。

麺は芯がなくなるまでしっかりと茹でます。

2、ベーコンを5㎜角に切る。
☆本来はグアンチャーレという豚ほほ肉の塩漬けを使います。
一般家庭では手に入りにくいので、ベーコンを使う場合は燻製の香りが邪魔にならないように細かく切ります。

3、フライパンにオリーブオイル大さじ1、ベーコン、にんにくを入れて炒める。

4、ボウルに卵を割り入れ、粉チーズをたっぷりと入れる。
次に炒めたベーコンとにんにくを入れるのですが、卵と混ぜたくないのでボウルの中でたまごをよけられるように粉チーズで壁を作ります。
(ボウルの真ん中に縦に1本、粉チーズで土手を作るイメージです)

得する人損する人のカルボナーラの作り方

作った粉チーズの土手の、卵と反対側に3のベーコンとにんにくを入れる。

得する人損する人のカルボナーラの作り方

5、ゆであがったパスタをざるにあげ、4のボウルに入れる。
そのまま触らずにそのまま10秒置く。

得する人損する人のカルボナーラの作り方

10秒カウントしたらゴムベラで全体を混ぜ合わせる。
麺に絡めばOKです。

得する人損する人のカルボナーラの作り方

6、器に盛り付け、オリーブオイル大さじ1、粗びき黒こしょうをかけたら完成です。

作ってみた感想

実際に作ってみたのですが、入れないとクリーミーにならないような気がする生クリームが入っていなくてもとってもまろやかでコクのあるおいしいソースに仕上がっていてびっくりしました。

材料もシンプルなので子供にも食べさせましたが喜んでたくさん食べてくれていました。
粉チーズはブロックのパルミジャーノをたっぷりすりおろして使いましたが、チーズの風味と味がしっかり効いていて、それがまたおいしかったです。

実は我が家は田舎なので2㎜幅のパスタが近くのお店には売っておらず、もう少し太めの麺で作ってみたのですがそれでも十分ソースがからみおいしくまとまった味に完成しました。

フライパンの中で急いで調理する必要がないので、小さいお子さんがいるご家庭でも作りやすいレシピだと思います。
最後の仕上げなども、フライパンの中ではなくボウルの中でやるので危なくないですしね。

私も作りながら、フライパンで具材を炒めている間に子供の相手をするため少し離れたりしていましたが失敗しませんでした笑
つまりそれくらい簡単にできるレシピということです。

パスタの塩気もちょうどいい塩加減でした。

本格的な味ながら子供から大人まで食べやすい味でもあるので、家族みんなで楽しめます。
是非作ってみてくださいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチトースト

2018-01-16 22:58:23 | 料理

■フレンチ・秋元さくらシェフのレシピ

【材料(1人分)】
酒粕(板かす) 50g
生クリーム 200cc
砂糖 10g
卵 1個
牛乳 50cc
食パン(4枚切り)1枚
バター 5g×2

<キャラメルソース>
砂糖 40g
水 大さじ1

<トッピング>
お好みのフルーツ(いちご、ブルーベリーなど)
ミント 適量
粉砂糖 適量

 

【作り方】
①酒粕を5ミリ角に切り、鍋に入れる。
生クリーム、砂糖を加え、火にかける。
ゴムベラで混ぜながら酒かすを溶かしていく。

②沸騰直前になったら火からおろし、
ハンドプロセッサーやミキサーで攪拌する。
※多少だまが残っても大丈夫

だいたい滑らかになったら100cc取り除いておく。
※後ほどソースで使用する

③2の鍋に卵と牛乳を加え、泡だて器で混ぜる。

④バットに耳を落として4等分に切った食パンを入れ、3を注ぐ。
両面返して、しっかりと卵液をまとわせる。

⑤フライパンにバター(5g)を熱し、4のパンを縦にまとめて入れ、
側面から焼いていく。
色づいたら火を弱め、お好みの焼き加減になるまで全体を焼く。

⑥キャラメルソースを作る。
冷たい鍋に砂糖と水を入れてよく混ぜてから強火にかける。
道具は使わず、鍋を傾けながら全体に火を入れていく。
2分ほどしてほんのり色づいたら火からおろし、
残して置いた2の酒粕を入れて手早く混ぜる。

⑦パンが全体に焼けたら、残りのバター(5g)を加え、
ふたをして1分ほど蒸し焼きにする。

⑧焼きあがったらバターを全体に絡めるようにしてから
お皿に盛り付け、キャラメルソースをかける。
お好みのフルーツやミント、粉砂糖を振って完成。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん

