goo blog サービス終了のお知らせ 

Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

「スターの恋人」オリジナルサウンドトラック

2009-07-07 09:56:09 | 韓流
一月ほど前、韓国版「スターの恋人」OSTをオクでゲットして以来、結構へヴィロテで聴いてます。
これがなかなかよろしくて。

で、最初は「書かれている言葉の9割以上判読不能。どうせ韓国語で一緒に歌おうなんて思ってないから訳文が載ってる日本版買えばよかったかも」なんて思ったりもしていたんですが、今は韓国版買っといてよかった!と素直に喜んでます。

そう、先の「目からウロコのハングル練習帳」の成果で、書かれているハングルの音がなんとなくでもわかるようになったんです。
勉強したつもりでも発音がもう一つピンと来ないものでも、歌を聴いたら「ああ!」ってことになるし、こりゃいいやって感じですよ。

部分的に読めるようになると改めて「なんじゃこりゃ」ってのも出てきますが、解読不能だと思い込んでいたものがそうでもないって判った瞬間って、なんか、嬉しいですね。

今はあくまでもドイツ語がメインなので、韓国語はあくまでも息抜き、最終的には、近い将来韓国旅行したときに必要な「辛いものが苦手です」とか「油っこいものが食べられないので」とか(←嗚呼!なんと哀しき慢性膵炎の運命かな)のトラベル会話がある程度出来るぐらいになったらいいなって感じで始めた私ですが、どうも最近韓国語のほうに比重が・・・。

いかんいかん。
あくまでもメインはドイツ語なの忘れそう。( ̄▽ ̄;)

でもほんと、言葉って面白い。
もし「目からウロコのハングル練習帳」みたいな入門書があれば、是非タイ語とかアラビア語とかにもチャレンジしてみたいものです。



それにしても、「3月~5月までの三ヶ月間に限り1200円ちょいでWOWOWが見られるキャンペーン」ってのに単にうっかり乗っかっちゃっただけの私でしたが、まさか視聴を二ヶ月延長するほど「スターの恋人」にはまり、ユ・ジテ氏がらみの映画を三つも鑑賞し、OSTも買い、ハングルまで勉強しようとは、ほんと、思ってもみませんでした。

人生って面白いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする