100満ボルトの招待会あったので行って来た。SDカードは普段より安く売ってるがコンパクトフラッシュは
毎度のことだけどない。6DもSDだしな…
SONYの4K65インチに4Kビデオカメラ繋がってるの発見、早速入力切り替えしてみてみる。
広角端では変な収差もなくクッキリしてる、望遠端見るの忘れたが解像感はそこそこある。
店頭はそこそこ明るいけどわりとノイズ見える。AX1てカメラらしいが調べると1/2.3型1890万画素で
動画時有効830万画素。どう使ってるのかわからんけど画素ピッチ苦しいのかも。
ズームの動きが操作に対してワンテンポ遅れるような感じでちょっと気持ち悪い。
でも外イベントで撮って65インチ4Kで見たらきっと綺麗なんだろう。しかしでかいな。
そういやSONYの4Kテレビは55インチは横縞見えるのどうなったんだろう。
65インチは目を凝らしてもパターン見えないのに55はかなり目立ってたが…
一方α7はちっちゃかった。素直にサイズはすげえと思った。
弄ってたらSONYの販促の人?が声掛けてきたので話しこんだ。
α99いじったときには撮影後EVFで再生しない設定になっていたので気付かなかったが
EVFって撮影中は粗いけど撮影後の再生はそこそこ細かい画像が表示される。それでも物足りないけど
撮影中にこのくらいの細かさで表示できればもうちょっと気持ちいいだろうに。
DMF中は流石に粗画像でなく細かい画像表示されたが手ブレすると被写体がパラパラ動いて見ずらい。
αの手ブレ補正がどんなものかしらないけどファインダー表示を安定させるモードはあるのかな?
α7の方は撮影後の再生画像は変化しないが、α7Rは一瞬だけちょっとシャープネス立ったような画像が
表示されてから通常画像表示されてた。なんだろう?カメラの設定でたまたまなんかの処理入る前の
画像が一瞬混ざったのかな。なんにせよEVFもっと良くなると素敵かもって話をしておいた。
有機ELでもホールドボヤケは発生してたのでフレームレートを上げてつつ、さらに粗画像に
ならないようにセンサー読み出しとかするといいのかな。凄く大変そうだ。
RX1もみたがちっちゃいな。もっと巨大なものかと思ってた。
α900の話も聞いたがキャノニコに一眼レフではシェア勝てないのに、OVFにやたら金かかるから
生産終了となったとか。残念な話ではある。
OVFといえばPENTAKのK3はコーティング変更で15%明るくなったとか出てたが、コーティングの違いで
そこまでロスしてるのかってびっくり。具体的な話書いてないのでその理解であってるのか不明だけど
明るくなるならキヤノンもがんばって欲しい。
α7は楽しい感じだったけど小さくてちょっと構えづらい。でも小さい事に意義あるってことだし、小さい分売れそうね。
発売前のお披露目ではアダプタや古いレンズなど大量に持ち込んでた人もいたって言ってたし、そっち系も楽しそう。
他にスマホ用のモバイルバッテリーとか4000mAhで2500円くらいで売ってる。うちのビデオ用モバイルは半額になってすら
4000mAhで6000円だった。市場がデカイと安くなるもんだが、ビデオとかに流用できるようにして欲しい。
ネットだと10000mAhでも3000円とか凄いな。
にしても40Dの中古も安くなったな。買取も何千円か、修理は確実性があるのがいいが4万かかるとかなら
ちょっと考えちゃうね。
毎度のことだけどない。6DもSDだしな…
SONYの4K65インチに4Kビデオカメラ繋がってるの発見、早速入力切り替えしてみてみる。
広角端では変な収差もなくクッキリしてる、望遠端見るの忘れたが解像感はそこそこある。
店頭はそこそこ明るいけどわりとノイズ見える。AX1てカメラらしいが調べると1/2.3型1890万画素で
動画時有効830万画素。どう使ってるのかわからんけど画素ピッチ苦しいのかも。
ズームの動きが操作に対してワンテンポ遅れるような感じでちょっと気持ち悪い。
でも外イベントで撮って65インチ4Kで見たらきっと綺麗なんだろう。しかしでかいな。
そういやSONYの4Kテレビは55インチは横縞見えるのどうなったんだろう。
65インチは目を凝らしてもパターン見えないのに55はかなり目立ってたが…
一方α7はちっちゃかった。素直にサイズはすげえと思った。
弄ってたらSONYの販促の人?が声掛けてきたので話しこんだ。
α99いじったときには撮影後EVFで再生しない設定になっていたので気付かなかったが
EVFって撮影中は粗いけど撮影後の再生はそこそこ細かい画像が表示される。それでも物足りないけど
撮影中にこのくらいの細かさで表示できればもうちょっと気持ちいいだろうに。
DMF中は流石に粗画像でなく細かい画像表示されたが手ブレすると被写体がパラパラ動いて見ずらい。
αの手ブレ補正がどんなものかしらないけどファインダー表示を安定させるモードはあるのかな?
α7の方は撮影後の再生画像は変化しないが、α7Rは一瞬だけちょっとシャープネス立ったような画像が
表示されてから通常画像表示されてた。なんだろう?カメラの設定でたまたまなんかの処理入る前の
画像が一瞬混ざったのかな。なんにせよEVFもっと良くなると素敵かもって話をしておいた。
有機ELでもホールドボヤケは発生してたのでフレームレートを上げてつつ、さらに粗画像に
ならないようにセンサー読み出しとかするといいのかな。凄く大変そうだ。
RX1もみたがちっちゃいな。もっと巨大なものかと思ってた。
α900の話も聞いたがキャノニコに一眼レフではシェア勝てないのに、OVFにやたら金かかるから
生産終了となったとか。残念な話ではある。
OVFといえばPENTAKのK3はコーティング変更で15%明るくなったとか出てたが、コーティングの違いで
そこまでロスしてるのかってびっくり。具体的な話書いてないのでその理解であってるのか不明だけど
明るくなるならキヤノンもがんばって欲しい。
α7は楽しい感じだったけど小さくてちょっと構えづらい。でも小さい事に意義あるってことだし、小さい分売れそうね。
発売前のお披露目ではアダプタや古いレンズなど大量に持ち込んでた人もいたって言ってたし、そっち系も楽しそう。
他にスマホ用のモバイルバッテリーとか4000mAhで2500円くらいで売ってる。うちのビデオ用モバイルは半額になってすら
4000mAhで6000円だった。市場がデカイと安くなるもんだが、ビデオとかに流用できるようにして欲しい。
ネットだと10000mAhでも3000円とか凄いな。
にしても40Dの中古も安くなったな。買取も何千円か、修理は確実性があるのがいいが4万かかるとかなら
ちょっと考えちゃうね。