ひたすら写真をアップするブログ

地元の祭やイベント等の撮影記録。
兼失敗したときの備忘録。同じ失敗は繰り返さないってなればいいなあ。

2014年10月22日 | 日記
ニュース系のブログでレーシックの失敗例の話出てたのみたが怖いな。ノイローゼになってる人の
ブログとか見るといろいろ考えさせられる。

あとは成功例だけど星見るのが趣味の人のブログも検索で出たので見てみた。
当時の手術方式の影響で暗い所で明るい星に多少のフレアが残るということでそのあたり先生の説明は嘘だったようだ
とか書いてて成功してほぼ万全だけど完璧ではなかったことが残念だと思ってる感じ。
角膜のわずかな盛り上がりとかで光の散り方が変わるんだなと。

夜間の信号機の光芒の引き具合はたまに昔と比べて違ってきたなと感じてはいるが(良くなった)あんまり
ちゃんと気にはしてなかった。数年前に左目が2重に見えるようになったときに医者いったら乱視はないみたいな話
されたが厳密にはどうなんだろ、乱視が完璧に0の人は世界的に見ても極小数って話も見たことあるけど。

ちなみに2重に見える原因として寝てるときに眼球圧迫したんじゃないかな?て言われた。
徐々に良くなって3週間くらいで戻ったが、あのときは焦った。0.9も全然見えなかった。
レーシック失敗した人とか書いてるように目になにかあると一生このままかって思うなほんと。
※レーシックと関係なく自然に2重に見えた事があったという話です念のため。幸い手術とか縁がない。

以前視力で検索してたらBBSの過去ログで目が2.0以上あるって人が「普段から落ち着きなく
キョロキョロしてるからそのせいかも」っていうような事書いていて笑えた。

俺と同じこと考えててw
個人的な実感としては目をよく使った方が見えはよくなる気がする。違うかもしれないけど。

家でもたまに視力チェックしてんだけどweb上にあるプリントアウト用の視力検査表って中身jpgで
いまいちエッジにキレがないので自作したりもしていた。
視力検査って2.0までしか測れねェだろ?って言う話も出てたので自作ついでに5mで1.8~3.2まで
測れる検査表を作ってみたが2.6以上は利き目でもわからず、3.2あたりは完全にただの点。
サンコンさんまじパネっす。

視力は朝一が良くてだんだん夜に向けて落ちてくるらしいんだけどどっちかっていうと時間より
日によって限界変わるように感じる。

で、肝心のピント合わせでどんだけ意味あるかだけど、ある程度視力あればそれ以上でもさほど変わらない気がしてはいる。
被写体が激しく動いてる場合は止まって見えない以上視力あっても合わせようがないってのもあるし、大口径開放レンズで
しかもハロがある場合ファインダー上ではピントがちゃんと見えてるような気がしないって点もある。
スクリーンにもよるんだろうけどF1.2やF1.4のピントがちゃんと見えるスクリーンがあるなら使ってみたい。

あとは目でおもしろかったのは医者で瞳孔を開く薬を点眼された帰りに、ガードレールや道路の白線におもいっきりハロが
出た上にカラーフリンジが見えたこと。

パープルフリンジとかデジカメのセンサーの特性だって話もあるがやっぱりレンズの色収差が占める割合も大きいんじゃない
かなと思った。センサーが関係ないわけじゃないだろうけど。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。