goo blog サービス終了のお知らせ 

Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

どこ巻き?

2010-09-25 20:33:24 | 日記?
今日は東急目黒線・武蔵小山駅の駅ビルに初めて入ってみました。
今月オープンした、出来立てのホヤホヤです。

無印良品とか東急ストアとかフィットネスクラブが入るってことは前から知ってたんだけど、ビルの案内を見てみたらBleu Bleuetも入っていることが判明したので、ちょっと小躍り。
五反田のレミイにも入ってるんだけど、一回りするとたいがい一つや二つは「お、可愛い」って思えるものが見つかる雑貨屋さんなんです。
お買い物する気はなかったんだけど、一通り見たかなって頃に、すごく後ろ髪引かれるものを発見。



腹巻き?

帽子やバッグや手袋と一緒にディスプレイされてたからファッションアイテムに違いない。
お腹に巻くならビスチェみたいにそれと判るデザインだろうからきっといわゆる「腹巻き」じゃないんだろうなとは思ったけど、間違いなく腹巻きとして使えそうなサイズと素材です。
毛糸とファーでとにかく温かそうで。

ファッションアイテムとして使えるなら使いたいけど、間違いなく腹巻きとしても使えるし~♪
(ファーがなければまさしく寅さんだけど)

・・・ってことで早速ゲット、お家に帰って鏡の前であれこれやってみたら、どうやらこれは腰に巻くアイテムのようですな。
たぶんそれが一番しっくり来る。
シンプルな黒のハイネック&デニムとかに合わせるとか?
腰および下っ腹を冷やさないためにもグーですね。

いきなり腹巻きじゃもったいないから、もうちょっと寒くなったら、まずは腰巻きとして使ってみます。





ところで、これって「腰巻き」でOK?
今どきの流行及びファッション用語に疎いので、お分かりの方、教えてちょ。






なーんてことを書いた翌日、また武蔵小山に行く機会があったので、お店に入って店員のおねえさんに「これってどうやって使うんですか?」って聞いてみた。

そしたら、なんと、首に巻くものだとか。




ガーン。




腹でも腰でもありませんでした。
でも、どう使おうが私の勝手。
そして、ゆうべはお腹に巻いて寝ましたさ。

快適でした。
というわけで、私にとって、これは腹巻きということで!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする