テレビドラマ版と劇場版の一作目は面白く観た私、でも、劇場版の二作目あたりで「もういいや」って思い、三作目への興味は全く湧いてこなかったんですが、二作目までは劇場で観たしダンナが行きたそうだったので、土曜日に観に行ってきました。
んー、昔はフジテレビ特有の軽さが活かされていて面白かったんだけどね、今回、想像以上にどれも中途半端。
シリーズものだから当然キャラは立ってるわけだけど、「ああ、そーゆーキャラでしたっけね」って思い出すだけで更なる広がりはなく。
冒頭の「本部長」ネタもただ寒いだけで。
物語りもそれほど引き付けられるものもなく。
ひとのこと言えないけどみんな年食っちゃってるし。
今回のゲストの小栗旬氏はスタイルはいいなと思ったけど、いかんせん顔が全く好みじゃなくて。
唯一見直したのは小泉孝太郎氏。
案外いい俳優かもと。
四作目も作る予定のようですが、今度こそほんとに、もういいや。
・・・って思ってるのは私だけ?って思ったけど、だんなももういいらしい。
んー、昔はフジテレビ特有の軽さが活かされていて面白かったんだけどね、今回、想像以上にどれも中途半端。
シリーズものだから当然キャラは立ってるわけだけど、「ああ、そーゆーキャラでしたっけね」って思い出すだけで更なる広がりはなく。
冒頭の「本部長」ネタもただ寒いだけで。
物語りもそれほど引き付けられるものもなく。
ひとのこと言えないけどみんな年食っちゃってるし。
今回のゲストの小栗旬氏はスタイルはいいなと思ったけど、いかんせん顔が全く好みじゃなくて。
唯一見直したのは小泉孝太郎氏。
案外いい俳優かもと。
四作目も作る予定のようですが、今度こそほんとに、もういいや。
・・・って思ってるのは私だけ?って思ったけど、だんなももういいらしい。