今日も整骨院へ行ってきました。
超音波をあてて、マッサージしてもらって、それから、緩んでしまった靭帯をカバーするための筋肉を鍛える運動を教えてもらい、テーピングも習いました。
内側と、

外側。

テーピングすると安心感が生まれますね。
筋肉が弱っちゃうからバレエのときしか貼らないけど。
土日はお休みみたいなので、明日と、来週は行ける日は毎日でも通ってみようと思います。
土曜日に実際に踊ってみないとなんともいえないけど、これで無事に本番が終わるまで乗り切れるといいなぁ。
さあて、運動、運動。
セラバンドっていう薄くて長いゴムを使って、その抵抗を利用して鍛えるんですが、確かゲイナーミンデンのを何年も前に買ったはいいが、箪笥の肥やしにしていたはず。
・・・でも、探したけど見つからない。(´Д`)
というわけで楽天で調べたら一番安いのが1,300円台であったから買おうと思ったら送料が500円以上。
足したら1,800円超えます。
そんなときは1,500円以上送料無料のアマゾンだ!
ってことで、1,680円のやつを注文しました。
明後日ぐらいに到着かな。
・・・と思っていたら翌日に到着。

「タン」って色しかなかったからよくわからず注文したんだけど、届いて判明。
色によって抵抗力が違っていて、タン→イエロー→レッド→グリーン→ブルー→ブラック→シルバー→ゴールドの順に強くなっていくみたい。
つまり私のはヘナチョコさんです。
でも、二重にして両足に巻きつけて、足の両側の筋肉を鍛える運動をやってみたら、全然オッケー。
あとはつま先を上げる動きと下げる動きをやりたいんですが、つま先を伸ばす動きがね、セラバンドをどこにどうやっていいのかイマイチよくわかりません。
ちょっと研究が必要みたい。
でも、なんとなく「鍛えるぞー」で買ったやつは無駄にしちゃったけど、今度ははっきりした目的があるからね、ヘナチョコ靭帯を守るべく、ちゃんと筋肉鍛えますよ!
超音波をあてて、マッサージしてもらって、それから、緩んでしまった靭帯をカバーするための筋肉を鍛える運動を教えてもらい、テーピングも習いました。
内側と、

外側。

テーピングすると安心感が生まれますね。
筋肉が弱っちゃうからバレエのときしか貼らないけど。
土日はお休みみたいなので、明日と、来週は行ける日は毎日でも通ってみようと思います。
土曜日に実際に踊ってみないとなんともいえないけど、これで無事に本番が終わるまで乗り切れるといいなぁ。
さあて、運動、運動。
セラバンドっていう薄くて長いゴムを使って、その抵抗を利用して鍛えるんですが、確かゲイナーミンデンのを何年も前に買ったはいいが、箪笥の肥やしにしていたはず。
・・・でも、探したけど見つからない。(´Д`)
というわけで楽天で調べたら一番安いのが1,300円台であったから買おうと思ったら送料が500円以上。
足したら1,800円超えます。
そんなときは1,500円以上送料無料のアマゾンだ!
ってことで、1,680円のやつを注文しました。
明後日ぐらいに到着かな。
・・・と思っていたら翌日に到着。

「タン」って色しかなかったからよくわからず注文したんだけど、届いて判明。
色によって抵抗力が違っていて、タン→イエロー→レッド→グリーン→ブルー→ブラック→シルバー→ゴールドの順に強くなっていくみたい。
つまり私のはヘナチョコさんです。
でも、二重にして両足に巻きつけて、足の両側の筋肉を鍛える運動をやってみたら、全然オッケー。
あとはつま先を上げる動きと下げる動きをやりたいんですが、つま先を伸ばす動きがね、セラバンドをどこにどうやっていいのかイマイチよくわかりません。
ちょっと研究が必要みたい。
でも、なんとなく「鍛えるぞー」で買ったやつは無駄にしちゃったけど、今度ははっきりした目的があるからね、ヘナチョコ靭帯を守るべく、ちゃんと筋肉鍛えますよ!