goo blog サービス終了のお知らせ 

Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

検査結果とターボソニック

2010-10-12 17:22:44 | 慢性すい炎な私
このところ不摂生してるから、きっと基準値オーバーしちゃってるんだろうなぁ・・・ってドキドキしながら、今日、8月25日に採血した検査結果を教えてもらいました。

採血した日は、確か「変な食べ方したから、今検査したら数値に影響出ると思います」って自信満々(?)だったように記憶してるんですが、基準値を超えていないどころか、全くの正常値。

アミラーゼ(基準値:39~134)・・・80
リパーゼ(基準値:17~57)・・・44
トリプシン(基準値:100~550)・・・346

少なくとも慢性胃炎の方は相変わらずなんだけど、すい臓の調子はかなり落ち着いているようです。
カモステートも出してもらえなくなるかもしれないけど、まあ、ほんとにずっと炎症が起きないんだったら薬なんて飲まないに越したことはないのでいいんだけどね。
何でこんなに調子がいいんだろ。

4年前に上記成分の検査をし始めて、トリプシンはずーっと550スレスレだったり800ぐらいまで上がったりを繰り返していたのが、今回、初めての300台。
その間、漢方を飲み続け、気功の治療を受け、オステオパシーの治療も受け、鍼灸にも通ったこともあったけど、ここまで数値が下がったのは初めてです。

思い当たることがあるとすれば、ダイエットQさんで乗ってる音波振動運動機ターボソニック。
美容への効果も証明されているようだし、日本で現在唯一置かれているのがダイエットQさんだからダイエット専用器具な感じがするけど、本来は「ダイエットにも効果を発揮する医療器具」のようです。
パンフレットに書かれていた、これを取り入れている施設の一覧を見たら「すごーい」の一言。

本家韓国国内だと三星医療院(リハビリ医学科/がんセンター)だとか新村セブランス病院(国際診療所/VIPルーム)とかの医療機関や、新羅ホテルを始めとするトップクラスののフィットネスクラブや、釜山ロッテジャイアンツの施設にも置いてあるそうだし、そのほかの国では主にアメリカの大病院やらセレブが通うフィットネスクラブとか、ヤンキースのトレーニングセンターにも入っているんだそうです。

パンフレットによると、効能は、

○エステティック
・セルライトの除去や生成抑制
・内臓運動の促進、バランスの取れた体型管理
・弱くなった筋肉やお肌の弾力性を増加
・筋肉運動を通じた体脂肪減少
・基礎代謝量の増進
・有酸素運動と無酸素運動の並行
・老化防止に役立つ
○リハビリテーション&シルバー
・骨粗しょう症の予防と骨密度の強化
・斤骨格系疾患の改善と予防
・痛み緩和や減少
・筋肉を損傷することなく筋力を強化
・閉経期の女性や老人性疾患に役立つ
・患者の回復とリハビリに役立つ
○フィットネス&健康
・驚きのストレッチング効果
・柔軟性や関節の可動性を高める
・瞬発力、筋力、筋持久力の強化
・血液循環の改善や増進
・成長ホルモンの増進
・ストレスホルモンの減少
○スポーツ&ゴルフ
・ゴルファーの飛距離パワー増進に効果
・筋肉強化を通じたパワートレーニング
・リズミカルな筋収縮の効果による負傷防止や疲労回復
・柔軟性、瞬発力、持久力の向上
・反射神経の発達


とりあえず韓国つながりというのもあって今年の5月からダイエットQさんにお目見えしたのに乗っからせていただいております。
日本で稼動しているのは荏原のダイエットQさんにある一台のみ。
日本ではまだ市場開拓中(サイトによると10月25~27日に行われるBeautyworld Japan West 2010に出展するようですね)のようですが、もうちょっと待ってたら大ブームが起きちゃったりして。

とりあえず英語のサイトがこちら→TurboSonic

で、私以外のお客さんは「体重が落ちた」だけじゃなく「不眠が解消された」とか「(伸びが遅かった)爪や睫毛が伸びた」とか「筋肉がついた」とか言ってるんだけど、私ってこれ以上落ちちゃ困るぐらいに皮下脂肪は少ないし、数秒で落ちる快眠野郎だし、爪はもともと普通に伸びる方だし、睫毛はそもそも存在感が薄いので伸びたところで知れてるし、もともと筋肉はつきにくいほうなので、しばらく経っても実感できるものが無く、でも、ほぼ半年、とりあえず、みんなに出ている効果が何らかの形で私にも現れることを祈りつつ、だまされたと思って乗っていました。

だまされた甲斐があったかも。v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「同伊」第59話

2010-10-12 09:16:35 | 「同伊」感想
野球中継延長のため、1時間半近くもずれ込んじゃった「同伊」でした。
おかげで裏番組のジャイアンツが「同伊」待ちの視聴者を引き寄せ、圧倒勝利。
視聴率なんてどうでもいいっちゃどうでもいいけど、チェ・チョロ事件といいストライキの一件といい、最後まで災難続きな「同伊」です。

というわけで悪事が暴かれお縄にかかったチャン・ムヨル、拷問受けながらも「スクビンの仕業です」なんて言って、粛宗の逆鱗に触れてました。
「おまえの言い逃れを聞きに来たのではない!」って、即刻処刑を言い渡されて、ボロボロの状態で引っ立てられてく途中で出遭ったソ・ヨンギには謝罪の言葉でも出すかと思いきや、悪態つく始末。
気持ちいいほどの悪人キャラでした。

オ・ユンが後半の悪役になる予定が、暴行事件でチェ・チョロ氏退場となった為の代役だったチャン・ムヨル(チェ・ジョンファン氏)。
これは結果オーライだった気がします。
オ・ユンのキャラも好きだったけど、悪役としてはちょっと弱っちいし、顔ぶれが変わった新鮮さもあったしね。

あ、流れ星を見て不吉な兆しを感じていたソ・ヨンギでしたが、気のせいだったみたいです。w
んもう、人騒がせなんだからっ。

で、いつのまにかトンイに心開いた仁元王后、ヨニングンを養子にして、世子が王位を継いだ場合にヨニングンをその後継としてくれることを提案してくれたんですが、めでたしめでたしなのはいいんだけど、嫁に来たばっかの中殿としてそれでいいのかと思わなくもない。
王様の心は100%トンイに向いているのに、そんな寛大になれるものなのかしらと。

ともあれ、悪い奴はいなくなり、息子たちの心配も無くなったわけですが、予定通り私邸へ出て行くというトンイ。
粛宗は当然引き止めますが、意志の強いトンイはほんとに出て行っちゃいます。
これからは民のために生きると。




でも、そのおかげで次回では再び同粛で壁を越えるエピソードが出てくるようです。
母となってもプンサンな性質は相変わらずなどころか、パワーアップしちゃってます。
そしてそんなトンイに勝てない王様。w







初めての壁越えんときは身分を偽っていたから致し方ないとして、今回は・・・惚れちゃったもん負け。ウフフ。

二人のほほえましい姿が見られることはもちろんですが、王様の格好より両班のお出かけスタイルのほうが好きなので、外での同粛シーンが最後にまた見られてとってもウレシイ!

ああ、しかし、次回は最終回。
お別れも待っています。
アイゴー。T-T
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする