第8話までをちょっと前までNHKさんで放送してた「スポットライト」、まだ準新作だからレンタルをガマンしてたんだけど、やっぱりガマンできずに第1巻(第1話・第2話)だけ借りてきちゃいました。
カッコイイよ、カッコ良すぎだよ、鬼キャップ!
チ・ジニ氏ってロンゲが似合いますね。
そして眉間のしわがなんともいえません。
一見冷徹だけどハートは熱い奴って超好みなんです。v
そうそう、男性のステキ仕草として多くの女性が認定している「助手席に手を置いてバック」するのって、私は特別にステキだとは思っていなかったんですが、やられました。
「ああ、女の人がカッコイイっていうアレね。露骨なサービスカットだなぁ」って言いつつも、気がつけば私も見事に悶絶。(≧▽≦)
やる人によっては確かにサイコーにステキな仕草なんだと私も認定します。(笑)
物語はまだ序盤なんで今後どう展開するのかよくわかりませんが、鬼キャップが見られるだけで個人的にはシアワセそうです。
視聴率が振るわなかったってことですが、シナリオはともあれ、制作者もチ・ジニ氏もオ・テソクの魅せ方が分かってらっしゃるので、ドラマがイマイチでもきっと満足できるんじゃないかと。( ̄∀ ̄)
後半の放送は来年1月からってことなので、とりあえず前半が早く旧作になるのを首を長くして待ってます。
追記:
ウジンの両親がチョン・ユンス医局長とトックの奥さんという組み合わせが何度見ても不思議。
カッコイイよ、カッコ良すぎだよ、鬼キャップ!
チ・ジニ氏ってロンゲが似合いますね。
そして眉間のしわがなんともいえません。
一見冷徹だけどハートは熱い奴って超好みなんです。v
そうそう、男性のステキ仕草として多くの女性が認定している「助手席に手を置いてバック」するのって、私は特別にステキだとは思っていなかったんですが、やられました。
「ああ、女の人がカッコイイっていうアレね。露骨なサービスカットだなぁ」って言いつつも、気がつけば私も見事に悶絶。(≧▽≦)
やる人によっては確かにサイコーにステキな仕草なんだと私も認定します。(笑)
物語はまだ序盤なんで今後どう展開するのかよくわかりませんが、鬼キャップが見られるだけで個人的にはシアワセそうです。
視聴率が振るわなかったってことですが、シナリオはともあれ、制作者もチ・ジニ氏もオ・テソクの魅せ方が分かってらっしゃるので、ドラマがイマイチでもきっと満足できるんじゃないかと。( ̄∀ ̄)
後半の放送は来年1月からってことなので、とりあえず前半が早く旧作になるのを首を長くして待ってます。
追記:
ウジンの両親がチョン・ユンス医局長とトックの奥さんという組み合わせが何度見ても不思議。