2018-01-16 22:57:08 | 料理
 
画像に含まれている可能性があるもの:1人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャム

2018-01-13 22:57:35 | 料理

3分で簡単手作り「シャム」

3分で簡単手作り「シャム」

[材料]

  • フルーツ 200g
  • レモン汁 大さじ1
  • 砂糖 20~30g

【下準備】
「冷凍」と「すりおろし」の2つの方法があります。細胞を壊すことで、ジャム化に必要な食物繊維のペクチンがしみ出しやすくなります。

  • いちご、ブルーベリー、マンゴーなど
    実が小さい果物は「冷凍」がおすすめ。コンビニやスーパーで売られている冷凍フルーツを使ってもOK。自然解凍か電子レンジ(600Wで1分30秒~2分)で解凍。
  • りんご、梨など
    実が大きく固い果物は、「すりおろし」が便利です。
    ※果肉の食感を楽しみたい場合は、1センチ角に切ってから「冷凍」してください。
  • 柿、みかんなど
    実がやわらかい果物は「冷凍」+「すりおろし」で。柿やみかんは皮ごとすりおろすと果物の香りが立ちます。
    ※すりおろす際は、ケガをしないようにご注意ください。
    特に冷凍したものはすべりやすいので、ふきんを使うなど細心の注意を。

[作り方]

  1. フライパンに下準備を行ったフルーツを入れ、強火で3分間、潰しながら加熱する。
    ※渋柿を使う場合は、「渋戻り」という苦味が戻る現象が起きるため、バター5gを加えてください。
  2. とろみがついたら火を止め、砂糖とレモン汁を入れて混ぜる。
  3. 冷蔵庫で冷やしてゼリー状に固まれば完成。

りんご「シャム」のハンバーグソース

りんご「シャム」のハンバーグソース

[材料]

(4個分)

  • りんご「シャム」 大さじ2
  • トマトケチャップ 大さじ4
  • ウスターソース 小さじ4
  • 粒マスタード 15g

[作り方]

材料をよく混ぜるだけ。

レシピ関連キーワード :

 

ガッテン流

 

ソース

03

マンゴー「シャム」のドレッシング

マンゴー「シャム」のドレッシング

[材料]

  • マンゴー「シャム」 45g 
  • オリーブオイル 15g
  • 穀物酢 15g 
  • 塩 小さじ1/2
  • こしょう 少々

[作り方]

材料をよく混ぜるだけ。

栗原はるみさん流ジャムトースト

栗原はるみさん流ジャムトースト

[材料]

  • マーマレード(別のジャムでも可) 20g
  • バター(有塩バターがおすすめ)  10g

[作り方]

  1. バターはやわらかくなるように室温で戻しておきます。
  2. マーマレードとバターを合わせて、よく混ぜます。
  3. 焼き上がったトーストに塗って、バターが少し溶けたら食べ頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツサンド ツナサンド

2018-01-13 18:35:08 | 料理殿堂

○フルーツサンドは、フルーツの大きさを同じにすること

          パンにマヨネーズを塗ると生クリームの甘さが増す

○ツナサンド ブロックつなはオリーブオイルであえる

       フレークつなは、マヨネーズであえる。2つを2層式にする。

○カツサンドは、かつを上げてソースをつけて5分おく。すぐパンにつけない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵サンド

2018-01-13 18:23:55 | 料理

ソレダメ!ふわふわ卵サンドのレシピと作り方

<材料>

・和風だし   →めんつゆ 小さじ1
・マヨネーズ  → 大さじ1
・卵 2個

<作り方>

1.初めにあらかじめ用意してある和風だしと
マヨネーズを混ぜ合わせる。

2.溶き卵と1で作ったものを混ぜ合わせる。
マヨネーズが加わることで、冷めても柔らかい
卵焼きにすることができるんだそうです。

3.2で作った溶き卵をフライパンへ入れる。
卵焼き機じゃなくて大丈夫ですよ!!

4.流し込んだ卵をかき混ぜ、とろとろの
スクランブルエッグ状になるまで続ける

5.一度フライパンを火から離し、
別に用意した平皿にラップを敷き
4で作った卵を入れ、ラップで包む。

6.そしてレンジにぶち込んで30秒加熱!!
こうすることでふっくらを保ったまま
熱を通すことができるんです。

7.火の通った卵をサンドして完成!

ラップで包んだ時に、パンを挟むのにちょうどいい
サイズにして包むとそのまま挟めて楽ですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦夕方歩くも  夕食後 64.2K 1Kオーバー

2018-01-01 22:53:02 | 体重管理

体重

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする